社員掲示板

  • 表示件数

業界別案件〜この時期、うちの業界では◯◯です〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スポンサー 様、本日もお疲れさまです!

不動産業を営んでおりますが、この時期は『ハチ』の駆除で忙しくなります。

田舎あるあるなんですが、都市部に比べて、とにかく虫が多いです。

8月〜10月は、ハチが最も凶暴で、活動的になる時期で、色んな物件の入居者 様から『ハチの巣があって怖いので、駆除して下さい!』と毎日電話があります。

ほとんどがアシナガバチというハチなので、ドラッグストアなどにあるハチ専用の殺虫剤で『シュッ!』とやれば薬が効いてイチコロです。

ここ10年の間で、ハチ専用の殺虫剤の進化は本当に素晴らしいです(^^)

入居者 様から電話があると駆除へ行かざるをえないですが、
あまりに駆除の電話が重なると、、
『ハチなんて自分で殺虫剤でやればすぐだろ!
怖いって、こっちだってハチは怖いんだよ:(;゙゚'ω゚'):
刺されたらどうするんですか?!って、オレは刺されていいんか∑(゚Д゚)』
と自分の心の中で毒づきます(笑)

この書き込みのあとに、もう2件駆除へ行ってきます!
どうか今年は刺されませんように(>人<;)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-09-06 14:17

業界別案件、この時期うちの業界では〇〇です‼︎

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。業界別案件、この時期、うちの業界では、とても忙しいです。私の職場は介護職員が少ないのでみんなと一緒協力して声を掛け合いながら働いています。また、みんなで確認し合いながら確かめ合いながら働いています。また、このメッセージが読まれたら初投稿です。なので、マンボウやしろさん、浜崎美保さんに背中を押して貰えたら嬉しいですし、応援して貰えたらさらに嬉しいです。よろしくお願いします。

ラジオ大好きな子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-09-06 14:09

業界別案件~この時期、うちの業界では〇〇です~

この時期と言えば少しずつ季節替わりの時期に差し掛かってますよね?

接客業としてはこの時期、空調の温度調節が難しい状態です

ただでさえ朝夕の寒暖差が激しい中に寒がりと暑がりが混在しています

可能な限り、状況やお客様の様子を見ながら温度調節をしています

ただ、私個人は寒がりなんです!
お客様に合わせると正直………………………


頑張ってます………………

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-09-06 13:49

本日の案件!まだ暑いけどXmasケーキです!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

自営で小さなケーキ屋をやっています!
ケーキの業界ではこの時期、まさに「クリスマスケーキの準備 真っ最中」です。

7月頃にはケーキに乗せるサンタやヒイラギの飾りのカタログが届き、
8月中には「どんな種類のケーキを、何個ずつ作るか」を決めて、サンタの飾りなどを発注します。
9月から10月上旬にはケーキの写真撮影をして、すぐにクリスマスケーキの予約チラシを作り、
11月には予約スタート!というスケジュール感です。

現在私たちは、ケーキのビジュアルを詰めている最中で、そろそろ写真撮影に移ります。

私たちは小さな個人店なので、撮影もチラシ作りも全部自分たちでやっています。
なので、夏場はケーキ屋の売り上げは落ち込みがちなのですが、結局自分たちは忙しいです。

業界事情を知らない人に話すと、もうクリスマス?!と驚かれることが多いです。

タヌキねこ

女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-06 13:35

案件関係ないですが、ちょっと書かせてください!

お疲れ様です!
ちょっと、案件には関係ないことですが、書かせてください。

先日、お休み案件で適応障害でお休みし、だんだん治ってきたよーと書き込んだ者です。

実は今日これから、退職に向けて、経営陣とお話ししてきます。
多分、それが終わる頃にはスカロケを聴きながら
無事に帰れているであろうと信じて書き込みます!!!

社長から直々に連絡があり、直属の上司には知られないように配慮するのでお願いします、と、こんな私に懇願され、断りきれずにお話をすることにしました。

今、会社がピンチなことは重々わかってます。
でも、よく考えて自分で道を探そう!と思って決断しました。
しかもこのお休みさせてもらった中で、ありがたいことにやりたいことも見つかったんです。

社長にはお世話になったことは少ないですが、ポイントポイントで、社長の言葉が励みになって心の支えになっていたことは事実です。
なので、話す内容はわかりませんが、感謝を伝えに、行ってきます!!!
めちゃめちゃ緊張、胸がこんなにドッカンドッカンすることってあるんですねー!!!
行ってきます!!!!
頑張れ自分!!!

