社員掲示板

  • 表示件数

案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!


私の夫は、お庭の仕事をしています。
庭木の手入れをするので…
この灼熱の太陽のもと、仕事をしています。
今日は夕方で外の温度計が39℃になっていました。

5リットルほどの水をのんで仕事をするので、お腹の調子が悪くなります…
喉は熱風でやけ、かすれてしまいます。


スカロケが始まった頃帰ってくるので、秘書、夫に労いの言葉をかけてあげてくださぃ♪


ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-07-26 16:49

本日の案件

皆様お疲れ様です。

初書き込みです!
第二子育休中のむっぴーです。

育休中の身なのですこし角度は異なりますが、、、
エアコン無し育児中です!
昨年11月に新居に引っ越し、部屋にエアコンがなかったのでそのままエアコンを購入せずに夏を迎えました。冬は日当たりがよく暖房がいらず、妻はあまりエアコンの風が好きではないということもあり、新居は7階で風通しも良さそうだし小まめにシャワー浴びれば何とかなるだろうとエアコン買わずにこの真夏に突入しました。
間も無く8ヶ月になる娘も暑さに負けず毎日可愛く育ってます。6歳年長の上の子も特に文句を言うことなく
家族4人で忙しなく日々を過ごしてます。

仕事してる時はオフィスワーカーで通勤の朝晩しか外に出ず近年はコロナで外出ずの在宅勤務だったのであまり夏の暑さを肌で感じることが少なかったので、灼熱の夏を肌にビンビン感じてますw

エアコンないと風や湿度によって過ごしやすさが変わるので不思議ですよ
でも一番キツいのは熱帯夜ですかね、、、
強制朝早起きできますw

ちなみにお金がないわけではないです。もちろん両親からは早くエアコン変えと言われてます。
痩せ我慢はしてないですが、睡眠時間が削られるなど体力が落ちる原因になったらエアコン買おうと思います。仕事復帰する来年の夏までにはもちろん買ってると思います。

この暑い夏で汗たくさんかいて腹回りの肉が落ちればいいなっていう下心もあります。

皆様にとっても、この暑さに負けずかけがいのない素敵な夏となることを祈ってます。

むっぴー

男性/37歳/東京都/会社員
2023-07-26 16:46

案件

お疲れ様です。

体調を崩してしまい、発熱外来を受診しました。
車の中で待機し、順番に検査をするのですが、待機中に車の調子が怪しく。

クーラーを全力でつけていたからか、前進しようとした際カラカラ音がするように。帰れなくなったらいけないと思い、エンジンを止めて15分くらい結果を待ちました。

結果はコロナ陽性、医師の問診を電話で行い、薬をもらって帰るまで、茹でダコみたいに顔が真っ赤に。汗をかかない自分ですが、首から滴る汗を見てサウナにいるようでした。

皆様、酷暑で車もおかしくなるかもです!お気をつけください!

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-07-26 16:46

激熱職場案件

皆様お疲れ様です。
私の職場、相も変わらず鉄塔の上です。
最近の業務は、鉄塔補修です。アツイです。

鋼管(パイプ)の内側に出来たサビを削って塗料を塗って補修するのです。実作業は機械とそれを扱うオペレーターがやるのですが、我々はその機械を鉄塔の中に入れるサポートをするのです。
筒状の機械を入れるのは鉄塔のてっぺん。何があってもてっぺんです。日差しが強い日は、太陽の光から逃れる術がなく朝8時~午後4時くらいまで暑さと闘ってます。水分と僅かな食料を持って日々働いてます。

正直「早く涼しくなってくれ!」なんて思うのですが、すぐ来る冬を考えると、まだ暑い方がいいのかな?なんて思ったりもします。

でも暑いのはどうにもならないので、大変です!!

