社員掲示板
本日の案件です
本部長!秘書!リスナー社員の皆様!
お疲れ様です。
私は医療従事者なんですが、
年1回の休日診療日があり、即答で出勤します!
と言って、翌日は有給休暇を取りました。
よーく日程を見ると、スカ盆の日ではないですか!!
旦那さんがずーっと前から楽しみにしていたのを思い出して、大切な予定があるのでと直前に交代してもらいました。
お陰様で存分に1日スカ盆を楽しめました!
ちゃっかり有給も翌日取ったので身も心もリフレッシュ!
職場のみんな
めっちゃごめんな祭…
ハナガサイタ
女性/47歳/埼玉県/会社員
2023-08-28 13:24
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、毎日朝会、夕会をオンラインで行っていますが、私は主に今日の予定と実績を聞く担当なので画面共有で写してもらっている最中は自分の仕事をちゃっかり行っています。朝と夕方は日中帯よりもいろいろな確認やらなんやらやでいっぱいいっぱいで聞き流している感じになっています。だけど、間違ったいる時にはちゃんと止めて発言します。すみません。
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2023-08-28 13:22
本日の案件
皆さま、お疲れ様さまです。
本日の案件は前職の方々に伝えたいです。
今年3月に会社を退職しました。理由は「妊活に専念するため」と伝えたところ、有難いことに上司先輩後輩から引き止められつつも、みんなに納得してもらい、退職することができました。
でも‥ごめんなさい!本当は違うんです!
本当の理由は「自分の好きなことを仕事にしてみたかったから」なんです〜!
田舎の小さな会社で年度末の慌ただしい中、すんなりとOK貰えないのが分かっていたので本当の退職理由はさすがに言えませんでした。
今は挑戦したかった仕事に踏み出せて、悩みつつも会社にいた頃より充実した日々を送っています!
会社の皆さん、半年前はごめんな祭!
どら焼きは粒あん
女性/37歳/埼玉県/自営・自由業
2023-08-28 13:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れさまです。
本日の案件ですが、連休明けなどに、
上司がコミュニケーションの一環として気を使って、
「夏休みはどうでしたか??」
と、いつも話を振ってくれているのに
毎回、「ずっと家でゲームしてました」
ってウソついてごめんなさーい!
今年も旅行楽しかったでーす!
木漏れ日のように温かいキムチ
男性/42歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 13:17
ごめんな祭!!!
みなさま、お疲れ様です。
私のごめんなさいを言いたい人は、いつも仕事を教えている新人の後輩です。
私の説明が下手すぎるせいで、仕事を理解するのに苦しんでいるのではないかと思います。
さらに、私が忙しいときに仕事を聞かれると、そっけない返事で返してしまいます。
いつも一生懸命で、たくさん頼ってくれる後輩、教えるのが下手でごめんなさい。
たまに聞かれたことにすぐ答えられなくてごめんなさい。
一緒に学ぶつもりでこれからも頑張ります。
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2023-08-28 13:13
案件
学生で学校にいき勉強するのが仕事なので学校生活の話をします。9月中旬に文化祭があります。そのために夏休みにクラスのみんなで準備をします。僕たちのクラスはお化けやしきをします。しかし、この夏休み、僕はめちゃくちゃ忙しく準備に1回もいけませんでした。言い訳なんですけど、部活と宿題と将棋で時間がなかったです。クラスのみなさん、何も言わず休んでごめんなさい。将棋の大会で準優勝したので許して下さい。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2023-08-28 13:12
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
連休前の繁忙期、仕事中に急に足が痛くなり、立ち仕事なのに、1時間後にはまともに足もつけない状況になりました。
その日は早退して、さすがに病院に行くと、見立ては痛風。病院も連休で、明けの血液検査の結果を待つことになりました。
痛風がショックで、痛みは薬でひきましたが、2日間安静の休みを貰いました。これで連休前の1週間は実質2日半の出勤。
しかし、連休も明けて病院へ行くと、血液検査の数値が良好過ぎて、痛風ではありませんでした!
会社でも痛風だったと触れ回って、忙しいなか身体を気遣って貰ったのに、もう痛風じゃなかった話は自分から出来ません。
シフト変更で、迷惑かけた会社の皆さん、本当にごめんなさい。
(痛風じゃなかったので、スカ盆は一緒に乾杯出来て良かったですが)
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2023-08-28 13:10
職場でごめんな祭
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです
まだまだ暑いですね、今年の夏は久しぶりに夏休み子供講座なるイベントを沢山開催しました
モノ作り出身のワタシは子供達と一緒に教えながら楽しく工作をしました、最高っす
粘土で土器を作る講座では、粘土が得意なので研究がメインの講師の方の助手をやらせて貰いました
親子で参加している子供達は親が童心に帰って一緒に作っている感じでしたので、一人で参加している小学生をサポートしながら皆んなが同じくらいに進むよう全体を見ていましたが、おばあちゃんと参加していた小学3年くらいの女の子が突然静かに泣き出してしまいました、シクシクと
おばあちゃんと二人でも上手くいかなかったようです、見落としてました
おばあちゃん(多分ワタシより若い)も困った様子でワタシを見るので、慌てて「ごめんねー」と近寄り「大丈夫だよ〜、一緒に作ろう」と落ち着かせながら一緒に作りました
泣き止んでくれるか内心ドキドキでしたよ
だんだん笑顔になり最後の方は自分で出来たのが嬉しかったのかおばあちゃんと盛り上がってました、めでたしめでたし
秋に野焼きで土器を焼くので「また来てねー」と見送りました
女子の涙は辛いぜww
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2023-08-28 13:07
仕事以上に雑談しててごめんなさい
本部長、秘書、スタッフ様方、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私がごめんなさいしたいことは雑談ばかりしている事です。私は一室に一人で作業をしているのですが、他部署の方が仕事の依頼をしに来ると仕事の話から脱線して雑談に花を咲かせてしまいます。普段ひとりきりで作業しているので人に飢えているのだと思います。業務の質が落ちたり納期遅れなど業務への支障は出していないし、雑談が仕事に役立つ事もあるのですが雑談が多すぎるかなぁと反省しています。
栃木県産とちおとめ
女性/39歳/群馬県/会社員
2023-08-28 13:06
スカボン
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
弊社の社内行事であるスカボンに参加せずB'zのライブに参加してました。ごめんなさい。ウルトラソウル!
高橋髙橋
男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-08-28 12:59