社員掲示板

私とスカロケ

本部長、秘書、スタッフ社員の皆様お疲れ様です。
私とスカロケの頻度は、10年前に以前の職場である工事現場で何時も流れてたのがキッカケで、そこで流れてる時は何時も聴いているのが始まりでした。
途中、転職して残業まみれになったり、まだ10年前だとラジコが発展途上で場所に寄っては、東京FMが聴けなくて、よく行ってる埼玉や群馬、長野等の高崎線沿いのFMに浮気したりと聴けない時期もありましたが、
コロナ禍前の働き方改革で残業時間が減ったことにより、帰りの電車の中で手持ち無沙汰になった事、ラジコが進化して関東中の局がタイムフリーで聴ける様になってからは、ほぼ毎日、ラジコで帰りの電車の中や作業中、犬の散歩の時、登山の時の熊よけ鹿よけにこのラジオを聴いております。
キリンさんのコーナーや餃子の王将コーナーは、お店によく行ってるので、何頼むかの参考にしたり、
ディーセント・ワークや宗さまのコーナーでは、会社での立ち振る舞いや将来の準備などに役立たせております。
中でも、スカロケ道場については、飼い犬も楽しんでるようで、「ハッ」と言う度にニコニコ首を傾げてラジオを楽しんでおります。
リスナーは、ただ聴いて何気なしにネタを送っているだけですが、スタッフさんは、膨大なネタ選択に曲の準備、数字取るための仕込みに、本部長と秘書のなだめ役等々この10年、色々と大変だったと思います。
これからも、何気なくクスって笑えたり、知らない曲達に触れ合えたり出来る環境が続いて下さる事を楽しみに、また毎日お耳に会えることを願っております。

群馬の煙やさん

男性/37歳/東京都/会社員
2023-06-21 14:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。