社員掲示板
スカロケ頻度案件
みなさまお疲れさまです。
わたしは出社頻度が増え、なかなかリアタイできない状況ですが、タイムフリーで欠かさず聞いています。
とくに17:55頃のKUREのCMと18:40頃の道場のCMは聞き逃せません。
KUREはゴリラなのか、道場は歌か鬼か、ここでいつも楽しんでいます。
サバンナカンフージェネレション
男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 14:21
スカロケ頻度
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私のスカロケ頻度ですが、今月でいえば半々くらいでしょうか。
というのも、私は野球ファンであり麻雀・Mリーグファンでもあるため、17時台はスカロケ聞けるのですがそれ以降は時間がダダ被りしてしまうのです。
今月はMリーグがオフシーズンであることと、野球が交流戦期間でセ主催の日は中継が期待できない(楽天ファンで楽天TV加入)ので、スカロケ頻度が高めな月です。
頻度が一番低いのは4,5月でしょうか。野球もMリーグもシーズン中なので、スカロケは18時までで終了です。笑
やーまん
男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 14:14
「常連さん案件~わたしのスカロケ頻度〜」
皆さん お疲れさまです♪
私は、社員登録より
サイレントリスナー歴の方が長いです♪
独身時代、渋谷の職場では、常に東京FMが流れていて
スカロケは、仕事中にサラリと聞いていました。
時折、会社帰りにスペイン坂を下って
「あ、放送してる…」と何回か見ましたが、
ぼちぼち聞く程度で熱中はしてませんでした。
いつもBGМのように流して
『好きな曲が流れたらラッキー』ぐらいの
聞き方でしたが、ガラリと変わったのは
子どもが生まれてからです。夕方に食事を作りながら
心のオアシスを求めるようになったのです(笑)
朝から赤ちゃんとだけと息つく暇もなく向き合い、
自分のペースなんてなく、子どもペースで育児に追われ
ヘトヘトになった1日の終わりの夕方。
夕食を作りながら聴こえる本部長と秘書の話し声は
「オトナとお喋りしている錯覚」に陥り、
オトナの世界に戻れる心のオアシスでした。
それから、ずっと毎日聴いて
「スカロケは夕食作りの友」となりました♪
そのうち、大きくなった息子くんまで
一緒に聴くようになって…今では
親子でリスナー社員です♪(#^^#)V
※スカロケステッカー欲しいなあと思い
書き込んでますが…なかなか…(^^;)
もし、頂けたら息子くんに見せびらかします♪
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2023-06-21 14:10
私のスカロケ頻度
毎朝前日の放送をradikoで楽しんでいます
最近20時ギリギリまでやってくれているので
少し早く帰宅した時は
残り10分とかリアタイ出来ます
だから昨夜のように
長渕剛さんで盛り上がっていると
「おー今日盛り上がってる」
とちょっと引き気味に聞いてました笑
書き込みはあんまりしないけれど
スカロケ社員の息子とは
「昨日のスカロケさぁ」と
噂話したり
「今日のスカロケの選曲神!」とメッセージ送りあったりしています
毎日放送楽しみです
ありがとうございます♡
門仲ぽっぺん♪
女性/52歳/東京都/会社員
2023-06-21 14:03
プール
プールで600m泳いできました
二の腕は少し痛く半分泳ぐだけで息があがってましたね
夏に合わせて水温も少し冷たく慣れるまできつかったです
1回300円なので現実的に行けても週2〜3が限度ですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-06-21 14:02
初書き込み
皆さんお疲れ様です。
初書き込みです。元々やしろ教頭のスクールオブロック世代で塾の帰りの車で聞かせてもらっていました。
スカロケ頻度ですが、それから社会人になり不定期で聞いておりましたが最近引っ越すことになり、引越し作業をしながらタイムフリーやリアタイで毎晩聴かせてもらっています。
どうしても作業してくると滅入ってくると思うのですが、青春を鼓舞してくれたやしろ教頭の声はいつも懐かしく心地よく、秘書の美声に心から癒されながら、たまに大笑いしながら作業出来ております。感謝しております。
同棲していた部屋から引越しはやや堪えますが、今日もスカロケを聞いて頑張ります!
