職場でごめんな祭
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです
まだまだ暑いですね、今年の夏は久しぶりに夏休み子供講座なるイベントを沢山開催しました
モノ作り出身のワタシは子供達と一緒に教えながら楽しく工作をしました、最高っす
粘土で土器を作る講座では、粘土が得意なので研究がメインの講師の方の助手をやらせて貰いました
親子で参加している子供達は親が童心に帰って一緒に作っている感じでしたので、一人で参加している小学生をサポートしながら皆んなが同じくらいに進むよう全体を見ていましたが、おばあちゃんと参加していた小学3年くらいの女の子が突然静かに泣き出してしまいました、シクシクと
おばあちゃんと二人でも上手くいかなかったようです、見落としてました
おばあちゃん(多分ワタシより若い)も困った様子でワタシを見るので、慌てて「ごめんねー」と近寄り「大丈夫だよ〜、一緒に作ろう」と落ち着かせながら一緒に作りました
泣き止んでくれるか内心ドキドキでしたよ
だんだん笑顔になり最後の方は自分で出来たのが嬉しかったのかおばあちゃんと盛り上がってました、めでたしめでたし
秋に野焼きで土器を焼くので「また来てねー」と見送りました
女子の涙は辛いぜww
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2023-08-28 13:07