社員掲示板
案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
まさかのししとう案件第二弾!
今回こそ、辛さに悶絶する本部長の声が聞ければと思います。
そう言えば先日、ししとう串を食べましたが、辛いのに当たりませんでした。
ともあれ、今日のアタリに期待しております!
在宅らじお
男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-08-22 17:17
シシトウが辛くなるのは
お疲れ様です。
シシトウは唐辛子を近くで栽培していて、間違って受粉してしまうと辛くなる、と大昔聞いたことがあります。
家庭菜園でシシトウと唐辛子を育てている人が、確かに辛いのばかり!と言っていたので信ぴょう性ありそうです。
ぜひそんな環境のシシトウを手に入れて食べてみてください。本部長
しゅんしゅんママ
女性/48歳/東京都/会社員
2023-08-22 17:15
コロナ陽性になりました…
皆さん、お疲れ様です!
久しぶりの投稿です。
本日、コロナの陽性になったことがわかりました。21日までながーいお盆休みを過ごし、今日4時間程度働いて、体調の悪さを感じて、病院に行ったら陽性でした。
初めての陽性ですか、陽性ってこんな感じなんだなと、少し感慨深いです。
週末まで出勤停止ですから、またお休みです。
また長い時間、radikoには付き合ってもらいたいと思います。
毎日かき揚げ丼
女性/28歳/千葉県/会社員
2023-08-22 17:15
「第2回ししとう会議!案件〜私とししとう 2023夏〜」
皆さまお疲れさまです。
私は生まれて48年経ちますが、
食わず嫌いも重なり、
まだししとうを食した事がありません。
ピーマンは食べれますが。
現場からは以上です。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2023-08-22 17:14
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
スカロケの第一回ししとう案件から、ししとうの苗を買い、家庭菜園を始めた我が家。
春頃は、ほどよい苦味があり子供も『本部長が食べてたししとうだ!』と美味しくいただいていましたが、夏になって、赤く熟すようになってきたら…から!からい!!!水水!!となるほど辛いのばかり。
むしろ辛くないのに当たる方が難しい。
そこで我が子が見つけました。
タネと中のスジみたいなものを取り除くと辛くないと。
無事、辛いのに当たったらお試しあれ!
ちーぽんぽん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-22 17:13
案件…私とししとう。
最近ししとうを使ったのは冷やし中華に添えて食べました。
でも気に入っている調理法は、ししとう(7〜8本)のヘタをとって、爪楊枝でししとうにブツブツと穴を開けて耐熱ボウルに入れてオリーブ油を回しかけてラップをかけてレンジで500W×2分。
取り出してピザ用チーズをこんもりかけて、再びレンジで500W×1分30秒加熱。
ししとうとチーズのネバネバコンビで副菜やおつまみなどによく作っています。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-22 17:12
✳︎ししとう案件✳︎
本部長、秘書お疲れ様です。
先日実家からの荷物の中に庭で採れた、ししとうが10本ほど入っており、グリルで焼いて食べました。
すると1/2の確率で激辛。
こんなに当たりを引くのは初めてで、しばらく悶絶しておりました。
今日の本部長も当たりが引けますよう願っております。
太ももモフト
男性/39歳/東京都/医療職
2023-08-22 17:11
本日の案件!
皆様お疲れ様です。
ちょうどタイムリーな案件です。
先日大阪に帰省したのですが、その際に食卓にシシトウが並びました。
3人で食べたのですが…私と父親は見事に引きました。笑
かっっっらぁ
焼き鳥食べたいマン
男性/30歳/長野県/会社員
2023-08-22 17:11
ししとう案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
昨年、ししとうに革命的なニュースがありました。
それは高知の農業技術センターで「絶対に辛くないししとう」が10年の品種改良の末に開発されたと言うニュースです。
研究員さんの努力(ひたすら食べる)の賜物で、辛くないししとうを選んでは栽培して、ついに出来上がったそうです。
近い将来、辛いししとうはかなりのレア物になるかもしれないですね。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-08-22 17:10