社員掲示板

  • 表示件数

ラジオフェス案件

暑い夏もおつかれさまです!
夏大好き♪
今日はかき氷の日ですね
さて夏のラジオフェスは
何と言っても『レゲエ』
スカロケはカサカサ案件の楽曲ですが
本来は!
夏!盛り上げソング!
レゲエカモン!

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2023-07-25 08:02

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が夏フェスで聴きたいのは、尾崎豊さんの僕が僕であるためにです。

なにかうまくいかなくて落ち込んでいる時に、尾崎豊さんの歌を聴いていつも励ましてもらってます。

魂を歌っている姿がカッコ良くて、とても好きです。

仕事のお供にわさびのり

男性/39歳/埼玉県/会社員
2023-07-25 07:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の大好きなバンド、ZAZEN BOYZが出したMATSURI SESSION LIVE AT YAONという野音で行われたライブ音源のアルバムがあります。

2枚組のそのアルバムの中でも最後に収録された「KIMOCHI」という曲が最高です。
ライブでしか聴けない音で、ただひたすらにカッコいい!

さらにこのアルバムには忘れられない思い出があります。
あれは社会人になって二年目の時、奮発して手に入れたこのアルバムを後輩のY君に貸していました。

そしてシフト制の職場で私が休みの日のうちにK君がクビになっており、なし崩し的に返してもらえずじまいになってしまいました。

あの時借りパクされた音源をもう一度聴きたいです。
もしよかったら是非ともお願いします!

てかY君、あのアルバム今でも聴いてるか?

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2023-07-25 07:56

おはようございます♪

東京の最高気温は36℃
今日もジリジリと強い日差しが照りつけます。昼間は厳しい暑さに。こまめな水分、塩分補給など熱中症対策は万全に行ってください。紫外線対策も欠かせません。

7月25日の誕生石
誕生石
シェル
石言葉
美しい契り
シェルとは
貝の内側はキラキラ輝く美しさです。
貝が自らを大きくするために分泌する真珠層がつくる光沢。
貝殻を凸彫りし彫刻を施したmのがシェル・カメオ。
貝殻の自然を生かしたジュエリーを身に着けると海の音が聞こえてきそうな夏の装いに。
貝殻自体は大変丈夫です。形を楽しみましょう。

今日は初めてのキッズダンス♪
一時間ですが、後半30分は見学出来るなで私も楽しみです(人*´∀`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-07-25 07:32

ラジオフェス!案件 〜夏のライブ音源まつり〜

おはようございます

ライブ音源で聴きたいのは
藤井風さんです。

繊細で美味しいメロディラインを
ピアノひとつで感動させる
唯一無二のアーティストだと思っています。

曲は選べないので
藤井風さんのライブ音源をリクエストします♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-25 07:09

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今日は『かき氷の日』
日付は、「かき氷」が別名で「夏氷(なつごおり)」とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年、山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したことから、かき氷を食べるのにぴったりかと。

かき氷
子供の頃は、よく食べました。
こんなに暑いと食べたくなりますね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-07-25 07:04

本日の案件

皆さまおはようございます

私がラジオフェスで聴きたいのは
MAN WITH A MISSION の
「FLY AGAIN 」です

ただただ気持ちが上がります!
夏の暑さが吹き飛びそうで、元気が出ます〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-07-25 07:03

ラジオフェス案件

おはようございます!!

フェスといったら
サンボマスターですよね!
大声で歌って、泣きたいです!!
曲は、できっこないを やらなくちゃ
も良いし、
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
も良いな〜。

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2023-07-25 06:55

おはようございます

皆さまおはようございます
ライブといえば
クイーンの
   えーお!えーお!えー~お!
がききたいです

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-25 06:51

フェス案件

ずいぶん前ですが、三重県にある合歓の郷で行われていたジャズフェスを聴いてみたいです。
合歓の郷は志摩のリアス式海岸の半島にあって三方が海の環境的にもすごく良いところです。
定期的に開催されていて、渡辺貞夫さん、日野皓正さんとかが参加されていたと思います。
TOKYOFMさんに当時の音源とかは残っていないでしょうか?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-07-25 06:50