社員掲示板
案件
つい先日、大好きなプロ野球チームの観戦に行く為に、ちょっと「病院に行きたくてぇ…」と嘘をついて早退した日の出来事です。
駅に着いて「あ…財布を事務所に忘れた…」と早速バチが当たったわけですが、でも「スマホ決済で何とかなるからいいや♪」と思い電車に乗った矢先…
後輩から「今どこですか?財布忘れてますよ!保険証は大丈夫ですか?〇〇病院ですよね?届けましょうか?」と優しさ100%の連絡があり…「嘘ついたのがバレたらヤバい…」と思ったら…もうゾゾゾでしたw
中間管理職として、そして人として「俺はダメな奴だ…」と反省しつつも、「ありがとう。今事務所に取りに戻ってるからぁ〜」と誤魔化し、事務所に戻って財布を手にして、「お騒がせしましたぁ〜」と再度嘘をついて野球を見に行ったあの日の試合は…ちょっとだけつまらなかったですm(_ _)m
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2023-08-08 17:03
背筋ゾゾゾ案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。お疲れさまです。
今はもう引っ越しましたが前にすんでいた築40年の借家は旅行で何日か家をあけて帰った時、パチッと電気をつけると大抵5、6匹は奴がいました。
そう、あの黒い奴が・・
ホント、旅行から帰るたびにゾッとしていました。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2023-08-08 17:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、
その他関係各位、お疲れさまです。
本日の背筋ゾゾゾ案件ですが、以前の会社に勤めていた際、全国の営業所からデータを取得する作業がありました。当時、今ほど大容量の媒体は無く、リモートも速度が遅いため、640MB保存できるMOディスクを紙袋へ大量に入れて全国行脚しました。
何ヵ所目かの営業所で朝から作業を行っていた時に『それ』は起こりました。
作業は営業所に設置されたパソコンからデータをコピーするという単純なものですが、データには様々な業務情報が含まれるため、慎重に行う必要があります。その営業所には複数台のパソコンがあったため、作業を並行して行っていました。そこでふと気が付いたのです。『コピー』ではなく、『移動』していることに…。つまり、パソコンの中からデータを消去しているのと同様です。一気に冷や汗でビッシリとなりましたが、営業所の方に知られてしまっては大ごとになります。「並行して実施してますが、少し時間がかかりますね〜」などと伝えつつ、大急ぎでデータを戻して、改めてコピーを行い、何食わぬ顔で営業所を出てきました。特に障害等は無く、無事に済み、もう十数年経ちましたが、あの時のゾゾゾ感は未だに忘れられません。
まう©
男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-08-08 16:57
水道止めずに出勤…!
それは2週間ほどの前のこと。
あとひと駅で会社の最寄り駅に着こうとしたその時です。
「あれ?水道止めたっけ?」
その事が頭をよぎりました。
家庭菜園や観葉植物を育てているわたしは、水やりが日課。
特に、真夏のいまは、ジョーロではなくホースでたっぷりと与える必要があり、
その日も、お風呂場からベランダまでホースを引っ張り、水やりを行っていました。
しかし、水やりに満足し、水道を止めた記憶がなかったのです。
もし水道を止めておらず水が流れ続けていたら、水道代が高額になるかも?
もしホースが外れていたら部屋の中が水浸しになり、下の階にも迷惑をかけるかも?
でも、もう会社に着く時間。戻ったら遅刻しちゃうかも?
