社員掲示板
イベント
日曜は盆踊り行けないですが、無事に終わればいいですね
普段ラジオで聞いてることが目の前で見れるのはいいですね
1度イベント参加した時に本部長も秘書もリスナー社員も温かく迎えて下さったので、1人でも楽しめると思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-08-17 23:44
本日の案件(お祭りの醍醐味)
本部長秘書リスナー社員の皆様スポンサーさんとスタッフ様もお疲れ様です。
放送終了後の投稿になってしまいましたが、
私はお祭りってあんまり記憶ないです。
子どもの頃は屋台では買ってはいけませんと親に言われていましたし
盆踊りはなんか楽しいとまでは思っていなかったです。
でも、どっかに行って盆踊りはしていた記憶はないことはないですね。
適当に見ながら覚えて踊っていました。
それからもお祭りとかそういうのには関心をもたない生活をしていましたね。
大学時代のキャンプ部でもフォークソングとか踊らされましたけど途中で脱落したしね。
これはもうスカロケ音頭で頑張るしかないんだろうね。
ということでスカロケ音頭を昨日、練習していました。
けど、やはりアカペラでは出来ませんでしたね。
でも今日かかってみてなんとなくですが出来てきましたし、
適当でいいやって感じでもまぁなんとでもなるんですね。
秘書さんがとても楽しそうだったので、放送終了間際のは楽しんで踊ってみれました。
2番、3番と進んでいって3番に八木さんがいて感動しました。
ほんと日曜日の夕方には楽しめたらいいなと思います。
振り付けって覚えられたら周りが見れるから楽しくなれるんですよね。
ま、それで変な振りしてケチつけられたりもするし、
ぴたっとはまり頑張んなきゃと思う人もいたりするから
当日にどんな思い出が出来るか楽しみです。
がった
男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-17 20:43
お祭りの醍醐味!(新潟下越版)
皆様お疲れ様です!
遅ればせながら本日の案件ですが、新潟県は下越地方ではお祭りといえば「ぽっぽ焼き!」ですね!
これは蒸気パンと申しまして、新潟の下越名物らしいです。
このぽっぽ焼きも老舗だったりお馴染みのお店がありまして(当たり外れともいうw)
ただ行列が出来てるから美味しいとは限らない!
そのへんの読みが醍醐味ですね。
スススのス
男性/46歳/新潟県/物を流す系
2023-08-17 20:25
お祭りの醍醐味といえば
最近東京に戻ってきて、聞き始めましたぁ☆
お祭りの醍醐味といえば、幼少期に毎回食べてたレインボーアイス☆ 味は全部同じw けどすごく好きでした 実は実家の栃木にしかないらしく。。。真相は謎です。ただ、他県のお祭りでは見たことがないです
酒が一番のストレス発散
女性/32歳/埼玉県/会社員
2023-08-17 19:53
文化フライは懐かしい
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
子供の頃、縁日の夜店で食べました。
細長くて、具のないコロモだけのフライをウスターソースにくぐらせて食べるのです。美味しかったな~
お金を払って、手作りにルーレットを回して、当たるともう一本もらえました。あのオバサン、懐かしいです。
パパリンコパパ
男性/59歳/神奈川県/会社員
2023-08-17 19:50
木曜日の
80.LOVE 日曜日は西新井大師で盛り上がりましょう〜\(^o^)/
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2023-08-17 19:47
お祭りの醍醐味
屋台の人たちとの、楽しいやり取り。
ちょっと強面の方もいますが、それはそれでお祭りならではという事で。
あとは、屋台の食べ物。。屋台の食べ物は、なんで、あんなに美味しいんでしょうね。
動物好き
女性/53歳/茨城県/会社員
2023-08-17 19:30