社員掲示板
8月は稼働日が少ない
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
8月は稼働日が少ないですからお盆明けは残業かなと思ってます
なので水曜日まで休みなので体調回復し、残業しても大丈夫なように整えます
19日は佐原で夕涼みイベントがあるので両親を誘ってルートイン佐原に泊まり楽しんできます!宿泊代は自分持ちです、親孝行出来てないのでせめて小旅行でもと思い前々から企画してました
オチビ
男性/50歳/千葉県/転職活動中
2023-08-14 16:47
のりのりソング
お疲れ様です。
世の中はお盆休みですが、わたしは、お盆休みの代わりに、沢山出勤しています。
台風はこわいですが、負けないように、がんばります。
リクエスト
フットルース
ケニー ロギンス
浜のまんまる
女性/56歳/神奈川県/会社員
2023-08-14 16:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員さん、各スポンサー様、お疲れ様です。私は流通関係のトラックドライバーです。宮城県より関東圏へ往復し毎日いろんな商品などを運んでおります。勿論、盆休みなど関係なく今日もハンドルを握り宮城県より関東圏に商品を積み運んでおります。皆さんの手に商品が当たり前に届くのは、私達がお盆休みなどをせずに働いているからこその事です。そこんとこ「世露死苦!!」
さてさて今週も安全運転で運びます!!
藤原文太
男性/54歳/宮城県/会社員
2023-08-14 16:44
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
いちご農家にお盆は来ません。(汗)
現在、熱いハウスで育苗中です。
今は、ようやく親株から苗を切り離して定植までの養生中です。
とりあえず、盆踊り参加予定なので、頑張って仕事してます。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2023-08-14 16:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は丁度先週の火曜から今日まで1週間お休みを頂きました。
しかし、両親がコロナに感染してしまった為休みの間ずっと両親の看病と家事をしていました。
昨日やっと両親の隔離期間が終わって、楽にはなりましたが、休めた感じが全くしませんでした笑
何はともあれ、両親のコロナが治ってよかったです。
それいけ、しほ!
女性/29歳/千葉県/公務員
2023-08-14 16:41
あの世もこの世も右往左往?!
本部長、秘書、皆々様、お疲れさまです。
お盆!我が家は東京盆という、旧盆ではなく7月中にお盆行事を終わらせているために、8月のこのお盆だーという時には、特になにもないわけです。
同居している孫たち(小2、小3)の子達はその違いに気づいたらしく、色々質問され、説明しておりました。7月のお盆の時は炮烙のうえにオガラを焚いて、残り火のあるうちに、拝みながら3往復跨いで、無病息災を祈る。。。を私は祖母や母から教わり、今また孫たちに教え伝えています。火を消すのも、ミソハギという草花で水を振りかけて消すなどの風習とか、伝えて行ける幸せもあるんだなと感じています。
春や秋のお彼岸だったり、命日の話だったり。。。お盆にはなんで帰ってこにゃならんのか?好きなときに帰ってきちゃダメなのか?とか(笑)
お仏壇を見ながら、死んでも忙しいんだねぇ!大変だなぁ!と申しておりました(笑)
生きてる人間が考え出した事なれど、普段はそうした世界の話などしないので、これはこれで亡くなった人を思い出し、家族の一員の流れを話すいい機会なんですよね。
古代の時から、ずーっと繋いできた生命だから、いま、存在するんだよねーと、壮大な話になったのですが、それはそれで全員帰ってきたら、家に入りきらないね!って、、、
いやはや、それはそれで楽しそうだなーと思ったり、石器時代の祖先とか話ができたら楽しそうですよねー!話してしてみたいわー!と思う、このお盆休みです。
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2023-08-14 16:36
お盆真っ最中案件!!
お疲れ様です!
何時代だ?と思うかもしれませんが、お盆は親族一同が本家に集合するため、襖を外し盆棚の準備やら買い出しやら食事の支度やらで大忙しです!
そこに子供たちもチョロチョロするので、予想外の事件が勃発します!
昨日やらかしたのは、4歳の甥っ子です。
買い物袋の中に大好きな“切れてるチーズ”を発見した甥っ子。それも普段見ない量だったためテンションが上がり、その気持ちをチーズで表現したくなったようです。
「見て見て〜」と声をかけられ振り返ると、そこには不安定ながら縦一直線に積み上げられたチーズの箱。
「あぁぁっ!!」と言うが早いか、チーズタワーはグラっと倒れ、倒れた先で『グチャっ!!』‥。見事、卵のパックの上に落ちました。
それをみた甥っ子。嬉しそうに「ピターゴラースイッチ♪」ですって。
そのタイミングの良さと選曲のセンスに居合わせた全員、大爆笑!仕事は増えましたが、場を和ませてくれた甥っ子に感謝です。
きっとあの子、お盆が来るたびにネタにされるんだろうなぁ〜。:+((*′艸`))+:。
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-08-14 16:32
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が忙しいのは子どもたち小学生3人の宿題の進行状況の把握です。
今月に入ってから田舎に行って週末帰宅、実家に帰って週末帰宅、そして今旅行中…あれ!?子どもたち全然宿題やってなーい!!
今回の旅行は台風の影響でほとんどの日程が雨なのが分かっていたので宿題を持ってきました。
終わっていない宿題を書き出し、出来そうなものから着手させるものの全然集中しない子どもたち…。サボる子どもを呼び戻しては『15分集中出来たらグミ1粒あげるね!』とお菓子で釣る作戦でスローペースながら進めています。
スカ盆までにはほとんど終わってるといいなー
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2023-08-14 16:27
今しか休めない!
私は教員です。
いつもは毎日生徒がきて出席とって授業して…休めることがないので今がやすむチャンス!
なのであちこち出歩いて旅行して忙しいです。
といっても公務員なのでカレンダー通り。やすむ時は有給を消化します。
ピザ
女性/39歳/東京都/教員
2023-08-14 16:27
本日の案件
お疲れ様です。
私は普段アパレルのお店で働いているのですが、ここ数日めちゃくちゃ忙しいです。
お盆休みで買い物に来るからではなく、海外のインバウンドのお客様がたくさん来店され、たくさんの商品を爆買いされるからです。
お店的には売上が上がって嬉しいのですが、お会計、お包の際の商品数、金額がすごい数で、免税手続きもやるので、毎回間違えないように慎重に確認しながら行ってます。
英語で喋りかけられるのも日常茶飯事で、得意ではないけどなんとなくこういうこと言ってるのかな?ってのは分かるようになってきたので、カタコトの英語と、ジェスチャーと愛嬌でなんとか毎回対応できてます。
おかげで憧れだった英語力が少しはついた気がします!笑
外国の方は寛大なのか、「sorry…」というと「全然大丈夫よ、気にしないで!ありがとね!」みたいな事を英語で言ってくれるので、あまりビビらずに話せてます。
忙しいけど、自分のスキルが上がって、海外の方とやり取りができてるのを楽しんでる自分もいます。笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2023-08-14 16:19