スーパー子供案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
ちょうど昨日のことでした。
私がドラッグストアでお買い物をしていてレジを済ませて、以前ポイントカードを忘れた時のポイントの後付けなどをしていたら、足が不自由な私はもたついてしまって、次に並んでいた、夏休み中の小学生と見られる3人をずいぶんと待たせてしまったようでした。
その3人の小学生、レジを待ちながら「DA PUMP のいいねダンス」を踊りながらお菓子1つを握りしめていたので「ああ、ごめんね。おじさん、だいぶ待たせちゃった!」と言ったら…、
そのお返事は秒速で、
「いえ、全然。大丈夫ですっ!」
でした。杖を突いた足のおぼつかない大人を優しく見ていてくれて、言葉もしっかりとした「です、ます調」で、子どもがいない私にとっては、それだけが本当の「スーパー子供」に思えました。
「滅多にいないスーパー子供」が身近にいたという、番組のメッセージ募集案件とは少し逸れてしまっているかも知れませんが、世の中どこでも「こんなスーパー子供」がいて欲しいなと思いました。
トップつばさ
男性/54歳/神奈川県/療養中
2023-08-03 17:12