社員掲示板
案件
皆さんお疲れ様です。
習い事は小さい頃に兄や姉の影響で習ったもの、
「やってみたい」と言って習わせてもらったものを
合わせたら結構な数の習い事をしていました。
中でも今も役に立っているな、と思う習い事は
【毛筆】と【硬筆】の文字の習い事です。
そのおかげであらゆる場面で
「字が綺麗」「見やすい字」と言われてきました。
現在もお店のおすすめの文字を書くなどで
役立っているので、兄妹揃って文字の習い事を
していて本当に良かったなぁ、と思います。
何よりもそれ以外でも色んな習い事を
させてくれた両親には心から感謝しています。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-07-05 08:53
習い事
やってよかったなと思う習い事は
追い込んでくれて、励ましてくれる
パーソナルトレーニングです
私はそれまで全く運動をしてこなかったのですが
ジムには興味があり、
無知なのでパーソナルを入り口にしました。
やはりプロの方に教えてもらうと
一番効く筋トレができて
食事も管理できて
何より頑張ろうと思えることができました!
今はやめてしまいましたが24時間ジムに時々行ってトレーニングしてます!
管理下ではなくなってから食事制限はガバガバですが、
一度プロの方に見てもらってよかったなと思える習い事でした!
おいしいたんこぶ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-07-05 08:27
Wハンコ
皆様お疲れ様です。
昨日初めて親子で同じ日に案件を読まれました!!
リアルタイムでは18時までしか聴けなかったのですが、出掛けて帰ってきたら2人共採用ハンコが増えていて親子でテンション上がってタイムフリーでお互いの案件を聴きました!
一緒にスカ盆行くのを今から楽しみにしています!!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2023-07-05 08:26
習い事で質問
本部長、秘書、社員のみなさま お疲れさまです。
習い事オススメ案件で、本部長に質問があります。
おっさんになってからジークンドー始めた本部長。
お忙しい日々かと思いますが、ぶっちゃけどれくらいの頻度で練習されているのですか?
道場等に通わずとも、自己練習の様な事をされているのですか?
ワタクシもおじさんですが、やはり東吾先生の動画を見て、ジークンドーや合気道に興味があります。
ただ週5〜6働いていて、近くない道場に通ったり、自己練習したりする自信がなく、毎日が過ぎています。
本部長がその後もご自身の成長を実感されているのならば、ワタクシと同じようにうだうだしているおっさんたちにアドバイスを頂ければと思います!
天龍の父ちゃん
男性/50歳/埼玉県/会社員
2023-07-05 08:21
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。それはピアノです。
もちろん、楽譜が読めるようになったり、リズム感が鍛えられるのでオススメなのですが、私が一番オススメする理由としては、手足で異なる動きをすることが大人になってから役に立つからです。
というのも、ピアノでの、手は鍵盤、足はペダルというそれぞれバラバラに動かすということが、大人になってから車を運転する時にすごく役立っています。むしろピアノをやってなかったら足の動かし方に苦労していて、免許取れなかったかも…という気さえしています。
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-07-05 08:18
習い事案件
おはようございます!
私が最近通った習い事は
編み物です!
ずっと、独学で編んでいた母に子供の頃教わって、編み物の本を見て独学で編んでいました。
最近手芸屋さんで編み物教室が開かれている事を知り、通っていました。
先生に習うと、本では分からなかった事がすっきりして、やっぱり出来上がりが全然違いました!
たくさん編んで上手になって、オリジナルのデザインとか、編めたら楽しいだろうなぁ〜
夢が膨らみます!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2023-07-05 08:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様でございます。書き込みは初めてです!
娘は今小学6年生で、ミュージカルを習っております。声楽、バレエ、演技、英語と全てプログラムにあり、年に数回のステージにも立たせていただいております。正直言って…とても、とても羨ましい限りでございます!我々の時代にもこんな習い事があれば、絶対に親にお願いをして、飛び込んでいたと思います。現代の子ども達は、習い事の選択肢も多く、本当に羨ましいです!まぁその分、親としては…どれだけお金があっても足りない苦労も多いですが。。。笑
ペキニーズ達のお母さん
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2023-07-05 08:00
案件
みなさま、ごきげんいかがですか?
私は武道を推奨しているので
(私自身は合気道部)
べにむすこにも習って欲しかったのですが
む「ボク、他の子と戦うのはイヤ」と言うので
一人で記録を伸ばすスイミングと
他の子と声を合わせる合唱にしました。
その合唱の先生が
「見学のお母さんたちも一緒に歌いましょう!」と
発声の基本を教えてくれたおかげで
出なかった声が出るという魔法にかかり・・・
そのご縁で私の今の大人の習い事
ママさんコーラスにつながるのです。
べにむすこに感謝です。
各パートでハモった時の音色がたまりません♫
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2023-07-05 07:58
習い事案件
大人になって、習い事をしたいとも思わなくて、全て自己流でやってきました。
スキー、ゴルフ、テニス、バトミントン……など会社に入ってから始めたスポーツは全て自己流でした。
ソコソコやれるようにはなったのですが、行く機会がなくなるとやめてしまっています。
何かしら、きちんと基本から習ったら違ったのかな?
今更ながら、何かしら老後に役立つことを習いたいと思っています。
老後に役立つおすすめの習い事は何があるのかな?
スカロケ聴いて教えてもらえると助かります。
あれっ、案件投稿にならなかった、スイマセン……。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-07-05 07:51
水曜日〜
おはようございます~
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2023-07-05 07:46