社員掲示板

本日の案件(お祭りの醍醐味)

本部長秘書リスナー社員の皆様スポンサーさんとスタッフ様もお疲れ様です。
放送終了後の投稿になってしまいましたが、
私はお祭りってあんまり記憶ないです。
子どもの頃は屋台では買ってはいけませんと親に言われていましたし
盆踊りはなんか楽しいとまでは思っていなかったです。
でも、どっかに行って盆踊りはしていた記憶はないことはないですね。
適当に見ながら覚えて踊っていました。
それからもお祭りとかそういうのには関心をもたない生活をしていましたね。
大学時代のキャンプ部でもフォークソングとか踊らされましたけど途中で脱落したしね。
これはもうスカロケ音頭で頑張るしかないんだろうね。
ということでスカロケ音頭を昨日、練習していました。
けど、やはりアカペラでは出来ませんでしたね。
でも今日かかってみてなんとなくですが出来てきましたし、
適当でいいやって感じでもまぁなんとでもなるんですね。
秘書さんがとても楽しそうだったので、放送終了間際のは楽しんで踊ってみれました。
2番、3番と進んでいって3番に八木さんがいて感動しました。
ほんと日曜日の夕方には楽しめたらいいなと思います。
振り付けって覚えられたら周りが見れるから楽しくなれるんですよね。
ま、それで変な振りしてケチつけられたりもするし、
ぴたっとはまり頑張んなきゃと思う人もいたりするから
当日にどんな思い出が出来るか楽しみです。

がった

男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-17 20:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。