社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は基本的に今の仕事は好きなものが多いので恵まれているのですが、苦手なものもあります。
業務と言えるのかはわかりませんが、人事評価の際に行われる360°評価です。
上司からの評価だけでなく、共に仕事をしている同僚の方からも多面評価をされるというものです。
管理職ではない一般社員も全員行うのですが、これがなかなか厄介なのです。

この人事評価は半年に1回行われるのですが、私は総務系の部署にいるので業務で関わる方も多く、毎回20名ほどの評価を書かなくてはなりません。
そして何より結果が公表される際は、匿名でコメントが表示されるので、もちろん褒めてくださっているコメントもあるのですが、結構厳しいことを書かれていることもしばしば。

あくまでも上司、特に責任者クラスの執行役員等、我々末端の一般社員と現場で関わりが薄い方がこの評価を参考に各社員の評価をされるそうなのですが、毎回この結果を見るたびに心をえぐられます。
時間もかかる上にメンタルも削られるので、毎回人事評価の時期は憂鬱です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-09-13 16:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。