社員掲示板
山手線
夜間の学校に通っていた頃
学校が終わってから朝までクラスの友達と池袋で遊んでました。朝までポーリングやったり楽しかったなぁ。
皆と別れてからまだ空いている山手線に乗りこみ
座って寝る!
2周くらいした頃には満員電車に。
新宿で降りて、そのまま出勤、夕方学校へ。
また朝まで飲んで遊んで……
学校の近くに住んでいた友達にシャワーだけ貸してもらってたけど
いつ飲みに行くかわからないから着替えを常に仕事場のロッカーに入れてました。
友達とオールしてそのまま出勤。今は絶対無理。
体力と若さがないとできないよー
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-09-12 04:50
おはようございます♪
自分の意志で朝まで起きていたなんてもう何年?もしかすると十何年前のような気がします(+_+)
最近は生活スタイルが変わってすっかり早起きになったので、朝が来るのが毎日早いです!
時間に余裕のあるときはお散歩したり、日の出に合わせて変わっていく空の様子を眺めたり1日の始まりを楽しくて迎えてます(^o^)
今日もいい1日になりますように〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-09-12 04:46
人生のオールナイト
私の朝まで、といえばドラクエです。
高校三年生の秋。
私は毎日朝までスーパーファミコンのドラクエ5で遊んでいました。
寝ずに学校へ行き、昼に帰宅して眠り、バイトに行き、またドラクエ。
ドラクエ5が発売したのはそれよりかなり前ですが、兄がソフトもファミコンも占領していたので私にドラクエが回ってきたのが3年生の今の時期でした。
当時。学校が進学校だったので同級生は皆大学入試で忙しく、クラスで私だけが家庭の事情で進学を諦めていました。
今思うと、皆と同じように進学できないモヤモヤを朝までドラクエをやることで考えないようにしていたのかもしれません。
毎晩毎晩、仲間にしたモンスターを転職させ、最高レベルまでレベルを上げてはモンスターじいさんに預けに行く。
ストーリーはとっくにクリアし、ひたすらそれの繰り返し。
父親と一緒に旅していた主人公が結婚し、子供が産まれてその子たちが旅をするストーリー。
人生の岐路に立ちどちらを選んだかで人生が変わることをこの時私はドラクエから学びました!
そして私は、やはり進学しようと思い立ち
遠いけれど学費が安い夜間の保育士養成学校を探し当て、年末ギリギリに進学を決めました。
大人になるまでゲームはドラクエしかやった事がない私ですが、
今でも凹んだ時には、スマホやSwitchなどで主にRPGを朝までやりこんでしまいます。
嫌な事があって眠れず、今朝も4時までひたすらレベル上げをしていました。
そんな今日はスマホゲームのドラクエウォークが配信から4周年の日、らしいです。
アレ、もう4年も前なの?
年月が経つのは早いーー!
ま、今日はちゃんと夜寝たいですけどね。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-09-12 04:34
案件
朝までラジオ聴きながらスマホゲームやってます。残念ながらTOKYOFMではなくニッポン放送ですが。ゲームは日向坂46とふしぎな図書室やってます。
伊藤ハムのパルキー
男性/50歳/茨城県/無職
2023-09-12 03:08
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
人生で数え切れないほどオールをしてきたと自負していますが、1番思い出に残っているのは、福山雅治さんのカウントダウンライブです。
午後8時から紅白歌合戦の中継出演があり、その後日付をまたぐカウントダウンライブを経て、ファンの人たちと居酒屋とカラオケに行き、みなとみらいで初日の出を見るのが恒例となっていました。
学生時代は、名古屋から夜行バスで横浜入りして、次の日の朝まで起き続けるパターンだったので、解散後は完全に力尽きていましたが、毎年最高の年越しをしていました。
コロナがあってから、カウントダウンライブは行われていませんが、またいつかカウントダウンライブからのオールをしたいなと思い続けています。
グッティ
男性/29歳/東京都/会社員
2023-09-12 02:27
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
オールナイト案件、中学時代にAKB48の握手会に並ぶために友達とオールしました。
何回か握手会に参戦しましたが、初めての時始発で会場に向かったら長蛇の列だったので、2回目以降は友人のお父さんが深夜に車で会場まで送って行ってくれました。
日付が変わる頃に友人の家に集まり、早朝になったら車で送ってもらい、開場までの時間は友人とモンスターハンターをひたすらプレイして時間を潰したことを覚えています。
本物のアイドルと握手することが中学生だった自分には新鮮すぎて毎回とても楽しみだったことを今でも覚えています。
グッティ
男性/29歳/東京都/会社員
2023-09-12 01:54
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
高校時代の夏休み、毎年最後の2.3日は課題のため徹夜していました。
僕が通っていた高校は仏教の学校だったため、友人との間でひたすら答えを書き写すことを「写経」と読んでおり、夜通しLINEで会話をしながら夏休みの宿題をこなしていました。
やっている時は連日徹夜しても終わらないレベルで宿題を残していた自分を恨んでいましたが、それも今となってはいい思い出です。
グッティ
男性/29歳/東京都/会社員
2023-09-12 01:37
オールナイト案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、スポンサー様、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私のオールナイト案件は、酔っ払って終電がなくなった日。
一人で寂しくなって、オールナイトで配信で喋ってました。
始発電車が動く頃まで、約4時間。
よく喋ってたなーと思います。音楽もCMもなしにずつと一人喋り。
我ながらアホなことをしたなと思います。
電池マン
男性/47歳/千葉県/会社員
2023-09-12 01:26