社員掲示板
プライド案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は、従業員トイレのゴミ箱の周りに散らばった手を拭いたペーパーをゴミ箱に入れる事にプライドを持って行っています。
私は清掃員では無いのですが、トイレに行く度にゴミ箱から溢れたゴミ達を見て呆れています。
ゴミ収集は清掃員の方の仕事だし、みんなが手を拭いたペーパーを触るのは嫌かもしれません、でもせめてゴミ箱の中入れませんか?と思ってしまいます。溢れそうな量でも、自分のゴミを入れる時にそっと押せば中に収まるとおもうのです。
毎日、私がゴミを中に入れようとも、平気でゴミ箱の外に捨てていく人の意識は変わらないのが現実です。でも、誰かがやらなければ!と従業員としての誇りを持ってます。
あんかけに願掛け
女性/24歳/埼玉県/会社員
2023-09-04 15:17
あなたのプライド案件
案件が公開された一昨日から、ずーっと考えているんだけど…
誇り高くやってます!的なことが、これといって思い浮かばなくて
私にとっては、どれもこれも当たり前の日常なのかもねー
┐(´~`;)┌ヤレヤレ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-04 15:16
プライド案件
私は今、「連載」漫画ではなく、「不定期連載」の漫画を描いています。
編集部から声がかかった時にだけ掲載していただくという形です。
もちろん不定期でもありがたいと感謝しながら誇りを持って描いています。
しかし時々、代理原稿と言われるページ調整の役割であって、いてもいなくてもいい存在と思われているのかもしれない…と後ろ向きな気持ちの時や、なんで連載じゃないんだと、もどかしい思いの時もありました。
続けるにつれ、こんな私にもありがたい事に少しですがファンレターや応援コメントをいただけるようになり、すごく救われました。
もうこう言ったネガティブな感情は持つのをやめよう、不定期という事をマイナスに思う事はやめようと思いました。
今はより一層、おもしろい作品を作ろうという気持ちになって前を向いていけるようになりました。
イズーノ
女性/--歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-04 15:15
ふ つ お た
また降って来ましたね。
植物さん達は、喜んでますよね。
帰りも雨かな〜?
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-09-04 15:12
あなたのプライド案件~これ誇り高くやってます!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が誇り高くやっているのは…育児です。
5月に娘を出産し、現在育休でお仕事はお休みしています。
産まれたばかりの頃と比べるとお世話にも段々と慣れてきて最近は少し余裕が出来てきました。
娘が寝ている時は一緒にお昼寝をしたり、隣で本を読んだりして毎日が時に忙しなく、時にゆったりと時間が過ぎています。
しかし、ふとした時に考えてしまうのです。
「旦那さんは毎日働いていてお昼寝なんて出来ないし、世の中の方々はこの時間も汗水垂らして働いている…。自分は赤ちゃんのお世話と家事だけして、あとは一緒に遊んだり自分の好きなことだけしていてなんだか申し訳ないな…」と。
育児も家事も立派な仕事だと分かっているのですが、ふとした時に働いていない事への罪悪感が芽生えてしまうので、毎日育児という仕事を頑張っている自分にプライドを持って引き続き頑張ります…!
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2023-09-04 15:11
そろそろ(ふつおた)
皆様、お疲れ様です。
リスナー社員の皆さんが、かなり気になってると思いますが、スカロケ音頭の歌い手さんは結局誰だったのでしょうか?
もうそろそろ教えてもらえませんでしょうかね。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2023-09-04 15:08
プライド案件
お疲れ様です。
卵焼きをプライドかけて作っています。
毎朝お弁当に入れます。
美味しいです。
プライド込めて作ってますが、
お弁当作りの作業を同時進行でいろいろ行うため
時々 焦げて
時々 ぐちゃぐちゃになり
時々 ぺったんこのが出来上がります。
でも毎回ほぼほぼ
ふんわりと美味しいのが出来ます。
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-04 15:02
プライド案件!
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
先日母に、「旦那さんのワイシャツぐらいアイロンをかけてあげないと、何もしない奥さんって思われるよ」と言われました。
アイロンが大の苦手な私は、
避けて避けて27年間生きてきましたが、
そういうわけにはいかないところまできてしまったそうです。
旦那さんの評価が下がるのはまずい、、、
お弁当は毎日作っているけど、アイロンまで、、、なんで妻はこんなに…と愚痴が出てくるのを抑え、、、できた妻と思われたい、、、、
先日から土日にまとめて、旦那さんのワイシャツのアイロン掛けをしています。
旦那さんに、昨日「急に最近どうしたの?」
と、聞かれるので、
「私、妻の仕事してるの。」とドヤってます。
世界の奥さんをしてる皆様、本当に尊敬です。
よこはまのもあいちゃん
女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-04 15:01
あなたのプライド案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、そしてスタッフさん&スポンサー様、お疲れ様です!
自分が誇り高くやっていることと言ったら「オタク」ということくらいですかね。
オタクを隠して生きねばならない時代から、さらけ出してもいい時代へと移り変わった昨今ではありますが、未だ一部では〇〇オタクと言うと嫌なイメージが付き纏います。しかし! そんなことは関係ない! 好きなものを好きと言って何が悪いのか!
そんな精神で、元気に誇りを持って、ネットでもリアルでもオタ活に勤しんでおります。
あ。もちろん、迷惑行為はしませんよ!マナーを守れない人はオタクの風上にも置けないと思っております!!
世流
女性/29歳/東京都/アルバイト
2023-09-04 14:59
プライド案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
プライドって必ず必要ですか。
もちろんプライド持って物事に取り組んでいる人、取り組む事は素晴らしいです。しかし全ての人が自負心や誇りを持って生きられる訳じゃありません。
それでも良いんじゃないですか。
楽しく生きる事を優先しても。
ユルユル生活に人生を転換した者の遠吠えですかね。
やっぱりアジフライ
男性/60歳/東京都/会社員
2023-09-04 14:58