社員掲示板
ごめんなさい案件
フルコンボでお疲れ様です!!
34歳にして子供っぽい事をしてしまったので、この機会に謝りたいと思います。
お客さんに頂いたお菓子、一人で全部食べてしまいました!ごめんなさい!
地元で有名なケーキ屋さんのクッキーをお客さんに頂いたのですが、我慢出来ず半分だけ食べゃおう!と思い、むしゃむしゃパクパク食べ始めたら止まらない!!あっという間に全部食べてしまいました。紙袋や箱は直ぐさま処分し、職場の皆にはバレていません。お菓子を我慢出来ない幼稚な34歳でごめんなさい!
スモモンガー
女性/36歳/東京都/自営業
2023-08-28 04:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です!
本日「〜職場でごめんな祭〜」案件ですが
私が懺悔したいことは…
いくらフリーアドレスだからって
ラジオが聞こえるコンビニ近くの食堂で
お仕事してごめんな祭…です。
私が勤務する会社はコロナ禍以降、
完全テレワークになりました。
とは言え、最近は対面会議も少しずつ増え始め
月に1・2回は出社する機会があります。
自宅では起床してからお布団に入るまでずっと
TFMを流している状況なので たまに出社すると
パーソナリティさんの声が聞きたくて仕方がありません。
が、社内でも聞ける場所を発見したのです。
それは、職場の建物に入ってるコンビニ…。
流石にコンビニで仕事は出来ませんが
通路を挟んで 少し離れた場所にある食堂の
ソファー席だと かすかに聞こえるのです!
出社している同僚から、私は食堂のソファー席が
お気に入りのレッテルを貼られていますが
実はパーソナリティさんの声が聞きたいのです!
少し嘘ついて、ごめんな祭…かな♪
すいかンヌ
女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 03:01
先週の月曜日の続き…
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です!
改めてですが…スカ盆 楽しかったですねぇ♪
私は日曜日に参加させて頂きましたが、
本部長、秘書を目の前にしてお写真は撮れず…。
なので…余計に募る思いが大きくなりました笑
そして、余韻に浸るべくradikoで
先週月曜日の放送を3度も聴いております♪
ところで…1つ気になることが。。。
ディレクターさんと作家さんは無事に、
心からの仲直りはできたのでしょうか…。
そして、秘書の拳は完治したのかしら…。
喧嘩も流血も全て、みなさんがスカロケを愛し
番組を楽しいものにすべく必然的に起きた
プロ根性のぶつかり合い…ですよね涙
これからもずっと末永く、本部長、秘書
スタッフの皆さま、スカロケを応援しています。
すいかンヌ
女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 02:33
ごめんな祭の案件①
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
職場で、「げ、やっちまった泣!!」ということが起きました。
私の仕事は介護福祉士なのですが、職場は特養と言って、要介護3以上でないと入居が出来ない施設です。
夜勤や緊急時対応も大変なのですが、日中では入浴介助が大変です。入浴介助においてはコミュニケーション能力、排泄介助技術、移乗技術、着脱技術が必要となり、それに加えて時間との勝負も加わります。私は主に新入職員のOJTを担当している立場なのですが、先月入職した新人くんが入居者さんたちに嫌われてしまいました。嫌われてしまった理由は色々あるのですが、彼はいわゆる指示待ち人間、且つ、分からないのに「はい。分かりました。」と返事をするタイプでした。
私が入浴介助の指導についていると、「はい、分かりました。」と言いながら、何度も何度も機械操作を間違えていたので、「あのね、もう一度説明するね?」と言って何度も教え直しました。
注意もしましたし、命に関わるケアでは強い口調で叱ることもありました。
でも、案外彼はケロッとしていて...でも成長はできず...それを見兼ねた利用者さんが私にこんなことを言いました。
「あの人が入浴担当の日はお風呂に入りたくない。できれば違う職員さんにしてほしい。あの人のやり方は全てが怖くて不安だよ。」と、クレーム的な発言をされました。クレームを受けた以上、放置はできないので...私は彼の再指導に入りました。ですが、再指導中にあることに気がついたのです。30回以上私に注意された機械操作が全くできておらず...それどころか自己流にアレンジまでしていて...。呆れた私は彼にこんなことを言いました。「あのね、貴方のその介助方法が入居者に不安を与えているのよ?私が再指導に入っているのはね、貴方にクレームが入ったから。貴方は正規職員なのよ?きちんと機械操作を覚えて安全に介助してもらわないと困るの!」
と、強めの口調で叱った瞬間...彼が...
「え?今なんて言いました?クレーム?僕が?僕にクレームが入ったんですか?無理です無理です。もう無理。僕、入居者さんたちに嫌われているんですか?じゃ、もう辞めます!」と、あっさり言って退職願いを軽々と書いてきました。
そんなこんなで、現場では急なシフトチェンジまで起こってしまいました..。みんなごめんなさーい!!
ゴリサ
女性/40歳/東京都/会社員
2023-08-28 02:25
職場でごめんな祭 案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフさん&スポンサー様、お疲れ様です!
早速ですが、職場への謝罪失礼します。
「仕事中、ひっそりradikoでスカロケ聴いていてごめんなさーい!!!」
適度に集中力が保たれて眠気も飛ぶので許されたいです⋯⋯
(仕事場環境的にイヤホンで何か聴いたり等特に禁止という訳ではないので、そこら辺はご安心ください)
それから
スカイロケットカンパニーも職場と言っていいはずなので弊社にも、
「生放送が聴けず、次の日にradiko(配信)で聴いていてごめんなさーい!!!!」
生放送で聴きたい気持ちはあるんです⋯⋯あるんですけど、帰宅時間やら諸々の事情で次の日に持ち越ししてます⋯⋯ごめんなさい(泣)
世流
女性/29歳/東京都/アルバイト
2023-08-28 02:07
スカロケ夏の終わりごめんな祭、職場でごめんな祭
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のこの夏の職場でごめんな祭、それは管理職権限でいつも冷房の設定温度上げてごめんな祭。です。
暑いのはわかってます。猛暑なのもわかってます。
でも設定温度20℃は低くないですか?
温度が低いと私が出勤したタイミングでいつもさりげなく25℃にします。
夏ももうすぐ終わりなのでごめんな祭しておきます。
皆さんは職場の冷房は何度設定にしていますか?
焦がしバター
男性/38歳/東京都/会社員
2023-08-28 01:32
ごめんな祭案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のごめんな祭案件は、英語喋れなくてごめんなさいです。
私の働いている会社は外資系企業で週に2、3回は海外とのWEB会議があります。当然皆さん英語で話すのですが、私だけ英語が話せないので、私の発言が必要になる際、それまでの流れを完全に断ち切るカタコト英語の時間になってしまいます。時折、場の空気が非常に重くなっているのを感じます。そんな時、毎回英語の出来る部長が説明し直したりして、場の空気を調整してくれます。
部長、英語出来なくてごめんなさい。
ただ、英語出来ない私を毎週外国人との会議に出席させている会社は逆に私に謝って欲しいですw
こんな事、会社入る時聞いてないですw
学芸会で棒立ち
男性/37歳/東京都/会社員
2023-08-28 01:31
ごめんな祭案件
やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆様お疲れさまです。
読まれればはじめましてです。
ごめんなさい案件ですが
近々転勤に伴い引っ越しの話が会社よりあり、その時はします!と返事しましたが本音は正直引っ越しするつもりなど毛頭に無いし、そこまでしてやりたい仕事でも無いので会社辞める予定です
。
ごめんな祭
道楽軍師
男性/44歳/東京都/会社員
2023-08-28 01:13