社員掲示板

  • 表示件数

ズンドコな思い出

皆様お疲れ様です。初投稿です!
祭の思い出なんてないなぁ…と思ってましたが…
2度のズンドコキャンセルで昔の思い出を思い出しました。
小学2年生の頃の話です。
地元の小学校で夏祭りの催しで、出し物大会が開催されました。
地元の舞踊クラブのおばさま達が踊っていたのが、当時マダム達の間で大流行していた『きよしのズンドコ節』でした。
『き・よ・し』のフレーズでおばさま達がおしりを振るような振り付けだったのですが、お尻を振る時も全員真面目顔。そのギャップに同級生達と一緒に大笑いしました。
そのとき偶然隣に気になっていた女の子がいて、その時の笑顔がすごい素敵だなぁ、と感じて、思わず「笑顔がかわいいね」と言ってしまいました。
家に帰ってから、「なんてことを言ったんだ!」と赤面していたのですが、後日その子からラブレターが。
当時小学2年生でしたので、付き合ったり、デートしたりなどはなかったのですが、しばらく意識しあっていたことを思い出しました。
2度のズンドコキャンセルで仕舞いこんでいた思い出を思い出し今すごく恥ずかしいです。

なのめ

男性/33歳/東京都/医療従事者
2023-08-16 18:51

お祭り案件

みなさんお疲れ様です。

青春ではないのですが、つい先日近所の町内会の祭りが4年ぶりに開かれました。
久しぶりでウキウキして行ったのですが、友達の親御さんしか知り合いがおらず、
20歳半ばにもなるとみんなお祭りになんか興味がないのかと少し淋しい思いをしました。
お祭りはいくつになっても楽しいものだと思うのですが、みなさんはどうでしょうか?

ひじーさとー

男性/26歳/埼玉県/公務員
2023-08-16 18:49

青春案件

お疲れ様です!
今から25年ぐらい前ですが、小学生のときに行ったお祭りの話です。
そのお祭りは小さな小さなお祭りで、近所の子供たちが集まるお祭りでした。当時、12歳だった私は友達とお祭りを満喫しており、好きだった男子が私のとこに来て、「これさ、くじ引きで当たったからあげる。」と、言って光る腕輪をくれました。すごく嬉しくて、すぐにその腕輪を付けていた私ですが、何故か遠くから視線を感じていた私。
私の地域では、目立つ子(不良)だけがお祭りで光る腕輪を付けてよいという暗黙のルールがあり、そのルールを無視してしまった私。私は好きな男子からもらったことに浮かれてしまい、お祭りで光る腕輪を付けてしまいました。お祭りの帰り道、私の後ろから誰かが後を追ってくる気配を感じました。
そう...それは、お祭りの間、遠くから私を睨んでいた、めちゃくちゃ怖い女の先輩でした。
「ねーね、なんで腕輪つけてんの?」と、後ろから声をかけられた私。無視して歩いていると、「ちょっとさ、止まってよ?うちらと少し話そ?」と言われ、止まってしまった私。
先輩から色々言われている間、怖くて泣いていた私。すると、懐中電灯を持った男性が私に近づいてきました。その男性は、お父さんでした。
「あ!いたいた!中々帰ってこないから心配したよ。ん?うちの子に何か御用ですか?泣いてるみたいだけど、何かありました?」と、先輩に話しかけていた父。父に色々聞かれた先輩たちは、ささっとどこかに行ってしまいました。父は私に、「帰ろ?お祭り楽しかった?好きなりんご飴買った?ほら、おまえが好きだからりんご飴を2個買ったよ。一緒に食べよう。」と言われ、りんご飴を食べながら2人で帰りました。反抗期で父が大嫌いだった時期でしたが、父がスーパーマンに見えた夏の思い出です。今でもりんご飴は大好き。

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2023-08-16 18:49

1日ぐうたら


お盆休み終日
朝からプシュっと
ぐうたらしちゃいました。
ちょっと買い物へ出掛け
帰ってぐうたらプシュ
スカロケ聞きながら
唐揚げ揚げてました(笑)


