社員掲示板
初書き込み
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様です。
今年の春まで仕事帰りに毎日聴いていました!
仕事でしんどいことがあっても
本部長のハンコ!に何度も癒されました。
ありがとうございます。
私はさだまさしさんの大ファンで
昨日、「むかし子ども達は」がかかって大興奮しました。あの曲をご存知の方がいるとはありがたいです!
何より面白かったのは
「むかし子ども達は、、、ラジオを鉄屑にした」と言う歌詞の一部を拾って本部長がコメントしたところ。
大爆笑でした。
これからもたくさんハンコ聞かせてください。
もちろん秘書の声も人柄も最高です!
ハローワーク初心者
男性/65歳/千葉県/ハローワーク初心者
2023-06-21 14:41
私とスカロケ
本部長、秘書、スタッフ社員の皆様お疲れ様です。
私とスカロケの頻度は、10年前に以前の職場である工事現場で何時も流れてたのがキッカケで、そこで流れてる時は何時も聴いているのが始まりでした。
途中、転職して残業まみれになったり、まだ10年前だとラジコが発展途上で場所に寄っては、東京FMが聴けなくて、よく行ってる埼玉や群馬、長野等の高崎線沿いのFMに浮気したりと聴けない時期もありましたが、
コロナ禍前の働き方改革で残業時間が減ったことにより、帰りの電車の中で手持ち無沙汰になった事、ラジコが進化して関東中の局がタイムフリーで聴ける様になってからは、ほぼ毎日、ラジコで帰りの電車の中や作業中、犬の散歩の時、登山の時の熊よけ鹿よけにこのラジオを聴いております。
キリンさんのコーナーや餃子の王将コーナーは、お店によく行ってるので、何頼むかの参考にしたり、
ディーセント・ワークや宗さまのコーナーでは、会社での立ち振る舞いや将来の準備などに役立たせております。
中でも、スカロケ道場については、飼い犬も楽しんでるようで、「ハッ」と言う度にニコニコ首を傾げてラジオを楽しんでおります。
リスナーは、ただ聴いて何気なしにネタを送っているだけですが、スタッフさんは、膨大なネタ選択に曲の準備、数字取るための仕込みに、本部長と秘書のなだめ役等々この10年、色々と大変だったと思います。
これからも、何気なくクスって笑えたり、知らない曲達に触れ合えたり出来る環境が続いて下さる事を楽しみに、また毎日お耳に会えることを願っております。
群馬の煙やさん
男性/37歳/東京都/会社員
2023-06-21 14:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様
スポンサー様お疲れ様です
私は初回から聴いてますが投稿始めたのが遅くサイレントリスナーでしたが常連です
仕事の絡みでリアタイが厳しくタイムフリー、前は録音して聴かせて頂いております
私がスカロケで欠かさないのはラッキリの曲が流れたら後日でもタイムフリーにてとつけてTwitterで感謝の投稿しているところです
本当にスカロケから流れるラッキリは普通に聴くより何倍も嬉しいからです、夢は
B'zと言えば常連の稲葉さん大好きさんのように
私もラッキリと言えばマカレナになれるよう
今後も投稿させて頂きますので
何卒ラッキリの曲多めで放送をお願いします
7月のツアー豊洲Pitも楽しみです本部長、秘書は
ライブ行かれますか?
マカレナ
男性/49歳/東京都/会社員
2023-06-21 14:37
案件
皆さんお疲れ様です。
私とスカロケは、テレワークの頃からのお付き合い。
ただ、出勤や色々な都合で聞けるのは火曜の19時過ぎから(会食が入らない場合)と木曜日くらいです。
常連とはなかなか言えないですが、聞けるタイミングで聞いて、実況ツイートしてます。
案件は書けそうなものがある時に参加して、いつかは読まれるといいなーと思っています。
電池マン
男性/47歳/千葉県/会社員
2023-06-21 14:37
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様です。
私は去年11月からの新参者で、
本職終了後の19時から
出社することが多いのです。
そのため、スカロケ一番搾りのコーナーから
入ってます。
特に、火曜のデッカチャン・アゲラップが最高!
また、木曜の一番カラオケも大好きです。
個人的には、おじみょんを復活させてほしい!
