社員掲示板
本日の案件
息子に、ごめんな祭案件を
を聞いたところ…
やはり、そこかという
想い出が出てきました。
中1の頃、ストレスから
親に黙ってゲームガチヤを
毎日、5000円引いて家のお金
総額14万円使い込んで、
ごめんな祭。
ゲーム仲間でもある
親友のお兄ちゃんから
うちの息子が
「課金して出るようなキャラを
沢山持ってるけど大丈夫か?」と
いう、タレコミで発覚!(; Д)゚
その後、お年玉からと
家事でお金を稼いで返金とし
お皿洗いをしてもらいました。
その惰性で
お皿洗いは、今でも
彼の仕事となっています。
(^^;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2023-08-31 17:05
本日の案件
マンボー本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
いつも、お母さんと妹がスカロケを聞いてて、
ぼくも、時々聞きながら、勉強したりしてます。
今日が僕の初書き込みです。
よろしくお願いします!
ごめんなさい案件ではないのですが、僕のハプニングの話をします。
僕は足が早い方でいつも、運動会でリレーの選手に選ばれていました。
だけど、小学校最後の運動会のリレー選手を選ぶ予選で、ドキドキしてしまい、いつものように走れなくて、選手になれませんでした。
小学校最後の選手に選ばれず、補欠になってしまい、
とても悔しかったです。
そのため、補欠でしたが、リレーの練習も、ほとんど参加せず、落ち込んでました。
運動会、当日、リレーのことは、少しづつ忘れていて、他の競技を頑張ろうと思って、学校に行きました!
教室についたら、先生から「リレーの選手が休みになったから、急遽、補欠から選手になったよ!!!」
と言われて、ものすごく、びっくりしました。
だけど、僕はリレーの練習やバトンの練習もしてないので、嬉しかったけど、どうしよう!やばい!となりました。
クラスのお友達からは、みんなから、頑張れ!!
と応援してもらえましたが、僕は不安でいっぱいでした。
そして、リレーがはじまりました。
順番を待ってる間はずっと緊張していました。
僕の番がきたときは、バトンを落とさないよう注意して、一生懸命に走りました。
走ってる時のことは、あんまり、覚えてなくて、
ただ、がむしゃらに走りました!
又チームに迷惑をかけたくなくて、必死にはしりました!
そして、結果は、、、
2位でした!!!!!
2位になって、1番じゃなかったけど、やりきったなぁ。と思いました。
あとで、お母さんに聞いたら、走る姿を見て感動したと言ってて、良かったなぁと思いました!
ガチャガチャ大好き
男性/14歳/東京都/学生
2023-08-31 17:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
早速ですが、身長176cmのちびっこではない中年の男のスペシャルウィーク最後の足掻きでした。
デッカいちびっこで申し訳ないです!!!
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2023-08-31 17:04
お布団を…
初めてメッセージします!
わたしのごめんなさいは、畳んでいるお布団に乗ってトランポリンにしたり、崩してくちゃくちゃにしたり、テントにしたりしてごめなさいです。
いつもお母さんに「またやってる!」と言われます。
でもやめられません。
(母、代筆)
はちみつべた子
女性/6歳/東京都/幼稚園児
2023-08-31 17:03
子供の時はごめんね
キッズの皆様、おつかれ様です。
大人の皆様、おつかれ様です。
私が小学生の時の話です。
メガネに憧れており、視力を悪くしてメガネを買ってもらおうと、薄暗い部屋でよく夏目漱石の吾輩は猫であるを読んでいました。
視力は落ち、メガネを買ってもらい喜びましたが、自分が思ってたほどメガネ姿の自分がカッコよくなくて、落ち込みました。
せっかく買ってもらったメガネの代金、
その後もコンタクトレンズでずーっとお金がかかってしまい、今では申し訳なかったなと思います。
そして、今、自分の息子2人がゲームのしすぎで視力が落ち、メガネとコンタクトレンズにいくらつぎ込めばいいんだ!という状態です。
メガネが壊れた!
