社員掲示板

  • 表示件数

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
お盆とは関係ありませんが、母の実家はみかん農家でした。そしてうちの地域の伝統として、家族や近所の人を集めてみかんを収穫したあとで食べるのがジンギスカン。いまやその産業自体がだいぶ廃れたので、ほとんどみかんの収穫もジンギスカンもみんなやらなくなりました。
しかし最近、うちの家族含め、地域の有志でジンギスカンを復活させる活動を時々やっています。だいぶ苦労したのはタレの復活です、すりおろしたりんごやハーブ、みかんの皮などのピースをつなぎ合わせて、これだ!というものを少し前に作り上げました。それで何度かみんなでジンギスカンやりましたが、とても懐かしく、是非またやりたいと思います。できれば毎年やりたいなぁと個人的な思いでした。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-08-15 18:06

実家グルメ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです

実家グルメとちょっと違うかもしれませんが「ポークビーンズ」ですかね
甥っ子がお嫁さんと3人の子供を連れて近くのキャンプ場に来ました
甥っ子が小学生の頃、伊豆方面によくキャンプに行って自転車に乗ったりして遊び
そしてご飯となるとワタシがチャチャっと「ポークビーンズ」を作りワシワシ食べてました
その甥っ子が「あの味が出ないんだよ〜」とキャンプ帰りに言ってきました
すっかり忘れてましたが彼の中ではしっかりと記憶に残っていたんですね
なんか嬉しい
今度久しぶりに参加させてもらってつくろうかな〜、なんて思ってます

シャカリキらくだ

男性/67歳/長野県/自営・自由業
2023-08-15 18:05

え?違うの?

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の実家グルメはきんぴらごぼうです。
小さい頃からの味なので、何とも思わなかったのですが、旅館の小鉢で出てきたり、お惣菜で買うきんぴらごぼうは辛くないんですよね。
辛いのが普通かと思っていたら、祖母の作り方が唐辛子を入れて炒める為、ピリ辛なんです。
なので母親の作るやつもピリ辛。
甘めのやつとか、水分が多めのやつとか色々あるんですねぇ。
私はピリ辛が好き。

ライオットSMG

男性/41歳/東京都/歯科技工士
2023-08-15 18:00

実家グルメ

皆様お疲れ様です。

実家グルメですが、ここ最近で言うとお盆ということもあり母が作ったおはぎです。
あんこ、きなこ、ごまの3色。
今年もしっかり作ってありました。
ただ食べるタイミングを失い今年は食べれず…
また、ここ数年子供のお気に入りは私の父が作ったバターチキンカレーです。
手が混んでて仕込みに数時間かかるようで
本当は今日食べる予定が、夕方になってしまい
作る時間がないとのことで食べれるのは明日になりました。

両親が健康で元気にいてくれることで私たちも楽しい帰省が出来ています。
本当に感謝です。
ちなみに祖母も元気で104歳。まだまだ元気な顔を見続けたいですね。

エッコ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2023-08-15 18:00

キテレツ大百科

20歳です!キテレツ大百科は幼い頃、再放送で見てました!「はじめてのチュー」効果もあって、私の周りでは内容は知らなくても、「キテレツ大百科」という名前だけなら分かるという人も多い感じがします。

「はじめてのチュー」や「すいみん不足」の曲は知っていましたが、「コロッケ行進曲」は、高校生の頃同級生に教えてもらうまで知りませんでした。(でもその友人は「すいみん不足」の歌を知らなかったという…)

久々に読みたいなぁー。

森!

女性/22歳/茨城県/学生
2023-08-15 17:58

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

我が家のグルメは「馬刺」です。
焼肉食べられない義両親、刺身が苦手な長男と食の好みがバラバラな我が家で唯一、馬刺が全員大好きなので、自然に「たまのご馳走」として食卓に上がります。

にんにくと味噌を合わせた特製タレで食べるともぅ~タマリマセン!
この瞬間、家族全員笑顔になるのを見られるのも楽しみです!

さだちゃん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2023-08-15 17:58

実家グルメ!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま

お疲れさまです。

我が実家グルメですが、手作り餃子です。
つい先日妻と話をしていたのですが、よくよく考えたら母がタネを作り母と弟と3人で家族4人分100個ぐらいを毎日包んでいました。
父はそれをニコニコ眺めている時もあれば、台所で味噌汁やら箸休めやらを作っていることもありました。
一人暮らしのときからあの味を再現しようと色々試行錯誤するのですが、上手くいったことがありません。

といったことを話していて一昨日妻と餃子を包みました。
やはりあの味にはならなかったので、また挑戦します。

マヌルネコさんチーム

男性/35歳/東京都/公務員
2023-08-15 17:57

案件

冷やし中華は盛岡冷麺を作ってるメーカーの物にしてます
薄い黄色の麺にサラダチキン、キュウリ、卵をいれてレモンスープをかけてます
のどごしが良く酸味も少しあり食べやすいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-08-15 17:56

ふつおた

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日から仕事再開しました。
しかし、休みの日程を決めた張本人の社長が、今日まで休みだと勘違いしていて、遅れて出社してきました笑
じゃあ今日まで休みで良かったじゃん(。>д<)

チンピラ猫

女性/32歳/埼玉県/大枠で見たら舞台衣裳作ってます
2023-08-15 17:56

案件

皆様お疲れさまです。

実家グルメ、奥さんの実家なのですが、大根と人参のなますです。

毎年お正月に必ず食卓に上がっています。

少し甘めの強い酢にピーナッツの粉がまぶさっているものですが、僕がはまってしまい、いつまでも食べていました。

数年後食卓に何個か出ている、なますの小皿が余ると、僕の前に集まるようになりました。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2023-08-15 17:55