社員掲示板

  • 表示件数

高校の授業で生花を習ってました。

本部長、秘書、皆々様お疲れ様です。

私の通ってた高校には生花の授業があり、私は1年間習いました。

シンメトリーが好きな私は、生花のアシンメトリーの考え方に苦戦しましたが、その代わり季節の花々に触れることで日本の四季を感じることができました。

今でも女の子にミニブーケをプレゼントするときにその知識が生きてます。

なみえる・あなーきー

男性/28歳/東京都/フリーランス
2023-07-05 03:23

ダンス

ダンス教室が運動になって楽しいです

シマ

女性/85歳/長野県/専業主婦
2023-07-05 02:24

ピアノ

ピアノ指先も器用になってお勧め

ヤマヨ

男性/87歳/長野県/無職
2023-07-05 01:59

スカ盆ちょうちん

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカ盆ちょうちん申し込みたいけど、7文字じゃラジオネームが収まりません。本部長、秘書、やっぱりアジ?やっアジフライ?どうしたら良いのでしょうか?

やっぱりアジフライ

男性/60歳/東京都/会社員
2023-07-05 01:41

習い事案件

本部長、秘書様こんばんは
私のおすすめ習い事は、ダンスです!
子供が2人いますが、小学校低学年からやっています。今は、韓国系グループのかわいいダンスもやりこなし、TikTokをまねし、姉妹中学生、小学生がいっちょ前に踊ります。始めたきっかけは、引っ込みじあんで、なかなか前に出られない。授業の時は手を上げない、人の影に隠れてしまうため、人前でも、何かできたらなぁと思って始めた事で、発表会には堂々とアピールできるほどになりました!!本人たちが、楽しんで出来ているようで私はおすすめだと思っています!私もやりたいですが体がついていかないです。

さりあん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2023-07-05 01:02

習い事案件〜これ、おすすめです〜

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、本日もお疲れさまです。

6年ほど前になりますが、息子のためにバルーンアートを勉強しました。

うちの息子は、小さい時から長期入院を繰り返す子で、
入院中は本を読んだり、DVDを見たり、大人しく過ごしてくれてはいたんですが、
何か入院中の息子を喜ばせる事が出来ないかなと考えてたところ、
たまたまテレビで、松本人志さんがバルーンアートやってるのを見て、『これだ!』と思い、
そこからバルーンアート教室や、youtubeなどで勉強しました。

トイプードルや、猫、うさぎ、恐竜ぐらいまでは出来るようになり、
入院中の息子に早速披露、、、すると始めは風船に戸惑いつつも、大好きな恐竜が出来た時には満面の笑みで喜んでくれました(^^)

病室が大部屋だったので、近くのベッドの子供も興味津々で、流れで作ってあげたら喜んでくれました♪

評判が良かったのか、クリスマスには病棟内でちょっとしたバルーンアートのプレゼントもやりました(^^)

風船1つで子供たちを笑顔に出来る、バルーンアートおすすめです!

少し練習すればトイプードルぐらい出来るので、本部長もスカ盆で子供たちにやってみませんか(^^)?

それと、スカ盆のちょうちん注文出来ました♪
当日はどうしても行けませんが、リスナー社員さんのTwitterなど楽しみにしております(^^)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-07-05 00:54

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
習い事案件〜これ、おすすめです〜。
そんなに習い事をして来たわけでは、無いですが。
そろばん は、おすすめです。
あとあとになって、イイことしか残りません。
この世の中にあって、計算をしなくてイイなんてことは、ほぼ皆無です。
指先を使って…などとおすすめの枕詞はあれど
普通に役に立つ。これぞ、おすすめです。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-07-05 00:43

只今帰宅!

本日も無事終了⤴︎

皆さまお疲れ様でした〜

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-07-05 00:08

習い事案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

おすすめの習い事は、キックボクシングです!
4月に始めるぞ!と投稿しましたが、始めて3ヶ月目に入ります。
先生の教え方、モチベーションの上げ方が上手だし、とっっても楽しいしストレス発散になります。
よく「ストレス発散」と聞きますが、私の場合、腹立つ相手を思い浮かべてパンチやキックをすると雑念が入りイライラが増大してしまいます。
なので、目の前のミットに集中し、きちんとしたフォームを心がけながら全力で繰り出すことを続けると、終わった後には憑き物がおりたようにスッキリし、健康的な疲労感でぐっすり眠れます。
私の場合は50分で1200カロリー消費もできたのでダイエット、健康、心身の強化等々と良いことだらけです!
ただ、残業とかで一回レッスンを逃すとストレス溜まります(笑)早くやりたーい!強くなりたーい!

櫻井さくちゃん

女性/33歳/千葉県/心理士
2023-07-05 00:03