人生のオールナイト
私の朝まで、といえばドラクエです。
高校三年生の秋。
私は毎日朝までスーパーファミコンのドラクエ5で遊んでいました。
寝ずに学校へ行き、昼に帰宅して眠り、バイトに行き、またドラクエ。
ドラクエ5が発売したのはそれよりかなり前ですが、兄がソフトもファミコンも占領していたので私にドラクエが回ってきたのが3年生の今の時期でした。
当時。学校が進学校だったので同級生は皆大学入試で忙しく、クラスで私だけが家庭の事情で進学を諦めていました。
今思うと、皆と同じように進学できないモヤモヤを朝までドラクエをやることで考えないようにしていたのかもしれません。
毎晩毎晩、仲間にしたモンスターを転職させ、最高レベルまでレベルを上げてはモンスターじいさんに預けに行く。
ストーリーはとっくにクリアし、ひたすらそれの繰り返し。
父親と一緒に旅していた主人公が結婚し、子供が産まれてその子たちが旅をするストーリー。
人生の岐路に立ちどちらを選んだかで人生が変わることをこの時私はドラクエから学びました!
そして私は、やはり進学しようと思い立ち
遠いけれど学費が安い夜間の保育士養成学校を探し当て、年末ギリギリに進学を決めました。
大人になるまでゲームはドラクエしかやった事がない私ですが、
今でも凹んだ時には、スマホやSwitchなどで主にRPGを朝までやりこんでしまいます。
嫌な事があって眠れず、今朝も4時までひたすらレベル上げをしていました。
そんな今日はスマホゲームのドラクエウォークが配信から4周年の日、らしいです。
アレ、もう4年も前なの?
年月が経つのは早いーー!
ま、今日はちゃんと夜寝たいですけどね。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-09-12 04:34