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-08-16 18:49

今日の案件

青春時代より少し早いころのお祭りの思い出ですが、小学校低学年のころのことです。
父とは、ほとんど出かけた覚えがなかった私が、地元のお祭りに連れて行ってもらったことが一度だけありました。
いつも、父はとても厳格でしたが、その時は、私の大好きなタコの飛ぶ風船を買ってくれたのです。
とてもうれしくて大はしゃぎで帰りました。
その帰り道、前から、大きな犬がワンワン吠えながら近づいてきて、後ろからは、車が‥!
怖くて、端に寄ったとき、パン!と大きな音が!
風船が、家のトタン屋根の端っこに当たって割れてしまい、タコのハチマキだけが残りました。
大泣きして帰った記憶が鮮明に残っています。

ママゴリラ

女性/57歳/茨城県/パート
2023-08-16 18:43

お祭り案件

子供が保育園児だった頃
保護者会長をやってました
夏祭り
仕切ってました、ハリキリました
綿菓子は色が着いたやつ
かき氷も珍しい味を選び
金魚も活きてるやつを注文
ところが
金魚は前日のチビッコの餌食になり
全滅
綿菓子当日2台稼働させたところ
電力オーバーで
ブレーカーをふっとばしました
焦りました、会長挨拶もやりました
めちゃめちゃ頑張りました
焼き鳥や、カレー、うどん、ドーナツ
バザー、光り物
売りまくり
黒字で終わりました
その年の
クリスマスプレゼントになって
子供達に還元されるのでした

ぱぴぷぺぽにょ

女性/50歳/鹿児島県/パート
2023-08-16 18:42

青春案件〜お祭りメモリー〜

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、今週もお疲れさまです。

23年前、高校1年生の時の苦い思い出になります。

当時 テレビで池袋ウエストゲートパークというドラマが放送されてました。

そのドラマにとても影響を受けた私は、夏休みに、髪の毛を金髪にして、洋服をB-BOYファッションにしてみました。

いわゆる夏休みに羽伸ばしてやっちゃったデビューです。

完全に調子に乗ってた私は、その格好のまま、地元の夏祭りに行きました。
その夏祭りで、歳上の地元のヤンキーたちに絡まれ、、もちろん夏祭りどころではなく、ヤンキーたちとのリアル鬼ごっことなり、一晩全力で逃げ回りました。。。

もう二度と身の丈に合わない格好はしないと誓った、青春の思い出です(笑)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-08-16 18:39

本日の案件

おつかれさまです〜。
中学生の頃、自転車で30分かかる、隣町のお祭りに行きました。祭りで遊び疲れたので、本屋さんに入って立ち読みしながら、何時かなぁ〜?って時計を見たら、ビーバップハイスクールのような隣町のヤンキーさんに「おめ⤴いま⤵、時計⤴みただろ⤵?」と言って絡まれちゃいました。
うわぁ~、この町は時計見ただけで絡まれるのか〜!と恐怖に怯えながら、急いで自転車に乗り逃走!その時だけは18分で家に着きました!最短記録でしたね〜。

ぴかぼーぼー

男性/48歳/茨城県/会社員
2023-08-16 18:39

お祭り案件

本部長・秘書
お疲れ様です!

今週のスカ盆、彼女と行くのを楽しみにしていたのですが…!

昨日フラれてしまいました。

理由は2人の未来が見えないとのこと。
僕は毎日連絡を取ったり、少なくても週に1回は会いたいタイプなのですが、相手は真逆。
僕がずっと送っていたLINEも、毎度の遊びのお誘いも重荷になっていたようです。

相性の問題というか、そもそもの価値観が違うのか…
でも最後に2人でちゃんと話せてよかったです。

今年4月に付き合い、4ヶ月くらいの短いお付き合いでしたが、とても楽しい時間でした。
心からありがとうと言いたいです。

日曜のスカ盆。
ぼっちスカ盆になってしまいましたが、必ずや参加します。

楽しみにしています!!!

いきなりダイヤモンド

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2023-08-16 18:36

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
本日の案件…今では苦い思い出ですが、
中学1年の時にできた初めての彼と地元のお祭りに行きました。
彼は二つ上の部活の先輩。

私と彼は、演劇部で、夏の大会で両思いなのにすれ違っている幼馴染役で共演。

役に入ると、本当に好きになってしまうとはこのことか…と、

そんな彼と、初めて手を繋いだのは夏祭りでした。周りの冷やかしで繋いだだけでしたが、今思い出しても初々しい思い出です。

部活がない日は、メールをしたり、田舎に帰っているときはおばあちゃん家から電話をしたり。

その夏が終わってすぐに別れてしまいましたが、夏祭りの良い思い出です。

よこはまのもあいちゃん

女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-16 18:35