社員掲示板

  • 表示件数

スーパーこども案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件
スーパーこども案件ですが
我が家のこどもたちも負けてません

特に下の子
年長さん、もうすぐ6歳です
先日、幼稚園の授業参観がありました
元々、割とガチめの幼稚園なのは知っていたのですが
最後の授業参観ということで、色々ガチでした

体操の時間はマットに始まり
跳び箱7段
跳ぶわ、廻るわ

お勉強の時間は
小林一茶の俳句を60句
皆で暗唱
途中から1人ずつ順番に暗唱

黒板いっぱいの漢字
「飛行機、汽車、汽船、電車…」など
みんなで読み上げ…

他にも、英語の時間や
みんなで鍵盤ハーモニカできらきら星を弾いたり

「小さくても、教えれば覚える
こどもの可能性は無限」
入園前の先生方のお言葉が、蘇りました

こどもってすげー

みかんのみ

女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-03 17:21

しんちゃんDAY!

皆様お疲れ様です。

まさかのクレヨンしんちゃんとのコラボ!
驚きました。

忘れもしない、クレヨンしんちゃんのテレビ放送開始は1992年でした。私が小学2年生の頃。
こんなにも生意気な子どもがコミカルに動き回るアニメは、こども心にとても小気味よく、親を呼び捨てにするなど、出来そうで出来ないことをしれっとやってしまうしんちゃんは、凄くインパクトのあるキャラクターでした。

まさか自分が子どもを持つまで放送が続いていて、子どもたちがしんちゃんよりも長じてもなお続いているのは、脱帽です。

これからも永遠の5歳児として、笑いと感動を伝え続けてほしいなと思いますゾ。

在宅らじお

男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-08-03 17:20

クレヨンすんちゃん

東北の方って
クレヨンすんちゃんって言いますか?笑笑

先日、ラジオで高橋優さんが
クレヨンすんちゃんって言ってました。
本人も周りのみんなもスルーしてましたけど、
あれは
クレヨンすんちゃん
でした。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2023-08-03 17:20

案件

皆さん、こんばんは!

スーパー子ども案件なのかどうか分かりませんが、
今までため口で話していたのに
あるときから敬語を使うお子さんに会うと
「そんなにかしこまらなくてもいいのに。」と思っちゃいます…。

リョブーーン

男性/32歳/福岡県/会社員
2023-08-03 17:20

お疲れ様です。


今日も速攻上がりさせて頂きました。

お疲れ様でした。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-08-03 17:18

子供というにはなんですが

皆様お疲れ様です。

中学生だった時、「なんか今度の1年生に凄い奴がいる」と噂に。彼は体操部でしたが、なんだか身のこなしが違う。バク転やバク中もこなし、笑顔もさわやか。

それもそのはず、当時放映中だった特撮ヒーロー番組に子役でレギュラー出演していたのです。そのためか、大会等には出られなかったようですが、ちゃんと勉強もこなしつつ撮影に向かうというのは大変だったようです。一度は芸能活動をやめたようですが、請われる形でスーパー戦隊シリーズに出演したり。

中学1年って、小学生の雰囲気が抜けない頃ですが、彼は輝いていたなあ。

名無し修行中

男性/51歳/東京都/会社役員
2023-08-03 17:15

しんちゃん

浜崎秘書のしんちゃんは良かったんですが、
やしろ本部長はどちらかというとぼーちゃんですね!

リョブーーン

男性/32歳/福岡県/会社員
2023-08-03 17:13

しんちゃん

しんちゃんは子供の頃は良く見てました
他愛のないやりとりで面白いけど、映画では泣かせにきますね
戦国や大人帝国とか見てました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-08-03 17:13

スーパー子供案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

ちょうど昨日のことでした。
私がドラッグストアでお買い物をしていてレジを済ませて、以前ポイントカードを忘れた時のポイントの後付けなどをしていたら、足が不自由な私はもたついてしまって、次に並んでいた、夏休み中の小学生と見られる3人をずいぶんと待たせてしまったようでした。

その3人の小学生、レジを待ちながら「DA PUMP のいいねダンス」を踊りながらお菓子1つを握りしめていたので「ああ、ごめんね。おじさん、だいぶ待たせちゃった!」と言ったら…、

そのお返事は秒速で、

「いえ、全然。大丈夫ですっ!」

でした。杖を突いた足のおぼつかない大人を優しく見ていてくれて、言葉もしっかりとした「です、ます調」で、子どもがいない私にとっては、それだけが本当の「スーパー子供」に思えました。

「滅多にいないスーパー子供」が身近にいたという、番組のメッセージ募集案件とは少し逸れてしまっているかも知れませんが、世の中どこでも「こんなスーパー子供」がいて欲しいなと思いました。

トップつばさ

男性/54歳/神奈川県/療養中
2023-08-03 17:12

案件

お疲れ様です。

スーパーちびっこは、私の子どもたちです。
仕事で帰宅が遅くなってしまうと、子どもたちは、先に寝てしまいます。どんなに自分がヘトヘトでも、おへそ出してぐーすか寝ている姿をみると、すっと心が軽くなります。私の疲れを癒やしてくれる、スーパーちびっこ達です。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-08-03 17:12