社員掲示板

  • 表示件数

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-09-13 17:07

今日の放送、一番目の書き込みについて

私だー!!と思いました。
私の部署も二人抜けることが確定ししわ寄せが来ています……!
明後日から新婚旅行なのに、人が少ないから頑張って仕事を持っていかなきゃです。
在宅勤務だけど帰りたーい(笑)

はちまるこ

女性/31歳/東京都/派遣
2023-09-13 17:07

案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

今は主婦な私。
仕事と言えば家事育児です。家の中の仕事は、それはそれは無限です。細かいことがたーくさんです。

そのなかでも、好きな『仕事』は、家族の反応がある仕事です。
例えば、食事を作って『おいしかった!』など、感想や感謝のアクションがあると、むくわれた気持ちになります。
その反面、ノーリアクション、もしくは感謝されない、気づいてももらえないと、嫌になります。

『やりがい』は、社会に出ても同じですよね?自分にとって何か得るものがあると、好きって思えるけど、なーーんにもないと嫌いになっちゃう!かな…?

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-09-13 17:03

案件

お疲れ様です。

私は企業さん相手に広告系の仕事をしているのですが
ある特定のお客さんの時だけ、なぜかミスを連発してしまいます。

他のお客さんと、指示も内容もそう変わらないのに、
そのお客さんの時だけ、私はポンコツになってしまうのです…。

別添付の資料を見落としたり、
送るはずのものを送ってなかったり、、
他のお客さんに対してはこんなミス絶対しないのに
ほんとに何故だかわかりません。

今回はミスしないぞ!と、
むしろいつもより気を引き締めて取り組むのに、
昨日も怒られました…。

先方担当者との相性がすこぶる悪いんだと、
最近割り切って作業したほうが、
メンタルダメージが少ないように感じてきました。

趣味が仕事になったタイプの人間なので、
基本的にこの仕事は好きなのですが、
その特定のお客さんの仕事の時だけ、
気持ちが「うっ…」となります。

びぶりん

女性/36歳/東京都/会社員
2023-09-13 17:01

マイ・ジョブ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです。

マイジョブ案件、最近の私はもっぱら家事ですが、全部大好き!に最近なってきました!

これまであまり家事という家事をしてこなかったのですが、先日実家に帰省した際に、私が生まれる前に放送されていた「ぽっかぽか」というドラマのサウンドトラックCDを偶然見つけました。

そのCDは私が幼い頃に両親がよくかけていたもので、ふわっとしたゆるい雰囲気の曲が多く、懐かしい気持ちになるのですが、不思議とこれを聴きながらだと家事を楽しくできることがわかりました。

そのCDのお風呂や洗濯、掃除などの曲をその家事ごとに流しながら、口ずさみながら作業をするのがここ最近の日課となっています。

その中でも一番好きなのは「お昼寝」です。やっぱりお昼寝は最高ですね。

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2023-09-13 17:01

私の好きな仕事嫌いな仕事

お疲れ様です!

私の好きな仕事は接客です。
人と触れ合う事や飲み屋の空気が好きで、働ける年齢になってからずっと飲食店で働いています。

直接お客さんに「ありがとう」と言ってもらえる仕事はいつも楽しく思っています。

そんな中、唯一嫌だなと感じる仕事は飲まない水や飲まないお酒を頼まれる事。

気遣いなのか誰かに言われたわけでもなく、「お水、人数分ください」と言われたり、飲み放題で飲みきれない量のお酒をラストオーダーで頼まれる事。

飲み放題のお酒についてはやんわりお断りすると「大丈夫、大丈夫!飲み切るから!」と言って強制的に作らされます。
そして大半が残します。それかトイレを汚されます。

お水だって飲まれなければ捨てることになるし、
お水がグラスに残った状態だとバッシングしづらいです。

お願いだから飲む分だけ飲み物は頼んで欲しいです。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-13 16:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員さん、
スタッフさん、スポンサーさま

お疲れ様です!

本日の案件は、
今の仕事!です。

占い師です。石も売ってます。怪しいですねー。笑

過去は、歯科で直雇用やバイトの歯科衛生士していました。ダブルワークです。
派遣テレオペとトリプル仕事の時期もありました。
でも!(声を大にして言いたい)

自由業が1番、性に合っていました!
好きな時間に起きられる!最高!
服装髪型自由!最高!
責任は重いし大変だけど!最高!

その代わり、休みなしの自由業ですけれども〜…


夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2023-09-13 16:48

マイ・ジョブ案件~好きな仕事と嫌いな仕事~

皆さまお疲れ様です。
好きな仕事と嫌いな仕事ですが、ぼくは洗濯物をせんたっきで回すのと、干すのは好きです。
でもベランダから取り込むのと畳むのは嫌いです。
いつもカミさんから怒られます!

最近はお子様が畳んでくれるようになったので、腕が上がるよう期待しています。

タクロウ

男性/43歳/福岡県/会社員
2023-09-13 16:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は基本的に今の仕事は好きなものが多いので恵まれているのですが、苦手なものもあります。
業務と言えるのかはわかりませんが、人事評価の際に行われる360°評価です。
上司からの評価だけでなく、共に仕事をしている同僚の方からも多面評価をされるというものです。
管理職ではない一般社員も全員行うのですが、これがなかなか厄介なのです。

この人事評価は半年に1回行われるのですが、私は総務系の部署にいるので業務で関わる方も多く、毎回20名ほどの評価を書かなくてはなりません。
そして何より結果が公表される際は、匿名でコメントが表示されるので、もちろん褒めてくださっているコメントもあるのですが、結構厳しいことを書かれていることもしばしば。

あくまでも上司、特に責任者クラスの執行役員等、我々末端の一般社員と現場で関わりが薄い方がこの評価を参考に各社員の評価をされるそうなのですが、毎回この結果を見るたびに心をえぐられます。
時間もかかる上にメンタルも削られるので、毎回人事評価の時期は憂鬱です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-09-13 16:41

マイ・ジョブ案件~好きな仕事と嫌いな仕事~

皆々さま、お疲れ様です。

主婦業もパート業もボランティア活動も、どれも私にとってはマイジョブだなと思いました。
その中でどれが好きかと聞かれたら、それはパート業です。
私が今までやってきたアルバイトやパートは全て接客業でした。同じ接客の中でも販売業が好きだと気付き、今のパート先も販売業を選びました。
お客さまに商品の説明をしたり、相談にのったり、オススメしたり。常連さんとはちょっと雑談もしたり。
そしてお客さまが、にこやかに買っていかれることがとても嬉しく楽しい時間になっています。

そして、嫌いな仕事は家事です。私の中では義務と化していて楽しさが見い出せません。

でも、いつも通りに家事をこなせる当たり前の日々には感謝しています。
今日も今日とて、家族のために家事もがんばります。

(ちなみに。ボランティアは出来る事で何か力になれればと続けていて、喜んでもらえることは嬉しいです。)

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2023-09-13 16:36