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2023-07-26 16:44

激熱職場案件!につきまして

皆さま、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお暑うございます。

私、この5月に転職しました。
そんな私に社長が求めてきたことがあるのです。

「外部の目線でダメなところを叩きまくってください」

これが社長からの指令です。
いやぁ、私だって皆さんと仲良くしたいじゃないですか。特に最初は。
良い人に見られたいじゃないですか。

でも社長の指令は真逆なんです。
どんなに小さなことでも気がついたら全社向けにお叱言を発信せよ、ってことなので。
言うのも辛い、言われた方は「なんだ!あのオヤジは?」ってなっちゃいますよ。

という板挟み、狭間で日々を過ごしています。
何がダメなのかを熱く語る指導官、でも内心は冷え冷えとしてます。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-07-26 16:42

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私は工場に行くことが多く、建屋の中ですが、クーラーの無い屋外で作業することがあります。

ただ、最近よく思うのですが、工場のある茨城と千葉に行く際、高速道路を使います。
この暑さのせいで、故障者が多いと感じます。それに伴ってか渋滞事故も多く、最近の道路交通情報センターの方も情報が多い為か、食い気味でレポートを始めている感じがします。
事故処理、緊急の工事はアスファルト上の炎天下。ほんとにお疲れ様です。
今日も安全運転で参ります。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-07-26 16:42

激アツ案件

皆様お疲れさまです。現場が変わり久しぶりの投稿になります
激アツ案件ですがまさに今の現場が激アツそう
プロジェクトの全体進捗状況が20パーセントも行ってないんじゃないかなという肌感
それでいて完成は半年もない。今はまだ落ち着いてるけどそのうち会社に寝泊まりし始めるぞ〜

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-07-26 16:39

案件

お疲れ様です。

僕は事務仕事なので外仕事をしている人に比べたらたいした話ではありませんが、今とても灼熱です。
というのもお客さん先から帰るバス停がまさかのひなた。

早くバス来い…溶けちゃうよ…

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2023-07-26 16:37

激暑職場!

本部長、秘書、社員の皆様!
お疲れ様です!

私の勤める会社はシロアリ屋です。私はパートで事務なので、キンキンに冷えた事務所で勤務していますが、作業に向かう社員は激暑の環境で仕事をしています。
室内と違い床下はクーラーが効かない場所になりますし、床下の移動はほふく前進、
服装も長袖長ズボンのつなぎに、さらにもう一枚タイペックを着こみ、薬剤を使うため、マスクメガネは欠かせません。
そんな過酷な環境で作業をする社員さん達のために、毎日キンキンに冷えた麦茶を作って帰りを待つのが私の仕事のひとつです!

村人えふ

女性/32歳/茨城県/パート
2023-07-26 16:37

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
激熱職場案件、まさにそんな職場で働いています。
社員食堂のような所なので、お客さんの行列が12時に始まるとほぼ途切れる事なく注文が入り、食事の提供が続きます。私はラーメン担当なので、グラグラ湧き立った湯麺機の目の前でラーメンを茹で、湯切りし、たまに腕や足に熱湯が飛ぶので、めちゃくちゃ熱いです。
そして本当に熱いのはこの後。大量の食器を洗うのですが、この洗浄機と食器たちが激熱なんです。
ベルトコンベヤーのような作りで、一人が軽く洗った食器を機械の中へ流し、もう一人が出てくる激熱食器を素手でまたはゴム手袋をして手作業で取り出し、種類ごとに仕分けしカゴに入れ、そのカゴを大きな乾燥機に入れる、その繰り返しです。
一旦スタートするとほぼノンストップで、小皿、お椀、丼の器、ラーメンの器、大皿などなど次々に流れてきます。その都度熱湯ですすがれて出てくる激熱食器たちと共に激熱の湯気を浴びながら。
仕事が終わると汗拭きシートで体を拭き、パンツ以外は全部着替えます。
この担当はローテーションになっていて、私は今週と来週。それが終われば次は9月初旬。
その頃には涼しくなってるかなぁ。まだまだ暑いかなぁ。でもこの激熱の担当場所は真冬でも激熱なんですよね…
ちなみに冬はお肌が潤うとポジティブに考えてやってます。

うさぎ年のウサギ好き

女性/50歳/福島県/パート
2023-07-26 16:36