洋楽案件
本部長、秘書、おつかれさまです!
思い出に残る洋楽というか、小学生くらいの頃から最近に至るまでずっと夢の中で流れてたメロディがありました。
その曲がいったい何なのか、曲名も誰が歌っているのかもわからず、延々と、
『テーデッ♪テーデッ♪テーデデッテッテ♪(繰り返し)」
というメロディだけが、怪しい音階で流れつづけるのです。
なんだか不安になる曲調で、そのメロディが流れるときに見る夢も熱のときに見る夢みたいな、、
(あるときは、閉ざされた村の真ん中で火を囲みくるくる踊りながら村人が合唱していた…みたいな夢でした)
その正体不明なメロディに長らく苦しめられてきました。
しかし、今年ついに、その曲の正体が判明したのでした!
ラジオで流れてきたとき、「こ、こ、これだ〜〜〜!!!」と声を上げてしまいました。
それは、「Boys town gang/Can't Take My Eyes Off You(邦題:君の瞳に恋してる)」でした!
特にそのサビ前の間奏でした!
調べてみると、映画「ウォーターボーイズ」で劇中に登場してたので、おそらくそれで刷り込まれて、夢に出てきていたんでしょう!
スッキリしました!
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2023-09-20 18:58