ツナマヨより納豆巻きが好き

女性/34歳/東京都/会社員
2023-09-06 13:31

業界案件

皆様お疲れ様です!

我々金融業はこの時期半期の締め、仮決算を迎えます。

お客様からお金をお預かりする「預金」と、お客様にお金を貸す「融資」を中心に、様々な項目を少しでものばそうと皆頑張っています。
もちろん、どれだけ支店目標を達成しているかは冬のボーナスにも繋がってくるので大変です。

お金を銀行に預けてもなかなか増えない時代でどの金融機関も苦戦しているとは思いますが、同業種の皆様頑張っていきましょう!!

あたしゃクリスティ

女性/29歳/茨城県/会社員
2023-09-06 13:29

あのコーナーに応募…!

本部長・秘書・リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。

今年5/16に第一子長男がうまれ、「その瞬間」が訪れたら、いの一番にスカロケに投稿しようと思っておりました。

本日、午前11時ごろ、私が住んでいる長崎県松浦市の子育て支援施設内で、「その瞬間」は訪れました。

床に座布団を敷いて息子を寝せていたら、やたらと背中を反らせているなぁと思い、スマホでムービーを撮っていたら、

なんと!

ななんと!

寝返り~~!!

ばっちり撮影でき、おじいちゃんおばあちゃん達にもアプリで共有もできました(*^^*)

最近は忙しくて、スカロケ聞けたり聞けなかったりなのですが(寝かしつけの時間と被るので…)、でも、私の人生の楽しみの一つは、間違いなくスカロケです!

これからも変わらず応援しております!

まゆはま

女性/34歳/長崎県/専業主婦
2023-09-06 13:28

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
クリニックで勤務する看護師です。
私たち、クリニック業界のなかでも健康診断を扱ってるクリニックは9月からが本番。
秋の会社関係の健康診断
さらに、市民の方々の健康診断もとっくに始まってるのですが夏は皆さん、何故かやりたがらないため、
9月から1月が集中します。
そして、10月からはしまるインフルエンザの予防接種の準備と秋はやることがいっぱいです。
さらには、またコロナが流行ってるため
外来は毎日パニック状態です。
こんなに毎日忙しいけど
いつもお馴染みの患者さんとのお話が
元気のもとです。
さあ、午後からの診察も頑張ります。

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2023-09-06 13:22

案件

皆さんお疲れ様です。

私は観光地の飲食店で働いているのですが、
最近は処理水放出を中国からの観光客の方が
どう感じているか?というインタビューを
したいとテレビ局から連絡があり、その対応で
いつもとはまた違う忙しさがありました。

魚だけを扱う寿司店ということもあり、
色々な意見はあったようですが、スタッフとして
働いて感じたのは、そこまで気にする人は
「そもそもわざわざ食べに来ないよな」でした(笑)

中国の方に限らず、各国のお客様が来店して頂き、
『美味しかった!』『また来るからね!』と
言っていただけて、その言葉がとても嬉しいし、
それくらいシンプルな感情のやり取りだけで
十分なんじゃないかなぁ?と思ったりしました。

夏休みも終わって一旦落ち着いたかと思えば
またどんどん忙しくなってきたので、
気持ち新たに頑張っていきたいと思います!!



よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-09-06 13:21

業界別案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの方々お疲れ様です。

残暑厳しいこの時期、製菓業界ではもうクリスマスに向けて動いております!
クリスマスケーキの試作に撮影。
さらに材料の確保やチラシづくり、予約サイトの準備など、
この時期からコツコツ準備し来たる日に備えております。

製菓業界で働いて13年経ちますが、降り注ぐ太陽光を浴びながら、
クリスマスケーキを考える事が未だに慣れません。
ちなみに私、ケーキ屋を経営しているのですが、今年はまだ何も手を付けておりません。。。
本部長、秘書、私に発破かけてください!!

あめうち

男性/36歳/千葉県/パティシエ
2023-09-06 13:17