社員掲示板
もうすぐ高円寺!
先ほどの阿波おどりの投稿、聞きましたーー!
阿波おどり歴16年で、今年の高円寺に久しぶりに出演します!
中1の息子は7月末の神楽坂の阿波おどりに出演し、「お客さんめちゃくちゃアツかったーー!」と興奮しておりました!
高円寺もきっとさらにアツいお祭りになるのではと楽しみです。
ちなみに、踊り手は40代50代もたくさん、70代以上の方もいます!
笛や三味線はもっと年上の方もたくさんです!
秘書、本部長、いかがですか??
よく雨が降ってしまう高円寺の阿波おどり、今年はいいコンディションで踊れますように。
お客様、踊り手鳴り物の皆さん、高円寺楽しみましょうー!
流山のはつかり
女性/39歳/千葉県/パート
2023-08-16 17:34
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
高校一年生の夏、水泳部の県大会の日と地元の花火大会の日程が被っていて、大会終わりに水泳部全員で祭りに行きました。
花火も終わり、あとは帰るだけとなった時3年生の先輩から「せっかく夏祭り来たんだからナンパの1つしてこいよ」との無茶振りが。
同級生の男子と2人でナンパに繰り出しましたが、したことも無いので話し合いの末、「道に迷った」と言って話しかけようとなり、2人組に声をかけました。
すると、40代のおば様コンビが振り返り、
一応道に迷ったと話をしたところ、懇切丁寧に道を教えていただき、ただただ申し訳ない気持ちになりました。
甘酸っぱいとは到底言えませんが、10代のノリで失敗した青春のエピソードです。
今週末、スカ盆参戦します!とても楽しみです!
グッティ
男性/29歳/東京都/会社員
2023-08-16 17:34
まつりメモリー
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフ、スポンサー、お祭り好きのみなさん!
お疲れ様です。
本日の案件
私のお祭りメモリーは
私の地元の祭りは曳山という山車を曳くお祭りなんですが、その曳山に乗せる人形を作るのを任されております。
任されたのは19歳の時、祭りの人形を作ってくださっていた大師匠が身体の様態がすぐれないので、助っ人を一人若い衆から、出してほしいとお願いされました。
議論の結果、最年少の私が助っ人に
興味があったので、初めて人形を作る作業に
加わりました。
最初は大師匠の厳しい指導の元、人形を制作してました。初年は御伽噺の鉢かぶり姫を作らせていただきました。
数年が経ち、自分で人形の題材を決めれるまで成長し、いろんなネタを出すようになり
、御伽噺や大河ドラマだけでなく、アニメ、マンガ、ゆるキャラなど作らせていただきました。
大師匠が亡くなり、今度は私の車庫で人形を
制作することになると近所の子供達が観に来るようになり、それが評判になり、小学校の特別授業に呼ばれることになり、人形制作の行程やお祭りの歴史などを話しました。
コロナ禍で、お祭りは出来なくなって早4年、今週末、祭りの総会があるので、
曳山を出すのか、出さないのか、ザワザワしてます。
マーツ
男性/39歳/石川県/会社員
2023-08-16 17:33
夏祭り案件
皆様、お疲れ様です。
大学時代の話。
笑顔が印象的な彼と仲良くなりたくて、テスト前に「過去問持ってる?」と彼に聞き、
テストの情報交換を理由に連絡先を交換しました。
テスト前にも連絡を取っており、「テスト終わったら、お祭りあるんだよね~」と話題を出しました。
そしたら、彼は「そのお祭り知っているけど、行った事ないんだよね」と来たので、
「テスト終わったら行かない?」と誘ってみました。
当日、彼には電車で来てもらい、車でお祭り会場へ。
人混みの中、はぐれそうになったとき彼と手を繋げたことは甘酸っぱい思い出です。
夏祭りの後、綺麗な夜景を見ながら彼に告白しました。
それから2回、記念日のお祝いと共に大切なお祭りに行きました。
その彼は今は陶芸家の女の子と付き合っているそうですが、元気でいるでしょう。笑
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-08-16 17:33
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
本日の案件とは少しずれているのですが、福島県の祖母が亡くなった年の夏、祖母宅に新盆で訪れていた両親と姉から動画が来ました。
祖母の住んでいた地域のみの風習か、福島県全域での風習かは分かりませんが、新盆のお家に出向き、ねじり鉢巻をした男性陣がひたすら笑顔で歌って踊りまくるという動画。
母にはお馴染みだったようですが、父と姉、もちろん私も初めて見たので、もう少し祖母に話を聞いておけばよかったなと思いました。
自分の娘たちには頻繁に祖父母に会わせておこうと思い、明日から実家に行ってきます。
赤色106号
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2023-08-16 17:32
方言、浴衣かわいかったべー
「ベー」は北海道民の会話の語尾です!
地元なつかしいー
○○でしょ、○○じゃん、の意味です。
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2023-08-16 17:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私の夏祭りの思い出は、忘れもしない13年前の事です。
その時まだ付き合ってる彼と一緒にお祭りに行き、終わった後に私の実家に行き、大切な話があるからと母に伝えたら、お父さん戻るまで待ってねって言われ戻ってきた父と母に彼から[僕に彼女をください。]と伝えたら父は、驚きと同時にこれでいいの?っといいはい!っと答えトントン拍子で籍を入れることになるのですが、その時、私、お父さんにプロポーズされたことないのよね〜。っと答えた母。
家を出て二人で、家に帰ってる最中にさっきまでやっていた祭りの神社で彼から[結婚しよう]と言ってくれ嬉しかったです
。それが私の今の旦那です。
ハナちゃんママ
女性/48歳/東京都/専業主婦
2023-08-16 17:29
ふつおた
案件ではありませんが〜
先ほど会議前に時間を見つけて皮膚科に行きました。
しかーし、夕方17時前なのに超混んでいました。車も止められない。
お盆休み明けだからかなぁ。
しばらく待っていましたがあきらめて出直すことに。
そろそろ蕁麻疹の薬が切れかけてるんです。
お盆前にも時間を見つけて行ってましたが、いつも混んでるか休診であきらめて帰る日ばかり。
明日明後日は行けないし土日は休診。
どうするよ、薬が足らんぞ〜
痒くて寝れんぞ〜
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-08-16 17:28
案件
皆様お疲れ様です!
栃木には日光和楽踊りという伝統の踊りがあります。
小学生のとき踊り方を教わり、夏祭りで踊ったりしてました。大人になって最近妹と無性に懐かしさから踊りたくなり、隣の地域の夏祭りに行きました!
音楽が聞こえてくるだけで懐かしくなり、何十年も踊ってなかったのに意外と踊り方を覚えてるものでした。
若い人の踊り手がかなり少なく、めっちゃ見られてる気がして恥ずかしくなってしまいましたがかなり満足しました!
この夏のいい思い出です!
ひなたのミミ
女性/34歳/栃木県/会社員
2023-08-16 17:27
青春案件!につきまして
皆さま、こんにちは。お疲れ様です。
お祭りでの青春、端的に言えば色恋系の思い出は皆無です。
何故ならモテなかったし今もモテないし。
運動会とお祭りと文化祭は美男美女が輝くイベント。私のような日陰者はお祭りでは得意の型抜きで「すげーっ!」と言われるのが一番の見せ所という感じでしょうか。
こんな青春時代だったから大人になってもお祭りは、どこか他所にいるようで居心地の悪さを感じます。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-08-16 17:26