社員掲示板

子供の時はごめんね

キッズの皆様、おつかれ様です。
大人の皆様、おつかれ様です。

私が小学生の時の話です。
メガネに憧れており、視力を悪くしてメガネを買ってもらおうと、薄暗い部屋でよく夏目漱石の吾輩は猫であるを読んでいました。
視力は落ち、メガネを買ってもらい喜びましたが、自分が思ってたほどメガネ姿の自分がカッコよくなくて、落ち込みました。

せっかく買ってもらったメガネの代金、
その後もコンタクトレンズでずーっとお金がかかってしまい、今では申し訳なかったなと思います。

そして、今、自分の息子2人がゲームのしすぎで視力が落ち、メガネとコンタクトレンズにいくらつぎ込めばいいんだ!という状態です。
メガネが壊れた!
曲がった!
ボールが当たった!
すべり台の上に置いておいたら友達に踏まれた!
ポケットに入れたと思ってたけど無いからたぶん道のどこかに落としてきた!

メガネとコンタクトレンズは、お金がかかるんだよ。

タイムマシンに乗って昔の自分に教えに行きたいです。

キッズのみんな!視力を悪くしないように、
ゲームやYouTubeはほどほどに、
ラジオを聞こうぜ!

優しいホタテ

女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2023-08-31 17:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。