社員掲示板

  • 表示件数

洋楽案件

皆さま、お疲れ様です!

洋楽と言って思い出すのは
ビートルズのA Hard Day’s Night.です。

仕事の忙しかった父がたまの休みに
幼い私と弟と妹を呼んで
2階の奥の部屋でビートルズのレコードをかけてくれました。

この曲が流れると父がツイストで踊り出し、
私たち兄弟もゲラゲラ笑いながら一緒に踊ったことを思い出します。

笛吹くヒツジ

女性/46歳/千葉県/パート
2023-09-20 19:02

案件

みなさんお疲れ様です。
私からの洋画リクエストはもうこれしかありません!
セリーヌディオンのマイハートウィルゴーオンです。タイタニックのテーマソングですが、当時この歌が大流行していたとき、私は生まれて初めての大恋愛をしていました。ま、片思いでしたが...。
大好きな人は2つ上の先輩で、先輩が卒業していくとき、ローズのセリフ、「カム、バーック!!」って気持ちでした。
でも、その思いは届いたんです。10年後の社会人になったとき、先輩からSNSを通じて連絡が来ました。ほとんど話したことがなかったのに、先輩は私を覚えていてくれたのです...が...

結果、遊ばれましたー!

卒業で心が沈没したのに、連絡がきてまた新たな航海が始まり、遊ばれてまた沈没。
ですが、心が沈没して凹んでいた私にまさかの依頼がきたのです。
友人が、結婚式の歌を代表で私に歌って欲しいと言ってきたのです。
しかも、曲はタイタニックのテーマソング。
なんという奇跡。今の、私ならば心から歌える!ということで、歌ってきましたよ!
タイタニックのテーマソングを、100名の前でガチガチの熱唱とモノマネで歌いあげました!
セリーヌのモノマネを見た会場の人たちはめちゃくちゃ笑っていましたが、その時に分かったんです。私は、めちゃくちゃモノマネが上手いじゃないか!
ってこと!セリーヌありがとう!先輩ありがとう!友人ありがとう!

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2023-09-20 19:00

本日の案件

私にとって、思い出のある洋楽の曲は、

ジャーニーのドント・ストップ・ビリーヴィン

です。

少し前に流行ったドラマ「Glee」
が大好き、その中で流れてた曲です。

人生、たまーになんにもうまくいかなくて
すべて投げ出したい時がありますが、

そんな時、この曲をきくと、勇気づけられます。

シシモ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-09-20 18:59

思い出の洋楽!

皆さまお疲れ様です!

最初に買った洋楽CDはBON JOVIです。中学生で洋楽にハマりそのとき流行っていたアルバムを買いました。でもBON JOVIで一番テンション上がるのは「it's My Life」です。今年USJに行ったとき、あるエリアで流れ始めサビ前のドラムのあと私が歌うと同時に歌い出した隣の人!!心通じ合った瞬間でした。
夕方もういっちょ、テンション上げたいのでお願いしまーす!

サラダちゃん

女性/44歳/長野県/パート
2023-09-20 18:59

洋楽案件

本部長、秘書、おつかれさまです!

思い出に残る洋楽というか、小学生くらいの頃から最近に至るまでずっと夢の中で流れてたメロディがありました。
その曲がいったい何なのか、曲名も誰が歌っているのかもわからず、延々と、
『テーデッ♪テーデッ♪テーデデッテッテ♪(繰り返し)」
というメロディだけが、怪しい音階で流れつづけるのです。

なんだか不安になる曲調で、そのメロディが流れるときに見る夢も熱のときに見る夢みたいな、、
(あるときは、閉ざされた村の真ん中で火を囲みくるくる踊りながら村人が合唱していた…みたいな夢でした)
その正体不明なメロディに長らく苦しめられてきました。

しかし、今年ついに、その曲の正体が判明したのでした!
ラジオで流れてきたとき、「こ、こ、これだ〜〜〜!!!」と声を上げてしまいました。
それは、「Boys town gang/Can't Take My Eyes Off You(邦題:君の瞳に恋してる)」でした!
特にそのサビ前の間奏でした!
調べてみると、映画「ウォーターボーイズ」で劇中に登場してたので、おそらくそれで刷り込まれて、夢に出てきていたんでしょう!
スッキリしました!

しかたないなたかし

男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2023-09-20 18:58

泣きながら聞いたあの曲

皆さまお疲れ様です!
私の思い出の曲は、映画ズートピアの主題歌「Try Everything」です。
当時夫は仕事の都合でアメリカに駐在、私は東京で仕事のため、遠距離婚状態でした。
夏休みに1人で夫に会いに行き、自分の英語の出来なさを痛感し、お店で買い物するのにも一苦労。とても心が折れたまま1人で帰国。その飛行機で見たズートピアに涙が止まらず、「Try Everything=諦めずにやってみよう」という歌にめちゃくちゃ励まされました。

わかしゃもママ

女性/38歳/千葉県/専業主婦
2023-09-20 18:58

僕の洋楽の思い出

マンボウやしろさん、浜崎さん
洋楽の思い出と言って
パッと浮かぶのは
タモリ倶楽部の空耳アワー
音楽にさほど詳しくなかった自分は
CMやドラマなどで流れる曲程度でしたが
空耳アワーで流れた
フリオ・イグレシアスの
BEGIN The BEGIN♪

深夜テレビを見るキッカケにもなった曲です


森の向こう

男性/55歳/神奈川県/会社員
2023-09-20 18:58

本日の案件

本部長、秘書、スタッフのみなさんお疲れ様です!

私の思い出の洋楽ソングはサム41の『スティルウェイティング』です。
高校生の頃、軽音部に入っておりこの曲を文化祭で演奏しました。
この曲を聞く度に先輩や後輩や同級生と過ごした日々を思い出します。
私の青春の一曲です。

便利屋なんでも屋

男性/22歳/東京都/自営・自由業
2023-09-20 18:57

本日の案件

Mr.BIGのto be with youです。
今でも超有名な名曲ですが、僕が高校生の時この曲がリリースされ。何の気なしにラジオで聴いて、脳天から雷が落ちたような、人生イチを争う名曲と出会った瞬間を今でもよく覚えています。

それからというもの、一年は毎日何回も何回も聴いて、英語わからないのに歌詞をカタカナで書き起こし。。。
ホードオンリルガール ショウミーワツヒーズダントユー

むねぞ

男性/51歳/東京都/会社員
2023-09-20 18:57

洋楽案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。

思い出の洋楽案件ですが、私の思い出の洋楽はABBAの「ダンシング クイーン」です。
小さい時に、まだ、英語もわからない子供でしたが、テレビでこの曲が流れてきてとても気に入ったらしく、踊っていたそうです。

ミュージカルや映画にもなりましたが、今でも大好きな一曲です。

さわぴー

男性/56歳/東京都/会社員
2023-09-20 18:55