昼遊び
男性/58歳/福岡県/会社員
2023-06-21 14:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
スカロケ常連案件ですが
私は職場でスカロケが流れているため仕事の日前半だけ聞いてる日もあれば仕事帰り散歩しながらスカロケ出社するリスナー社員です。
かれこれ
スカロケを聞き始め4年半くらいたっているのですが初めて読まれた投稿について
本部長と秘書とスタッフさんにお礼を述べさせてください。
案件はタンスにしまっているお宝ありますか?的な内容だったのですが
私は雑誌の企画で当選し
オードリーからもらったサインが
選ばれたい一心で
「オランダロンド」というペンネームで送った結果
恥ずかしくて人に見せられない話を書き込んだら採用して下さりハンコを頂きました。
実はあれ以来サインのことを人に話せるようになりました。
理由は本部長と秘書が笑ってくださったから。
家に飾るのも恥ずかしくなくなり
遊びに来た子にペンネームについてきかれても
「まじで本名で送るべきだったわ、でもそのおかげでラジオで読まれたんだよ」
と笑い話に昇華出来るようになって
しまい込んでいた宝物が
今ではスカロケへの思い出も書き足された素敵な宝物へ変化しました。
本部長、秘書、スタッフさん本当にありがとうございました。
これからも番組楽しみにしております。
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2023-06-21 14:28
私のスカロケ頻度
私はガラケー時代もFMラジオが聴ける機能を搭載した携帯電話を選んで買っていたくらいラジオが好きで、通勤電車でラジオを聴きながら通勤していました。
会社からの帰り道にスクールオブロックを聴いていて、やしろ教頭の番組が始まると聞いて、スカロケを聴くようになりました。
なのでスカロケはスタート当初から聴いてます。
当時は会社でこっそり聴いていたので、席を外すときは聴けない時間もありましたが、いまは在宅勤務になったので気兼ねなく毎日聴いてます。
スカロケが終わる時間までには退勤するのが理想です。
定期的に開催されていた飲み会にも1度当選して参加しました!
一昨年、故郷の島根に移住した際には、なによりもまずradikoプレミアムの登録を先にしました。
これからも楽しみに聴き続けます~
ブルースカイブルー
女性/42歳/島根県/会社員
2023-06-21 14:27
常連さん案件
お疲れ様です。
リスナー歴7〜8年になります!
いまのだんなさんと結婚する前から聴いております。スカロケを聴きながら結婚をして、子ども2人も産んでしまいました〜!!
結婚式のための徹夜していることを投稿したら、秘書の素敵な声で読んでいただいたのも良い思い出です!
初めて聴いた時は残業がきつかったときで、かなり励まされました。。
今は夕飯を作りながら、、たまに換気扇の音で聞こえなくなりながらも聴いてます。
ここまでくるとスカロケなしの生活はしんどいです。。本部長も秘書も身体に気をつけてがんばってくださいー!
どんこ
女性/46歳/神奈川県/会社員/2児の母
2023-06-21 14:25
サザン祭り最高!
本部長 秘書 リスナーの皆様 お疲れ様です♪
いつも時間差でradikoで聴いてます。昨日の放送を今日聴いてて秘書がサザン45周年のサザン祭りのお知らせを聴いて鳥肌が立ちました。そのくらいサザン大好きです。待ち遠しい!大好きなスカロケでサザンが沢山ながれるのが楽しみ!サザン歴30年 スカロケ歴3年 スカロケ歴は短いでしがこれからどんどん伸ばしますよ!これからも本部長 秘書の掛け愛たのしみに聴いてます。
林檎パパ
男性/54歳/愛知県/会社員
2023-06-21 14:25
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私はスカロケ社員になって約2年、毎日仕事中にラジコのタイムフリーで聴いています。
スカロケを知るきっかけとなったのは、朝のワンモーニングとの掛け合いです。 4年前から毎朝、鈴村さんとザベスさんのワンモーニングを聴いてい たのですが、突然2年前に2人のワンモが終了してしまい、暫く鈴ロスになっていました。しかし、そんな時に聴いたスカロケの本部長と秘書のやりとりが面白くて元気をもらいました。
いつも楽しい放送ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
ナスカのナスコ
女性/52歳/栃木県/自営・自由業
2023-06-21 14:22



