社員掲示板
マイプライド案件!
週の初めの月曜日!
皆様、お疲れ様です。
本日の私のプライド案件。
これだけは誇りを持っている事。
それは、、、家の除湿です。
ある梅雨の時期に下駄箱を開くと、お気に入りの靴が白いカビだらけに、、、。
その光景を目にした私は以降、除湿に目覚めました。
部屋のあらゆる箇所にビーズタイプの除湿剤を配置。少し高級な除湿機なども導入し、徹底除湿!
すると、カビが生えないだけでなく、部屋干しの洗濯物も早く乾き、2度おいしい事に気づきました。
また、エアコンとの併用で体感温度も下がり夏場もサラリと快適に◎
夏場の除湿対策かなりオススメです。
ロッカチャンだよ〜
女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-04 17:35
ワンストップを貫く!
本部長、秘書、皆々様、お疲れ様です。
私は仕事中、案件の営業、企画、制作まで必ず全て私も関わるようにしています。いわゆるワン・ストップです。分業してもいいんですが、伝言ゲームのように少しづつ内容が変わってて、営業としてお願いしたのに、制作サイドから上がって来たら「なんじゃこりゃ」ってことも多々あります。全部の過程に関与することにより、伝言ゲームをなくして最高の仕事ができるようにしてます。また、全過程の難しさを知ってるので、対立することなく円滑に仕事を進められるってメリットもあります。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2023-09-04 17:32
プライド案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私のプライドは「楽しいことセンサー」です。
いつでも今が人生のピークだと常に考え、後悔のないように生きることです。
座右の銘「いつも心に太陽を」を忘れずに、日々過ごしています。
何か選択に迷った時は、「どっちが楽しい人生になるか」で決めます。
自分はもちろん、自分の大好きな人たちにも「楽しい」を共有し、
小さなことでも周りを巻き込んで「楽しい」を作るようにしています。
もちろん辛くて辛くて大変な時もあります。
でも、そんな時こそどうしたら楽しい人生になるか考えて、
ポジティブ精神全開で生きていきたいです!!
絵描きのきのこ
女性/40歳/群馬県/会社員
2023-09-04 17:32
プライド案件
本部長、浜崎秘書、こんにちは
私が誇り高くやっているのは、盆栽の水やりです。
この暑さに負けず、毎日朝夕、合計3時間。
一般的な鉢植えは、ウォータースペースを取ってあるので、水が溢れる事なく土に染みていきます。
しかし、出来上がりつつある盆栽は、逆に、鉢より土が盛り盛りになっています。土を流さず、どの根っこにも水が行き渡るように、しかも肥料分を流さないなど、経験と感を頼りに熟考しながら、神経を使います。
【水やり三年】とよく言われますが、それくらいでは、極意は得られません。水やりは一生の勉強です。
私は、グリーンアドバイザー。
どんなに汗だくになっても、一切手抜きは致しません。
植物は、水が足りなくても、日光がきつくても、そこから動けません。
我が子を命がけで守っていた昔のように(あの頃は若かったので、体力、気力とも充実してましたが)、今は、膝と親指に爆弾を抱えながら、真剣に植物に向き合っています。
でも、今日は久しぶりに、水やりしなくて良かったので、気持ちはパラダイスでした\(^^)/
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-04 17:32
本日の会議テーマ
本部長!秘書!リスナー社員の皆様!お疲れ様です!
妻の影響で聞き始めたスカロケですが、参加したいと思い、初めてメッセージ送らせていただきます。
本日のテーマ これ誇り高くやってます!ですが、それは『自宅の掃除』です。
とにかく綺麗になっていないと、気が済まない自分は、トイレ掃除はもちろん、床ふき、玄関の掃除、洗面台に至るまで毎日ピカピカになるまで掃除しています。
夏は汗だく。シャツを何枚も替えながらやっています。
『妻に、掃除機は握らせません!』
そんな自分を見て、妻は呆れていますが(笑)
これが私の、誇り高くやっていることです。
みなさん、毎日掃除しますか?
稲葉塗装店
男性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2023-09-04 17:32
プライド案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私がプライドをもってやってること、
それは朝のルーティーンです。
朝食後、始業までの間に
ラジオ体操第一第二、その後曜日毎に
部位を変えた筋トレをもう3年以上続けております!
3年前に始めたダイエットで8ヶ月で目標体重になりましたが(マイナス12㎏!)
それからずっと、止めずに続けております。
そのお陰でか、リバウンドせずに体重キープ出来てますー
朝のラジオ体操は今の時期は汗をかきます。
でも関節や筋が伸びるのが実感出来るので、これからも続けていきたいと思います。
本部長も是非、皇居前にやってみて下さいね!!
グーチン
女性/52歳/東京都/派遣
2023-09-04 17:32
本日の案件
皆様、本日もお疲れさまです。
私がプライドを持って取り組んでいることは、
「コピーダンス」です。
主にk-popのアーティストの、見た目や衣装・踊り方の癖・表情などを真似して、ダンスを披露しています。
学生時代から入り浸っている界隈で、コピーユニットと呼ばれるダンスチームを組んで、いろんな人が活動しています。
実際に、アイドルデビューを果たした方が数名いる界隈で、みんな本気で自分の推しの真似をして、リスペクトを全力で表現しています。
一部、カバーダンスとも呼ばれますが、"カバー"と"コピー"の違いについて論争が起こるほどには、奥が深い世界です。
結婚を機にあまり頻繁には活動できなくなってしまいましたが、今でも誇りを持っています。
一生ショートヘアー
女性/29歳/東京都/自営・自由業
2023-09-04 17:32
あなたのプライド案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。茨城の梅里(ばいり)です。私は神社が大好きで、神棚をまつって、毎日朝晩お供え物をして、祝詞をあげています。神社好きという事に関して、誰にも負けないつもりです。
茨城の梅里
男性/67歳/茨城県/会社員
2023-09-04 17:32
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです!
タクシードライバーの私がプライドを持ってやっていること…それは安全運転です。
大切なお客様をお送りするのですから安全運転は当たり前のことなのですが、実際に道路上というのはいくらでも危険があるものです。スカロケを聴いていると吹き出しそうになるので大変なのですが、ミラーの確認や目視はいつも欠かしていません。
営業所でも、毎日のように事故や違反の報告があがってきます。そこに経験の長さは関係なく、新人でもベテランの方でも、いつ事故を起こしてもおかしくありません。
いま4年目ですが、2年目の頃に「はやく道を覚えて、一人前になりたい!」と社員掲示板に投稿したのを今も覚えています。まだまだ東京の道については勉強というか知れば知るほど果てしないのですが(笑)、おかげさまでお客様にときどきお褒めの言葉をいただけるような運転をできるようになりました。本部長や秘書、社員のみなさまがご乗車されたときも安心できるようなドライバーでいれるように、これからもがんばります。
東京まさし
男性/27歳/東京都/タクシードライバー
2023-09-04 17:31
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
只今、介護業界でプライドを持って
働いております。
食事、入浴、排泄等、必要に応じて介助
させて頂き人間の尊厳を大切にし日々、
奮闘しています。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-09-04 17:31