社員掲示板

  • 表示件数

WASH!WASH!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです。

本日の案件、タイムリーです!
今日は新居に越して総替えしたタオルを一気に洗濯しました。
天気の良い日のベランダに同じ色のタオルが何枚も並ぶ景色は壮観で、気分も一新です。

これから毎日このふわふわタオルを使えると思うと気分は最高です!

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2023-09-14 17:18

ウォッシュ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです

今、外回りから会社に向かって移動中ですが、部下から「首を洗って待っています」との尋常ではない連絡が入りました。何?それ?首洗うんじゃなくて、せめて水に流せることにしてくれよ、何てつぶやきながら、体中に大量の冷や汗が出てきました。

内容わからず気分モヤモヤ、服は汗だくで、今すぐ全部ウォッシしたいです

Telly Pasta

男性/58歳/長野県/会社員
2023-09-14 17:18

お疲れ様です。


今日も無事お仕事終了致しました♪
今日は、かまってちゃんも不在で
社員みなさんイキイキお仕事
出来ました♪
明日も不在予定です♪
明日も笑顔で出社出来そうです♪


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-09-14 17:18

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。
今日は掃除がおざなりになっているカメと水槽をこれから洗います。カメも洗うのですが、甲羅をタワシでゴシゴシします。しかしカメはいつも嫌がり長い首を後ろに反り、人間の手を噛もうとします。
夏場はすぐに汚れるので、掃除する頻度が多いです。

ハルチル

女性/46歳/埼玉県/パート
2023-09-14 17:17

んん?

オマリーバージョン?ww

帰ってきたよっちマン

男性/--歳/茨城県/自営・自由業
2023-09-14 17:16

きたー!

大好きなオマリーバージョンの六甲おろし!最高過ぎます!この勢いでアレですね!

ちびちびっこ

女性/44歳/山形県/パート
2023-09-14 17:16

洗濯機で洗う!

皆様お疲れ様です!

我が家は大学生男子2人と大きめ小6女子、旦那と私の5人家族なのですが、大学生はバイト着やサークルで使った大人サイズの服などが毎日多く出てきます。

何回も洗うのも面倒なので我が家は12キロの洗濯機を使っています。

なので、シーツやタオルケットも4枚程度なら一気に洗えるので今日は家族全員分洗っちゃいました!

有り難いことにベランダが長いのでシーツも家族分干せるので今日はみんな気持ち良く眠れるといいな~と思っています!

そして、この暑さ。
洗濯物が早く乾くことに限っては本当に嬉しいです!!

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2023-09-14 17:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

本日の案件ですが、私は自分の腕をウォッシュウォッシュしてました。というのも、散歩に出た時にご近所の仲良しのワンちゃんにベロンベロン舐められたからです。

会うたびに撫でさせてもらっていて、とーっても可愛い大型犬の子なんです。飛びついて来ることも吠えることもないしとってもお利口さんで。
普段は手先をペロペロするくらいでそこまででも無いんですけど、今日は何故だか手首から肘あたりまで満遍なく舐め回されたので、帰宅してからしっかり洗っておきました。ワンちゃんは何にも悪くないし、私も別に嫌な気分になったりはしないのですけどね。

それにしても、一体今日の私の腕からは何の味がしてたんだろう…。いつもと違う何かを塗ったりしてたわけでもないんですけどねー。

零-Rei-

女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2023-09-14 17:15

洗った案件

そういえば今年、夫が大好きな、北欧を代表する、見た目がカバみたいなキャラクターのぬいぐるみを洗いました。
毎晩毎晩、そのぬいぐるみを抱っこして寝ているので、ぬいぐるみのふわふわ真っ白ボディが黒ずんでいくのが目に見えてわかりましたし、ぬいぐるみから夫の香りがするのがなんとなく気になりました。
ちょこちょこ「そろそろ洗ったら?」と訊ねるのですが「そんな可哀想なことできない」とか「俺からこの子を引き離そうとするだなんて」とかなんとか言われて洗えずにいました。

しかし、ある時クリーニング屋さんがぬいぐるみ洗浄のセールをするとのことだったので、夫から強制的にぬいぐるみを引き剥がし、クリーニング屋さんに持っていきました。

クリーニング屋さんからは「終わるまでに1ヶ月かかります」と言われ、残念そうな顔をする夫を横に「構いません。洗ってください!」と私はお願いしました。

約1ヶ月後、クリーニング屋さんに行くと透明な袋にリボンをかけられたぬいぐるみがカウンターの奥に鎮座していました。ぬいぐるみの真っ白ふわふわボディは復活し、久々の再開に夫の笑顔も復活。クリーニング屋さんいわく「長く大事にしてあげたいなら、是非定期的にクリーニングしてください」とのこと。夫には申し訳ないですが、「会えなくて寂しかった。二度と預けない。」とはいってますが、長く可愛くいてもらう為に、定期的に洗ってあげようと思ってます。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2023-09-14 17:15

ついにアレ!

本部長、話題にしてくれてありがとうございます!
阪神ファンです!!!

生まれてはじめてのアレです!!

じろうまる

男性/12歳/東京都/学生
2023-09-14 17:14