社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、それは自身の体重です。6日に迫った健康診断を前に、目下減量中です。昨年よりも明らかに重い身体を何とか軽く!と運動に励んでます。浜崎師範の気合を注入して頂きたい所存です。
ザキミヤ
男性/57歳/東京都/公務員
2023-07-03 04:37
おはようございます!
今日は山梨県北杜市で打合せ
遠いなぁ(^◇^;)笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-07-03 03:49
案件
お疲れさまです(^^ )
お化けよりこわい~といえば、夏休みです(>_<)
帰省やお出かけ予定があったりで、もちろん楽しみなんですが…こわいんです。
なぜって。昼食を作らないといけないから。
夏休み中、もちろん給食はないので、作らなくちゃいけない。一人ランチなら適当でいいのに~です。毎日そうめんをだそうものならブーイングの嵐ですよ(^^;)
それに。夏休みの宿題をはっぱかけないといけないじゃないですか。計画立てて取り組んでくれたらいいのですが(^-^;) 中でも自由研究が最大難関です。何に取り組むか考え、調べてまとめて…自分たちで進んで取り組んでくれたらいいのですが~ね(^-^;)
無事に乗りきれるかしら? …こわいです(笑)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2023-07-03 03:47
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
この夏、おばけより怖いもの、それはこどもの風邪です。
いまこどもたちの中で風邪が大流行しております。
私の息子も先週火曜日に発熱しRSウイルスと診断を受けました。この風邪は、誰でもかかるものなので、あまり心配せず看病してました。
火曜日〜金曜日まで発熱、土曜日は熱もなく元気に過ごしていました。あと少しで完治だな!とホッとしていた日曜。
夕方頃、呼吸が荒くなり、救急外来を受診。
すると低酸素のため、先程入院に。
突然悪化してしまい、RSウイルスと喘息から肺炎になったようです。
現在夜中の2時30分。
息子がいない布団を眺めながら寝れずにいます。
風邪の急変。甘く見ちゃだめだなと、感じております。
早く良くなりますように。。。
本部長、秘書、皆様、息子が無事元気になって退院できることを、一緒に見守っていてください。
シシモ
女性/31歳/東京都/会社員
2023-07-03 02:34
案件とは関係ないですが。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。先日、土日の2daysで豊洲PITで行われたラッキリのライブ参戦してきました。私はラッキリのライブに参戦することが決まった際には必ずライブ会場のホテルに1泊することを決めています。今はホテルで1泊中に書き込みしています!!!
泊まる理由は絶対にライブで汗をかくし、それを泊まるホテルのシャワーで流してスッキリして寝たいからです。今までのラッキリのライブに参戦したものは全てライブ当日が平日だったらマストで有給申請。当たった段階で即有給雨申請します!踊りまくった後のホテルでの汗を流してのビールは格別です!今回のライブでも豊洲近くのライブ1泊して今日は有休で休みです!明日からまた次のライブまで仕事頑張るぞ!ラッキリの曲、お願いできますか?選曲はスカロケに任せます!!!
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2023-07-03 01:13
「7月突入案件~この夏、お化けより怖いもの!」
本部長、秘書、株主様、お疲れ様です。
「7月突入案件~この夏、お化けより怖いもの!」案件
この夏、お化けより怖いもの!
それは「Twitter上での誤解や炎上」です。
昨今、Twitterの投稿が読み込めなくなったりして、
自分の投稿を直ぐに再確認するのが難しくなったりしています。
言葉足らずだったり、タイプミスに気付くのが遅れたりすると、
自分の伝えたい事が正確に伝わらずに誤解を招く上に、
デジタル・タトゥとしてずっと残るのが怖いです。
更にツイ友さんを失ったり誤解が拡がって炎上し、
個人情報を特定されたりしたら最悪なので怖いです。
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2023-07-03 00:18
一歩ずつ
周りの声も周りの目も気にしなくていい。
不幸か幸せかは自分で決めるべきかと
思います。
感情って人の中で起こるものだから、
誰かのせいにしてるうちは
絶対にコントロールは出来ない。
他人は変えられないので自分を
変えなければ。
上を向けとは言いませんが、まずは
前を向いて一歩進みましょう。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-07-03 00:10
料理の鉄人?
約1年半ぶりの再会、懐かしい顔ぶれに
自然と笑顔になりますね♪
到着して早速、調理人を仰せつかり
奮闘して来ました。
この季節に大鍋とのバトルは、
まぁ、しんどいですね。
茗荷、大葉、葱を大人数分、切って
切って切りまくり、その間に大鍋で
素麺を茹でてたっぷりの薬味と一緒に
食しました。
素麺を茹でる際、梅干しを丸のまま1個
鍋に投入される事も忘れずに、
クエン酸効果で麺のコシが一味違います。
味に飽きてきたら生姜で味変するのが
お勧めです。
皆んなが喜んだ笑顔はプライスレスです♪
無事に任務完了しましたので、
帰還撤収しました。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-07-03 00:08