曲がった!
ボールが当たった!
すべり台の上に置いておいたら友達に踏まれた!
ポケットに入れたと思ってたけど無いからたぶん道のどこかに落としてきた!
メガネとコンタクトレンズは、お金がかかるんだよ。
タイムマシンに乗って昔の自分に教えに行きたいです。
キッズのみんな!視力を悪くしないように、
ゲームやYouTubeはほどほどに、
ラジオを聞こうぜ!
優しいホタテ
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2023-08-31 17:02
案件
皆様、スポンサー様、お疲れ様です!
3歳の子どもにダメ元で、何かお母さんにごめんな祭なことある?と聞いてみたら、
「うん、ある。この前、〇〇公園で、小魚せんべい落としてごめんな祭。あと、今日幼稚園でおしっこ漏らしてごめんな祭」
と話してくれました。
ちなみに、先日公園でおやつを落としたことも、今日おしっこを漏らしたことも、実際の話しです。
それをきちんと覚えていて、ごめんな祭が言えたことにとてもびっくりしたと同時に、子どもの成長を感じた瞬間でした。
ちなみに、2歳の子どもに同じ質問をしたら、
「ない」とはっきり言われました笑。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-08-31 17:02
本日の案件
まだ字の読めない書けない2歳1ヶ月の娘からのメッセージを代筆させていただきます。何かごめんねすることある?と聞くと、
「みぃみ、ペンしてめんめ。」
訳すと「みーちゃん(4歳の姉)、叩いてごめんね」です。
いつもは仲の良い姉妹なのですが、おもちゃの取り合いになると、まだ言葉より手が先に出る2歳児。それでも叩くのはいけないことだとわかってるみたいです。ちなみに4歳10ヶ月の娘に何か謝りたいことある?と聞くと「なーんもない!」と言い切ってました。
これからも夕食時に親子で聞かせていただきます!
みたらしだん子
女性/35歳/東京都/会社員
2023-08-31 17:01
本日の案件
お疲れ様です
私が子供の時 ミノムシや青虫 家に持ってきたり
おたまじゃくしもそうなんですが
次の日 カエルになってぴょんぴょんあちこちに
母に怒られました
ごめんな祭
今じゃ考えられないです
自分がやった行動
ちゃーん
女性/52歳/神奈川県/パート
2023-08-31 16:58
本日の案件
やしろ本部長、はまさき秘書、みなさまお疲れ様です。
先日の夕飯の話しです。
夕飯に作ったカレーを4歳の娘と食べていました。
静かに食べていた娘が「これ、夏野菜カレー?」と聞いてきたのでそうだよ、と答えるとまた黙々と食べ…5分ほど経ってから意を決したように一言。
「今日、保育園のお昼ごはんね、夏野菜カレーだったよ。」
ふぁー!やっちゃった!!献立表みなかったママが悪かった!ごめんね!と謝ったところ
「そうだよ、ママ気をつけてね。スパゲッティとかにしようね。」と娘にお叱りを受けました。
ちなみに翌日はミートボールスパゲッティにしました。
これからはメニューかぶり、気をつけます!
ぽか
女性/36歳/東京都/会社員
2023-08-31 16:58
ちびっ子のごめんな祭
マンボウ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、関係者の皆さまお疲れさまです!
読まれたら初採用なので願います!
ちびっ子じゃないけど
当時の話とかでも良いのでしょうか(笑)
ちびっ子時代の私はかくれんぼや狭いところが大好きでした。
まず1つ目は、祖母と出掛けた時に銀行のカーテンの裏に隠れて何度も探してる声が聞こえてきてるのに出ていかず心配させたり、ショッピングモール等でも隠れたりしてたからかすぐはぐれて迷子の放送で母を呼んで頂いたり
2つ目は家に邪魔くさいデカデカとしたダンボールハウス作ったり…当時の大人の皆さんごめんな祭…笑
ラブとホープで生きてます
女性/30歳/東京都/会社員
2023-08-31 16:58