みはるかめこ
女性/31歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 14:02
常連案件
皆さまおつかれさまです。
前番組のシンクロのシティを2012年から聴いていて、その続きでスカロケも聴き始めたので初回から聴いています。秘書の声の聴いたことないかわいさに「こんな声の人いるんだ〜」と驚いていたら、確か2回目くらい放送がカラオケ大会できっちり本気の歌声を披露しているのを聴いて、かわいいだけじゃなくて肝が座ってる人なんだなと思ってだんだんと好きになりました。
その後の中島みゆきやマリリン・モンロー、そして道場の師範や鬼までやってくれる芸達者な姿と本部長とのやり取りに笑わせてもらっています。
社員登録は2016年の6月にしてました。
昔は据え置きラジカセで、今はradikoでワイヤレスイヤホンで聴いています。途中聴けていない期間があったり、イヤホン忘れて聴けない日があったりしてますが、聴ける日は習慣的に聴いています。
書き込みは書けるテーマの日や時間がとれる時に昼休みに書いてます。
ミント千代子
女性/38歳/東京都/会社員
2023-06-21 14:01
常連さん案件
皆様お疲れ様です!
自分は一人暮らしを始めた2018年4月から聴いていますが、しっかり聴くようになったのは放送時間が1時間拡大した2018年の10月からです。
自分の家にはテレビがなく動画配信サービスだけで生活するのも退屈だったため、何か他に楽しめるものはないかと思っていたところ家族からradikoを勧められました。
学生時代にたまに「SCHOOL OF LOCK!」を聴いていたこともあり、「Tokyo fmをつけておけば間違いないだろう」ということで会社帰りにTokyo fmをつけた時に放送されていたのがスカロケでした(⌒∇⌒)
そこからラジオそのものにはまるようになり、次第に「自分もラジオ投稿をしてみたい!」と社員掲示板を始め、その他の番組でもメッセージを送ったりしています!
会社員時代は放送途中からの参加だったものの、今年からはフリーになり家にいる時間も長くなったため、最初から最後まで聴けるようになりました!月曜だけ19時から予定があるのですが、そこはタイムフリーで聴いてます。
個人的には「AIマンボウ」と「DJミルキー」のコーナーが特に好きだったので、いつか復活しないかなぁと密かに楽しみにしてます(笑)
盆踊りも参加したいと思っています!
聴き始めてからオフラインのイベントがあまりなかったので、他のリスナーさんと触れ合えるのがとても楽しみです(^▽^)/
トネガワラビー
男性/27歳/千葉県/フリーランス
2023-06-21 14:00
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
私はコロナ禍になり、夫が在宅勤務になった事がきっかけでスカロケを聴くようになりました。
初めて聴き始めた時から、できるだけ毎日聴き、聴き逃した時はラジコでタイムフリーをして、金曜日はもちろんオーディー。
本部長と秘書のSNSもチェック!
今まで案件やフリーメッセージ、コーナーなどで13回ほど採用をして頂きました。
書き込みを採用して頂いた時は何度も何度もタイムフリーで時間ギリギリまで聴きまくり、更に自分のスマホに録音をしています!
自分の書き込みがきっかけで、番組が盛り上がった時にはこの上ない、とてつもない喜びを感じています!
そんな私には今、ちょっとした悩みがあります、、、、
東京に行った時に、本部長と秘書にばったりお会いできたらぜひサインを頂きたいんです!
その時がいつやってくるのか分からないので、バッグにはペンと書くものを忍ばせておかねばと思っているのですが、サインペンは必ず入れておくとして、書くものは何が一番良いのでしょうか??
私の一番の理想は、白Tを着ている時にお二人に遭遇して、背中にサインをしてもらう事なのですが、、、
そんな事はほぼ不可能なので、、、
サイン色紙?ノート?メモ帳?スカロケステッカー?
お二人が一番書きやすいものがあれば教えて下さい!
今後はそれを持ち歩きたいと思います!
白地に紫
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-06-21 13:57
普通メッセージ
皆様お疲れ様です。
会社での愚痴とか陰口悪口が多くて頭を抱えてたので、社長に直接私の気持ちも投下してしまいました。
直接言えない私って性格悪いなとは思いますが…何かしんどくて言ってしまいました。心臓バクバクです。どうにかなるのかな。
毎日仕事のモチベーション上げられなくてしんどいんです。
案件関係なくてすみません。
かお りの香
女性/37歳/東京都/会社員
2023-06-21 13:57