数秒の間に頭がフル回転し、様々な妄想を膨らましました。
結果、一時帰宅を選択し、帰宅をすると案の定、水道を止めていないことが発覚。
最悪な自体が起きる前に止めることができましたが、いまも出勤のたびに思い出し、ゾゾゾッとしています。
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2023-08-08 16:56
背筋ゾゾゾ案件
皆さま、お疲れ様です。
これは、私の実家で起きた出来事です。
家の2階のベランダには幅1mくらいの水槽があり、中には20cmオーバーの金魚たちが4匹、スクスクと育っていました。
金魚が飛び跳ねて出てしまわない様にと、父は水槽の上から針金で出来た網を被せており、その上にポンプのモーターと、重しとしてちょっとした石を乗せていました。
そんなある日。遊びに行った私に母が神妙な顔で「昨日、パパが大事にしてた金魚が1匹居なくなったのよ…」と言うんです。
母の話によると、宵っ張りな我が家はいつもの如く深夜も母なり弟なりが起きていたけど、特に気になる物音もなく。起きたら、網が外されていて、乗っけていた物は水槽の横に落ちていて、1番大きかった金魚が居なくなっていたそう。
まさかの金魚泥棒?!?
皆が寝た明け方近くに盗られたのかなぁ…怖いね……とザワザワしていたのですが。
「でも、特別な品種でもない平凡な金魚を持っていくかなぁ?!?」と言う話になり、2階のベランダも登りにくい造りなので、これは人じゃないんじゃ…という考えが浮上。
細い木がベランダに届く位置にあるので、もしや、最近たまに見かけていたハクビシンでは…?!という結論に至りました。
その後、網の重しを強化して今のところは無事ですが、本当にハクビシンだったのかは未だに謎です。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2023-08-08 16:55
今日の案件!
みなさんお疲れ様です!
私がゾゾゾっとした体験は
夜中、トイレに行きたくなり起きて、寝ぼけながらトイレに行き、ズボンをおろし、便座に座ろうとした時、何かおかしい、、、!と思ったら、クローゼットをトイレだと間違えていました。一気に目が覚めました。そのまま気付かずにクローゼットでしてしまってたらと思うとゾッとします、、、
ピンクのまんじゅう
女性/29歳/千葉県/パート
2023-08-08 16:53
背筋ゾゾゾ案件!につきまして
皆さま、こんにちは。お疲れ様です。
お暑うございます。
我が家のワンコがいない!と慌てたことがあります。
いつもは帰宅すると真っ先に駆けてきて玄関先で戯れてくるワンコが出てこない…
扉が閉まっていて出て来れないのかしら?
でもそんな時は扉を開けろ!と大騒ぎするのに。
寝てるのかな?と思いつつリビングに行くと姿もなく気配も感じません。
寝室かな? 娘の部屋かな? とあちらこちらを探しても出て来ないし見つからない。
名前を呼んでも反応なし…
と10分ほど探しているとソファの下から「ウーウーウー」とうめく様な声が聞こえてきました。
ソファの下に潜り込み熟睡していたようで、しかもソファの下から自力で出て来れないよう。
軽くソファを持ち上げると眠たげにヨタヨタと這い出して「遅かったじゃねーか」って目で見てくるワンコ。
こっちがどれだけ慌てて心配したことか。分かってないよなぁ…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-08-08 16:53
在宅勤務の怖い話
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです!
在宅勤務で体験した怖い話です。
ほとんど在宅勤務の私。
この日もパソコンで仕事をしていると、いくつか飾ってある、夫のビンテージ・ポラロイドカメラの一つが突然【カシャッ】。
そう、勝手にシャッターが切れたのです。
それだけでも怖いのですが、ポラロイドカメラのため出てきたフィルムも確認してみると……。
特に問題なく、部屋だけが写っていました。
誰かが映っていなくて、本当に良かったです。
なんだったんだろうなぁ。
メンマさん
女性/34歳/東京都/会社員
2023-08-08 16:49
お化けが出ない怖い話
お疲れ様です。
最近は日差しも強くて、汗もたくさんかいて
日焼け止めも流れてしまう程。
日差しが強くなる前や夕方にお散歩するのですが、ちょっと頬が赤いな、日焼けかな?と思って冷やしていても、翌朝顔が腫れる事があります。
顔が腫れるなんて、恥ずかしいし心配で、
直ぐに皮膚科に行きました。
抗生物質と塗り薬で治るといいなぁ。
シミにならないといいなぁ。
夏の日差しが怖いです。
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2023-08-08 16:49