社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

朝から暑い(^◇^;)

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-08-24 05:32

おはようございます

今日は師範!今週スペシャルウィークみたいですね!

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2023-08-24 05:31

おはようございます。


明け方からピロリンピロリン
と携帯がなり不快な木曜朝。
夜中降っていたんですね。
アスファルトが濡れていて
蒸し蒸し朝ですね。
 

 今日も良い 1日になりますよう
    ほんのちょっと頑張っちゃって
          行っちゃいましょ〜♪


地球温暖化・異常気象・各地での
戦争と偉いと言われている人達は
次世代への地球引き継ぎどうしよう
と考えらてるんですかね?
困ったものです。


   朝から申し訳ございませんでしたm(_ _)m



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2023-08-24 05:16

帰宅部からの

ラグビー部

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-08-24 05:12

日が出るの

遅くなってきたなー

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-08-24 05:11

全国出場も愛には勝てぬ⤵

本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆様・スタッフの皆様、お疲れ様です。
ラジオ初投稿です。
リラックスワールドの最後の奇声はもう発しないのですか?
本題。中学時代バレーボール部に入っていました。
2つ上の先輩には全日本ユースに選ばれる先輩もおり、有名校ではありませんでしたが
夢のある環境でした。
先輩達が叶わなかった全国出場目指し、飛び抜けた選手は居ないものの
県ではナンバー2を競い合う程のレベルには達していたチームでした。
夏の最後の県大会、全国出場2校目をかけ、フルセットの拮抗する展開。エースにボールを集める幼なじみ。が
エース絶不調⤵こっちにまわせと言うも最後はエース頼み。
結果、全国出場は叶いませんでした。
終了後、あまりに調子の悪かったエースに詰め寄ると
「だって全国行ったら夏休彼女と遊びに行けないだろ!」と。
彼はお兄さんが地元でも有名だった選手の弟で
監督に引抜かれて入ったエース。
彼も彼なりに葛藤を続けていたのだと・・。
理解するまでは数年掛かりました。
自分自身が異性に愛を抱くまでは。

料理は愛情!

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-08-24 03:46

まさにアオハル!美術部でした!

お疲れ様です。

私は中学生の頃美術部に所属していました!
でも、デッサンや油絵などは好きではなく、どちらかというと嫌いでした。
では、なぜ私は美術部に入ったかというと、、、
まさにアオハル!かっこいい先輩がいたからです!

6年生のとき、隣の中学校に学校見学に行きました。
学校中を生徒会の皆さんが案内してくださって、私のクラスを担当してくださった方がハーフっぽい顔つきの、ほんわかした優しい感じのイケメンでした!
私は見た瞬間一目惚れ!
一つ歳上の幼馴染が生徒会に入っていた為、すれ違ったときに、"イケメンじゃない?!"と目を輝かせながら伝えたら、"同じ美術部だよー"とさらっと先輩の情報を教えてくれました。

私は当時、運動部に入りたかったのですが、土日に習い事があった為、頑張っても試合に出れないのは嫌だなとか思ってしまい、入る部活にとても悩んでいました。

ですが、その幼馴染の一言により気持ちは一変!
美術部に入部することを即決しました。

入学して美術部に無事入り、先輩に会える!仲良くなれる!と思っていたのですが、そう簡単にはいかず、2つ上の先輩たったので仲良くなる前に受験勉強の為引退をしてしまい、会える回数も少なく、ガッカリする日が多かったです。

でもなんとか繋がりがほしく、アドレスをゲットし、パソコンでメールをさせてもらったりワクワク楽しく過ごすことができました。

毎年バレンタインに告白など頑張りましたが、結果はノー。
当時、お付き合いすることはできませんでしたが、今では2人で飲みに行ったり、たまに連絡をとる仲ではあるので、甘酸っぱい良い思い出となっています。

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2023-08-24 02:55

帰宅部

家の農家の仕事を手伝うので、部活は入っていませんでした。

シマ

女性/85歳/長野県/専業主婦
2023-08-24 02:40

アオハル案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、そしてスタッフさん&スポンサー様、お疲れ様です!

初書き込み失礼します。
10年以上ぶりにラジオ系の書き込みをするので粗相がありましたら申し訳ないです。

さて、今回の案件が部活動のことと言うことで、ぜひ高校時代の我が部活をご紹介させてください。
入部したての頃は、至ってフツーの部員数が1人(3年生の先輩)なかっそ過疎の【演劇部】でした。ただ、先輩も卒業して、新入部員も無事確保し、正規6名非正規2名となった2年次から様子がおかしく⋯⋯
ある時は、折り紙部。ある時は人狼部。そしてまたある時はカードゲーム部。なんとも自由!フリーダム!
理由はあります。顧問の教頭の権限が無さすぎて部室がなかったんです!
その日その日で使える教室が違うのでやれることも限られ、筋トレすら出来ないということもしばしば。もちろんやる時はやってましたよ。ガチめの筋トレや発声滑舌練習、そして人狼──あ、いえ、これはあくまでエチュードです。楽しくアドリブ出来るので。
そのせいか、非正規2名の後輩やその周辺から「奇人変人変態の集い」との名誉を賜りました。名誉です。
とはいえ、(校内のみでしたが)きちんと公演は成功させており、部員個々のキャラも濃いおかげか、公演の度に本当に良い意味で学年問わずちょっと話題にしてもらえ、面白おかしい本当に楽しい部活でした。
入学当初憧れた部活動の姿とはだいぶかけ離れましたが、全力で楽しめる仲間と何かを成し遂げる思い出というのは一生の宝物ですね。

余談ですが、自分たちが卒業し2つ下の子が部長となってからは至ってフツーの演劇部に戻ったそうです。
解せぬ。

長文失礼いたしました。

世流

女性/29歳/東京都/アルバイト
2023-08-24 02:22

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

水泳部と陸上同好会に入っていました。
地元は島なので、津波が来たら泳げた方がいいだろうという理由で入りました。

陸上は「足が速いから」と、当時の体育教師が無理矢理私を練習に参加させた為仕方なく。

夏は水泳と陸上の大会が被ることが多々あったので、試合会場が近い場合は午前は水泳、午後は陸上と大会をハシゴしたこともあります。
プールに入った後、髪の毛がビッシャビシャのままハードル走を走り、思春期の私はそれが恥ずかしかったりして。

高校は美術部に入ったので10㎏太りました。
今思い出しても、あの時の私、部活でアオハルしてたなぁ。

TKたまき

女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-08-24 01:56