社員掲示板
手書き案件
お疲れ様です。
最近の手書きは年賀状ですね。
宛名書きだけですが手書きをしております。
ここ数年「年賀状は今年で最後にします」と言う年賀状を毎年数枚あり
パソコンのバージョンアップで今までの住所録が使えなくなってしまったので
これを機に年賀状だけのお付き合いの人は出さず極少数の方50枚程度を
宛名を手書きに変えました。
誤字脱字がないように緊張しました。
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2023-09-27 15:53
今日のブルーオーシャン
今日のブルーオーシャンの銀座美人のコーナーで、紳士靴担当者は靴に対してたいへんマニアックと。
担当の本部長は、やしろ本部長だそうです。
住吉さん、取材のとき別の本部長を頭に浮かべたことでしょうね。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 15:51
直筆案件~最近、これ書きました~
【直筆案件~最近、これ書きました~】
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
今年の夏、『過去帳』を直筆作成しました。
『過去帳』とは、ご先祖様の戒名や没年月日、年齢など記すものです。
我が家の記録に残っていた文化とか嘉永という時代、
200年くらい前のご先祖から父まで、30名以上のご先祖様を書きました。
筆と墨で文字を書くのなんて20年ぶりくらい、
ましてやご先祖様の名前です。
ものすごく緊張して、背筋がシャンと伸びました。
嬉し涙じゃじゃ丸
男性/41歳/熊本県/会社員
2023-09-27 15:47
直筆案件~最近、これ書きました~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は最近久しぶりに字を書く練習をしています。それは御祝儀袋に書く自分の名前です。
普段は夫の名前で出すことが多いこともあり、夫に書いてもらっているのですが、
私の友達の結婚式に参列する為、自分のフルネームを筆ペンで書く練習中です。
画数が多い漢字と少ない漢字の緩急が激しい為、全体のバランスの取り方に悪戦苦闘。
とくに画数が少ない文字は下手が際立つ為、細心の注意をはらって書きます。
「きれいに丁寧に文字を書く気持ちがあれば誰でも字はきれいに書ける。大切なのはいつも丁寧に書くことをやめないこと。」
昔お習字の先生に言われたことを思い出して丁寧に気持ちを込めて書きます!
練習あるのみ!!
エルフィー
女性/34歳/千葉県/会社員
2023-09-27 15:40
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は福祉施設で働いているのですが、1日の作業の終わりに利用者さんのご家庭への連絡ノートを手書きで書いています。
字が汚くて苦手意識があるので私に取って結構大変な作業ですが、利用者さんが頑張った事をご家庭に伝えるため毎日頑張って書いてます!
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2023-09-27 15:39
直筆案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
案件は最近義理の父にお礼の手紙を書きました。
長野にいる義父が子供たち(孫)のために、旬の果物を送ってくれます。頻繁に遊びに行けないので、行けない時期は子供たちの好きな果物をダンボール箱いっぱいに送ってくれるのです。しかも長野のものは大きかったり、知らない品種だったりまた甘みや酸味が濃く、すごく美味しいんです。いつも箱を開けると甘酸っぱい香りが部屋一面に広がります。感謝の気持ちが届くように、きれいな字で書くようにしています!
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2023-09-27 15:26
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
最近めっきり字を書かなくなりましたが、買い物をしてクレジット払い遠した時に、久しぶりに自分の名前を書きました。私の名前には、美 があるのですが、直筆って久しぶりすぎて、横棒が何本書くのか忘れてしまいました。3本?4本?‥あんなに書いた自分の名前も、書かないと忘れるんですね。自分の名前くらい迷わず書けないとなーと反省してしました。
ドライブスルリ
女性/59歳/茨城県/会社員
2023-09-27 15:13
ストレス解消
皆さまお疲れ様です。
本日の直筆案件、この時代に?と思われそうですが頻繁にいろいろなことを書きなぐります。
例えば、仕事のアイディア。普段パソコンしか使わない仕事なのでパソコン上にメモした方がすぐ探せるのですが、あえての手書きです。次の仕事は何をどうしようか、資料はどんなものをいつ作ってなどのスケジュールも書き殴ってます。
プライベートでも何となくモヤモヤしたときに、何でモヤモヤしてるのかを知るために、「モヤモヤしてる?なんでだろう」と紙に書き出します。
文字の大きさや文章の組み立ては考えません。本当に書き殴るという表現がぴったりで、紙の上に自由に思ったままを書いてるので、正直、後から何をどこに書いたか分からないこともあって困ってます。
それでも手書きの方が、新しい発見が生まれるし、ストレス解消になり楽しいので、書きなぐりはやめられないです。
チーズとチョコを食べながら
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-09-27 15:04
案件 手書
インターネット上で増え続けている…パスワード!
大切なパスワードはメモ書きで記録しています。
PCには保管しません。
早くちゃんとしたノートにキレイに
清書しなくてはと思っています!
ときただ
男性/62歳/東京都/会社員
2023-09-27 15:02
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、わたしは最近、親友への誕生日プレゼントに添えたメッセージカードを書きました。
毎年何人かの親友たちと誕生日プレゼントを送り合うのですが、必ず手書きのメッセージカードを付けるようにしてます。
おそらく毎年同じような事を気付かず書いてると思いますが、より思いがこもるかなと思い、選んだポストカードに手書きするようにしてます。
同じように自分の誕生日に送ってもらえると嬉しいし、みんな昔からの友達なので、変わらない字だなぁと懐かしくなります。
どんどんデジタル化していく世の中ですが、これは今後も続けていきたい事の一つです。
そら
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 14:57