社員掲示板

  • 表示件数

あちぃ〜

台風は過ぎて快晴なんだがまだ低気圧の頭痛と吐き気が続くのはなぜ?

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-08-12 11:41

場所によりけり

パパが、林道ツーリング&ソロキャンプ
1泊目は、長野の川上村でダウンが
必要なほど寒いけど
気持ち良かったみたいです。

2泊目は、埼玉に抜けて湿度と暑さで
ヒーヒーだったらしい(>_<)
しかも、キャンプ場って
暗黙のルールで消灯21~22時なのに
おばちゃまキャンパーは、
夜中過ぎても大きな声でお喋りで
お隣さんは、23時過ぎても
ワーワー大盛り上がりの酒盛りで
反対側は、23時すぎから薪割り開始。
さらに、とどめが早朝の時間帯に
到着した親子が、周りが寝てるのに
大声でテントを設営し始めて…

パパは、早々に退散してきました
2日目は、散々だった模様(^▽^;)
快適に過ごせるかどうかは
周りのマナーに左右されますね
おうち、サイコー!(*´艸`*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-08-12 10:31

おはようございます。

皆さん、おはようございます

今日から夏休み!
福島県いわき市に向かってます。
只今、常磐道守谷SA!
ここに10時着予定でしたが道中渋滞なしで
9時に着きました。
安全運転で楽しんできます!

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-08-12 09:27

災い転じて。

みなさま、ごきげんいかがですか。

朝のごはんを電気圧力鍋で炊くようになりました。
(それまでは鍋で炊いていた。
 台所が地獄の暑さなので休止中。)

普通の炊飯器よりセットの手順が多く
今日はボタンをひとつ押し忘れました。
なんかやたらとシューシュー言うな?と思ったら
蒸気が排出しまくっていました。
大丈夫か、コレ?

出来上がりがどうなったかというと…
なんと、おコゲが出来ていました!
ラッキー!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-08-12 09:23

ポイント稼ぎ

今日はこれから大阪まで行き舞台観劇

NODA・MAP 「兎、波を走る」
東京公演では良い席取れず柱の影からの観劇でしたので大阪でリベンジ成功
高橋一生さん、松たか子さん、多部未華子さん
しっかりみてきます(^o^ゞ
今までは遠征してライブ行く人の気持ちがよく分からなかったけど、今はわかるようになりました
とにかく観たい、聞きたい、感じたい、楽しみたい
たい、たい、たい、たい、タイ風です
私、パクチー食べれません(^_^;)

何がええって天気がええ\(^o^)/
昨日てつふら聴いてたから懐かしくなった

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-08-12 08:07

スカロケ競馬部

今週から小倉競馬場でも開催が始まります。
東京オリンピックで、夏季番組が変更され、今季は暑さ回避で小倉競馬場の開催が少なくなりました。新潟も相当に暑いですけど……。
暑さに強い牝馬を狙った方が良さそう?
その小倉競馬場での小倉名物?、九州産限定の新馬戦があります。
そこに何と、トンコツラーメンという馬が、出走します。
応援したいところです。(笑)
何はともあれ、競馬を楽しみましょう。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-08-12 08:01

スカロケ競馬部

おはようございます。
こう暑いと、競走馬も大変です……。
と投稿してきましたが、残念なことに菊花賞馬だったアスクビクターモアが熱中症の臓器不全で亡くなりました。
レース中ではなくて放牧中だったみたいですが残念です。
パドックという馬の下見所ではミストが設置されたり、時間を短縮されたりしています。
また、中央競馬も昼間の暑い時間を避けて開催が検討されているそうですが、そうすると世話する人たちの労働時間が多くなってしまう問題もあったり、なかなか大変です。
この暑さは、ホント、困ったものです。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-08-12 07:51

土曜日〜お盆休みでも〜全力卓球〜

おはようございます〜
土曜日が来ました〜さあ〜朝から出掛ける全力卓球の日!
土曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-08-12 07:46

おはようございます♪

東京の最高気温は34℃
今日は日差しが届きますが、雲が広がって雨の降る可能性があります。雷を伴って強く降るおそれも。お出かけの際は傘をお持ちください。昼間は蒸し暑くなります。

8月12日の誕生石
誕生石
コンシャ・アゲート
石言葉
自然のなりゆき
コンシャ・アゲートとは
形、大きさ、様子はいろいろ。
それだけに自分なりのジュエリーを作ることが可能です。
ケアは一般の水晶類と同様、気を使わずに取り扱いのできる良好な宝石です。

今日も1日楽しく過ごしましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-08-12 07:25

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

夏休み
夜行バスは、予定通り金沢に着いて、これから目的地の七尾市へ移動します。

今日は『君が代記念日』
1893年、文部省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』『一月一日』『紀元節』など8曲を定めたことから。

一時期、卒業式などで歌う、歌わないとありましたが、スポーツの国際大会では、グッときてしまいます。

なでしこジャパン
感動をありがとうございます。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-12 07:10