社員掲示板

  • 表示件数

背筋ゾゾゾ案件。

通勤途中に
既に こと切れてると思ったセミが
目の前で急にバタバタした

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-08-08 07:58

ゾゾゾ案件

皆様おはようございます。
私は以前建設業に従事しておりました。
2m程の高さの脚立の天板に乗って作業していた作業員がバランスを崩して落下したのです。もちろん安全帯は着けておりましたが2mという高さが災いして頭から落下し夏場で暑かったためヘルメットのなかにタオルを巻いていたので落下時はヘルメットも脱げ落ち頭を激打した作業員の落下後の姿は今思い出してもゾゾゾっとします。

くろたぬき

男性/65歳/東京都/病気療養中
2023-08-08 07:57

案件

皆さま、おはようございます。
相変わらず集合住宅の水道水がぬるい朝を迎えております。
案件ですが、仕事用のウエストポーチのベルトが切れていたのを知らず、宅配作業をしていたところ、落下したことに気付かず釣り銭と売上金を一時紛失したことですかね。新卒初任給ぐらいの金額。配達先を3件さかのぼって発見できた時の安堵感たるやいかに。

クラウンロイヤルサルーン

男性/50歳/東京都/会社員
2023-08-08 07:53

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、「スマホを落とした」です。

先日買い物に出かけた際、お店からお店を移動する際にいつもスマホを入れてるリュックのポケットに手を入れたら、ない!!
公衆電話から電話をかけてもすぐ留守電に。
どれだけ探しても見当たらない。

ついさっき出たお店をでるときまで持ってたのに…
落とした?抜かれた?と、あらゆる不安が駆け巡り背筋が凍る思いとはこう言うことか、、と痛感。

引越したばかりの地で本当に不安でしたが、お店の店員さんが「交番にあるかも」と教えてくれたお陰でやっと見つけることができました。

私のうっかりで落としたスマホを心優しい何方かがすぐに交番に届けてくれていて、しかも画面も割れておらず
無事に見つかったとこに対し、交番で対応してくれた方に「今日は良い日ですね」と声をかけられた瞬間ほっっとしました。

ちゃんと物が返ってくる日本素晴らしいですね。

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2023-08-08 07:53

本日の案件

今日の新聞でテレワークの実施率が減って来ているとの記事が……。
通勤地獄から開放された働き方に慣れてしまったので、通常出勤になるのが怖いです。
合わせて出勤でスカロケをリアタイで聴けなくなるのも困ってしまいます。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-08-08 07:46

火曜日〜

おはようございます〜
火曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-08-08 07:43

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お暑うございます。

遠くの空が濃い灰色ですね。
何やら体に悪そうな、悪者が出てきそうな、そんな色に見えます。

体に悪そうと言えば、最近、光化学スモッグという言葉を聞かなくなったような…
子供の時分、40年前には毎日のように防災無線から「光化学スモッグ注意報が発令されました」と流れていました。
子供心に不気味さを感じていたっけ…

今朝は光化学スモッグでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-08-08 07:40

背筋ゾゾゾ案件〜おばけが出ない怖い話〜

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

私の怖い話は「電話」の話です

シフト制で毎日出勤時間が変わるお仕事の方なら経験もあると思いますが………

休日に職場から来る電話は「無茶な変番または増務依頼」の電話です

そうなれば職場に泊まりこまなければ6時間の睡眠時間も取れません
独身の頃ならいざ知らず、愛する家族が待つ今は痛恨の一撃に他なりません

が、それ以上に怖いのは「出勤直前の電話」です

遅刻?確認した筈だよ?変番の伝達ミスでもあった?
色々な「?」が頭を駆け巡ります

当然電話に出る時は挨拶も漫ろに「遅刻じゃないですよね?」になります


新人の頃には何度かヤラカシタ経験もあり、「遂にヤッチマッタカ感」が半端ではなく恐怖以外の何物でもありません

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-08-08 07:36

ゾワゾワ案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生の今朝のゾワゾワ案件は、いつもの早朝オフピーク通勤での乗換駅をついウトウトし、通過❓その後、いつもの通勤ルートへの復帰に大慌て、ヤバい発作を起こさないよう冷静になって、バックパックに入っていた発泡酒(350ml)三缶の内、一缶を途中下車できた駅構内で、グビッと飲み干して、なんとか発作を起こさずに会社に到着‼️
会社に着いて、会社に常設な冷蔵庫の冷凍庫へ、残りの発泡酒二缶を入れた緊急冷凍の上、持参した朝食と共にグビッと飲み干して、今朝の恐怖のゾワゾワゾワを乗り越えました。常に、発作、イコール死といゾワゾワを共有させてくださいませ。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2023-08-08 07:31

おはようございます♪

東京の最高気温は34℃
今日は日差しが届いても、急な雨にご注意ください。外出には折りたたみ傘を持って。落雷や突風、ひょうを伴うおそれもあります。熱中症対策は引き続き万全に。

8月8日の誕生石
誕生石
ラウンド・カットのダイヤモンド
石言葉
永遠の愛
ラウンド・カットのダイヤモンドとは
4月の誕生石で知られる、最高の輝きを持つ宝石の王者です。
ギリシャ語の「adamas(征服することが不可能)」が語源です。
炭素のみでできている鉱物で、あらゆる天然鉱物のなかで最も硬いことから名づけられました。

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-08-08 07:30