社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私がこの夏学んだことは、ダイエットはその気になれば痩せるということです。今までダイエットをした事がなく好きなものを好きなだけ食べてました。40を過ぎ健康診断で少し痩せて下さいと言われてダイエットを決行しました。朝はもりそば。昼は抜き、夜は普通にご飯食べる事2ヶ月。お菓子や、甘い飲み物も一切断ち切りました。70キロから63キロになりました。会社のメタボ先輩の話だとなかなか痩せないとか、ダイエット頑張っていて効果がないと言ってますが。食べなければ太らないと思ったこの夏でした。
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-09-11 18:54
本日2回目の書き込みです。
先程はレスを頂きありがとうございます。
ホント、飯テロ誘惑からの飯ハラが無くなる時代になってほしいです。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2023-09-11 18:54
読まれる喜びばんざい!!ありがとうスカロケ!!!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
本日投稿を読まれたリスナーの姉です!
妹のリクエストにお答えいただきありがとうございました!
妹から家族LINEにて歓喜の連絡が来たのでタイムフリーで聴いてみて、なんだかうれしい気持ちになりメッセージ送ってしまいました!笑
最近自分の殻を破って就職し、
仕事でいっぱいいっぱいになりながらも
日々自分なりにいろいろなことを感じ考えながら生きている妹に、優しい秘書の声と本部長の「お疲れ様です」の言葉と大好きなイコラブの曲、すべてが応援メッセージとして届いていると思います。
我が家のスカロケリスナー率は、姉から私へ、
私から妹へ広がり各々のペースで楽しませていただいています。
今日は、改めて秘書の優しい声と本部長のすべてを受け入れてくれる言葉がこんなに温かい気持ちにさせてくれるんだと実感しました!
これからもみんなで聞き続けます!
いつも温かい気持ちにさせてくださり、
そして明日もがんばろうと思える場を作ってくださり感謝感謝です!
私もゆるっとがんばろ〜〜
まさかのまさか
女性/27歳/神奈川県/会社員
2023-09-11 18:53
案件です、この夏学んだこと
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
この夏学んだことは「固定概念に縛られるな」です。
多少大げさですが、朝、都内までの通勤経路の事です。
早く、座れて、快適に、を要件でいろいろ試した結果、12種類発見できました。
詳しいルートはふせますが、都内までの地下鉄ルート、乗る車両、乗り換え口、など試したら6通ルート、バスも2ルートで12種類となりました。
3-4種類をその日の気分で選択して、なるべく通勤時間を楽しむようにしています。
もちろん耳からは、ワンモ。お二人の掛け合い(最近はコントっぽい)は欠かせません。
はるもとよしのぶ
男性/58歳/埼玉県/会社員
2023-09-11 18:51
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
夏の初め頃暑さを言い訳に食べたり飲んだり好き勝手してたるみきった体を目にして絶望。
そこからYouTubeでヨガを検索し毎日30分 やったりやらなかったりしていたら先日整体の先生に
「なにか始めた?いい感じにボディメイクできてるねー」と。
継続は力なり!
身をもって学びました!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2023-09-11 18:46
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
この夏学んだ事は、[海は油断してはいけない]と言う事です。
宮古島に旅行に行って、シュノーケルをして来たのですが、溺れそうになってしまいました。
近くに居た妻に助けを求めて、なんとか砂浜まで戻って来れました。
溺れてしまった原因は、ライフジャケットを着てなかった事です。
足がつく所しか行かないから、必要ないと油断してしまいました。
今度からは、必ずライフジャケットを着て海に入りたいと思います。
少し怖い事がありましたが、
宮古島の海は、とても綺麗で、たくさんの魚とウミガメに会うことが出来ました。
とても良い思い出になりました。
OKカウボーイ
男性/34歳/埼玉県/会社員
2023-09-11 18:44
この夏の成長案件~身をもって学んだこと!〜
この夏、私が身をもって学んだことは日焼け対策です。
言葉通り体を焦がすような日差しが降り注いだ夏。日焼け止めを塗っても大量にかいてしまう汗のせいか家に帰り着くと肌が赤くなっているのに気が付くこともしばしばでした。
そんな悩みを簡単に解決したのは襟付き、長袖、長ズボンで出かけること。
薄着になって涼を取るよりも、肌を隠して日差しを遮ることの方が効果的なこともあると学んだ今年の夏はでした。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-09-11 18:44
この夏学んだ事
直射日光を浴びるくらいなら長袖のシャツを着た方が暑くないって事を学びました
言われてみれば暑い地域の民族衣装って長袖多いですよね?
日本の気候が変動しているのか、日差しも暑さも今までの常識では考えられない状態になっています
ご縁があって暑い地域の人に教わって試してみたらなるほどガッテンでした
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-09-11 18:40
お礼
本部長、秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です。
先日結婚祝いをして頂き、
今日番組ステッカー が届きました♡
嬉しい♡
私は流行り目と口内炎のダブルパンチで
落ち込み気味でしたが、
ステッカー 見てニヤニヤしてます。
大切にします♡
十六夜
女性/39歳/神奈川県/会社員
2023-09-11 18:37
案件
皆さんお疲れ様です。
この夏、身をもって学んだことは
【別れは突然やってくる】です。
昨年は母を亡くした夏、
今年は母の姉である叔母を亡くしました。
明日明後日は通夜と告別式です。
1年前までは元気に話していたのになぁ…。
母の後を追うように居なくなってしまった叔母。
自分もそういう年齢に差し掛かっているのだと
実感すると同時に、やはり悲しくもあります。
後悔なく生きることは難しいけれど、
できることはできるうちにやっていきたいです。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-09-11 18:37