社員掲示板

  • 表示件数

習い事案件

お疲れ様です。
習いたいのは、護身術です。
物騒な世の中、自分の身は自分で守りたいですし、大切な家族も守らなければいけない時が来るかもしれません。
武術を習って戦うことまではしたくはありませんが、万が一襲われた時、相手の手首を掴んで捻り、相手が「痛てててて」となれば警察につき出せますよね?
TVで女性にも出来る護身術ってのを見て、習いたくなりました。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-07-05 17:30

習い事案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私の習っていてよかった習い事は、そろばんです。

もうかれこれ25年近く前の話ですが、そろばん1級、暗算2級まで取得できました。

私の頃はフラッシュ暗算というものはなかったので、今たまにテレビで出ているようなスーパー小学生のような瞬時に計算することは出来ませんが、日常的にもちょっとした計算は暗算で出来るようになったり、数字には強くなったと思います。

太ももモフト

男性/39歳/東京都/医療職
2023-07-05 17:30

習い事案件

皆さま、お疲れ様です。

今、中2の娘の習い事の中で、続けてきて良かったね!と話しているのは「英語教室」です。

娘が幼稚園の頃。転勤になり知り合いもいなかった為、何か習おうと1日体験巡りをして、娘の希望から始めた英語教室。
習ってみたものの、特に好きになった訳ではなく、でも辞めるほど嫌いな訳でもなく。
途中からはせっかく続けてきたから〜という思いだけで通い続けた英語教室のおかげで、中学の英語は、今のところさほど頑張らずに済んでるそうです。

親としては、丸8年を費やし「継続は力なり」を本人が実感出来たことが、何よりも良かった!と思っています。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2023-07-05 17:29

案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
私がお勧めする習い事は「和太鼓」です。
私は小学1年生の頃から習い始め現在も続けています。和太鼓の魅力の1つは叩けば誰でも音を鳴らせることです。楽器は鳴らすだけでも苦労することが大きなハードルになりますが太鼓は簡単に鳴らせます。力いっぱい叩けばストレス発散にもなります。また太鼓を打つには腕だけではなく全身を使うため、全ての楽器の中でも運動量はトップクラスで運動不足解消にももってこいです。そして複数人でいくつかのパートに分かれてみんなで一曲を演奏するため達成感をメンバーと共有出来ることも魅力の1つです。リズム感や体の動かし方も身につきますしお勧めです。

推しの名前をスクリーム

男性/22歳/佐賀県/公務員
2023-07-05 17:28

習い事案件ですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、こんばんは

習い事ですが、ボルダリングはどうでしょう?
特別な練習はいりません。自由に自分のペースで出来ますし、頭も使います。
子供がやりたいと言い、一緒に始めて2年目になります。団体競技が苦手な方にはおすすめですよ。体力つきますし

あっつー

男性/43歳/千葉県/主夫
2023-07-05 17:28

本日の案件

皆様、本日もお疲れ様です。
案件ですが、私がやっていた習い事はピアノです。幼稚園のときに母に習いたいと言い続け、小学校1年生のときから念願叶ってピアノを始めました。以来、高校3年生まで12年続けました。
父と弟がピアノをやってみたいと口にしている度、ピアノを習っていて良かったなと感じます。

水無月生まれのGirl

女性/25歳/千葉県/会社員
2023-07-05 17:28

案件

本部長、美人秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が今まで通った習い事の中で一つお勧めがあります。それは、キックボクシング。今は通ってはいないのですが、、、トータル3年程通ったのですがどんな運動よりも「痩せました!」それも短期間で!
ボクシングも痩せるのですが、腰の回転幅が大きいので、キックの方がダイエットには効果的。秘書は空手をやってるので、そのニュアンスちょっとわかりますかね?
ちょっと敷居が高そうですが、今は女性や子供が通えるようなライトなジムも多くありますので露出が増える夏に備えていかがでしょう。

フレイク@FM

男性/54歳/東京都/会社員
2023-07-05 17:27

習い事案件

皆様お疲れさまです。
私は最近、子供と一緒に鉛筆の書き方教室に通い始めました。
鉛筆を持つのが久しぶりで、平仮名からひとつひとつ丁寧に書くことが、とても新鮮で楽しいです。
書き順を改めて知ることもあり、驚きもあります。
上手に書けると、先生も他の生徒も褒めてくれるので、とっても嬉しいです!
書き方教室オススメです!

迷子のまいこ

女性/43歳/東京都/会社員
2023-07-05 17:27

習い事案件 DJがおススメです!

初投稿です!40歳を過ぎて独身だったので、長く続けられる趣味を始めようと思って憧れていたDJを習うことにしました。
音楽を聴くことが好きな人だったら聴き方が変わったりしてとても面白いです。難易度はマニュアル車を運転するくらいの難易度で楽器とか他の音楽系の趣味の中ではハードル低めなんじゃないかと思います。スクールでは下は高校生から年上の方まで幅広い友達ができました。
ちなみに、スクールに通い始めて2回目くらいの時に別の場所で出会いがあり今は結婚しています。
とても楽しい趣味ができました!おススメです!

わかだんな78号

男性/46歳/東京都/会社員
2023-07-05 17:27

本日の案件

37歳から15年続いているヨガです。身体の硬い私ですが心と身体が整い、本当にスッキリします。私が習っている先生のヨガは難しいポーズはなく、とても自分に合っていてもう無くてはならない大切な時間です。コロナ禍になってからは、zoomでやっているのですが、死ぬまでやり続けたいです。

まーちゃんパンダ

女性/54歳/千葉県/パート
2023-07-05 17:26