社員掲示板

  • 表示件数

今朝の嬉しかったこと

私は妊娠6ヶ月の妊婦なのですが、いつもの様に優先席の前で席があくのを待っていました。

なかなか席があかず、辛くなってきた頃、隣に立っていたおばさまが「次の駅でそこに座ってる人が降りると思うから、座ってくださいね。お辛いでしょう。」と声をかけてくださりました。
思い返すと、そのおばさまは隣に乗ってきた時から、駅に着く度に周りをキョロキョロしていて「どうしたのかな?」と気になっていたのですが、おそらく私が妊婦と気付き、降りる人がいないかずっと探してくれていたのだと思います。
そして駅に着くと、私が座れるようにまわりの方に声をかけてくださりました。

まわりの方に少し申し訳なく思いながらも、おばさまの優しさに、席に座ってから涙が止まりませんでした。

優先席は見た目で分からなくても体調が悪かったり何か辛い方がいらっしゃると思うので、座れて当たり前とは思っていません。でも自分が辛くなってくると「なんで譲ってもらえないんだろう」「気づいてるはずなのにな」という負の感情が押し寄せてきて絶望的な気持ちになるんですよね…

そんな中、見ず知らずの私をずっと気にかけてくれて心配してくれる人がいた事に、救われました。本当にありがたい…感謝の気持ちでいっぱいです。

案件とも関係ない話(しかも長文)で恐縮ですが、誰かに聞いてもらいたくて書き込みしてしまいました。すいません。

ペンション1号

女性/38歳/千葉県/会社員
2023-09-27 09:15

直筆案件

本部長、秘書 社員の皆さん
お疲れさまです。

乗務日報という書類を、乗務のたびに記入し会社への提出と会社では保管が義務付けられています。
この書類は、バスの運行には欠かせない書類で「配車時間やお客様の人数・走行距離・着発時間等」を細かく書くことになっています。

秋の交通安全運動期間中なので、運転中の皆さん安全運転を心がけていきましょう!ご安全に!

たるかふぇ

男性/31歳/埼玉県/会社員
2023-09-27 08:48

直筆案件

お疲れさまです。初書き込みです!

ちょうど昨日、直筆で熱い手紙を書きました。
今日で勤めていた某有名コーヒーチェーンを退職するため、お店のみんなに宛てた手紙です。

自分でドライフラワーと食料品のお店をもつため、長年の夢を叶えるための退職なので、今の職場に不満は全くなく、むしろ心からの感謝の気持ちでいっぱいです。

コーヒーチェーンで働いていることにもっと誇りを持って!みんな自信を持って!
というエールを込めて、手紙をしたためました。

わたしにとっては夢のような職場だったので、辞めてしまうのは惜しい気持ちもありますが、明日からは夢に向かって一歩ずつ進んでいきます。

本部長、秘書からも応援のメッセージをいただけたら嬉しいです。

ゆりもん

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2023-09-27 08:47

案件とは関係ないです、

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件とは、関係ないのですが気持ちがモヤモヤしていましたので書き込みします。

カサカサ民歴3年の私。そろそろ結婚を意識したお付き合いしたいと思っていました。最近、高校時代に好意を抱いてた女性とインスタでのやり取りが続き、なんやかんやで滝を見に行くことになり見に行きました。次はどこに行こうかの話題になり、女性の提案で神社に行こうとなりました。その神社が縁結びで有名な場所でして、お付き合いする前に行っていいのでしょうか?
ネットで調べても納得のいく記事が見当たらず,モヤモヤしてました。
ご意見よろしくお願いします。

ペコマル

男性/30歳/埼玉県/会社員
2023-09-27 08:42

ふつおた

9/16の三連休の直前に息子がインフルエンザにかかり、治ってきたと思ったら夫にうつり、夫もようやく治ってきたと思ったら昨夜私が発熱しました。
感染しないようにがんばってたのに!悔しい〜!体ダルい〜!

ほっぺたちゃん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-27 08:40

直筆案件 最近、これ書きました〜!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。直筆案件、最近、これ描きましたというので、私は、最近友達に手紙を描きました。それは、大学の友人だったり先生だったり今まで支えてくださった人たちに感謝の気持ちを込めて書きました。今でもいい思い出です。また、このメッセージが読まれたら初投稿です、なので、マンボウやしろさん、浜崎美保さんに背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ラジオ大好きな子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 08:37

直筆案件

皆様、寒くなったり暑くなったり
体調は万全でしょうか

今日から1週間アクセサリーの展示会です
そのDMの宛名書きを毎回万年筆で手書きします
150枚前後ですが、一言も添えて
季節に見合った記念切手を選んで貼ります
大体2日はかかります
展示会の度ですから
年間500枚以上、住所氏名、一言を手書きします
でもそれはお客様と私を繋ぐ楽しい作業です

それより、郵便事情!!!!!
ビックリしました
先週の水曜日に投函した市内宛のハガキが
昨日、まだ届いていないと
お得意様からお叱りが来ました
土日が挟まるとはいえ、1週間もかかるんですか?
県外の方には一体いつ着くんでしょうか?

初日が1番DMのお客様がいらっしゃる日なのに
もっと早く出せば良いって?
それが、以前、前の週に届いて
勘違いされたお客様が百貨店にご来場されて以来
展示会の前々日あたりに届くようにと
前の週の中日あたりに投函していました

手書きも大変だったけど
それが期日に手元に届かないなんて
これからは普通郵便からメール便か速達?

案件から話がズレました
あまりのショックで
展示会は向けてのテンションがダダ下がり

でも、もう、過ぎたことは仕方ない
気持ちを切り替えて頑張ります

皆様、良い水曜日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-09-27 08:34

直筆案件

皆さまお疲れ様です、初書き込みです。

私が最近手書きしたものは、子供の保育園の連絡帳です。

学校卒業してから、子供産んで保育園行かせるまで、手書きをほとんどしてこなかったので、本当文字の書けないこと…漢字が出てこない!

学生時代は漢検も取ったくらいでしたが、やはり日々書いていないとできなくなるものですね。

子供が大きくなったら教えてあげたいなと思っていたので、今からでもちょっとできる範囲で勉強を、と考えています。

東桃(とうもも)スモモ

女性/34歳/秋田県/会社員
2023-09-27 08:34

直筆案件

みなさま、おつかれさまです。

最近、直筆しているのは英語です。
英会話レッスンをノートに書いています。

仕事のメモは、OneNoteにパソコンタイプですが、プロジェクトが終われば、すっかり忘れちゃう。
勉強といえば手書きのノート、その方がスペルも覚えるに違いない!

さすがに学生時代のような記憶力には劣りますが、そろそろ2冊目の終わりが見えてきました!
手書きの英語にも慣れてきたよー。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-09-27 08:31

最近書いたもの

最近というか、コロナ禍で、キンドル出版をしてみました。
4日位で猛烈に書き、ウェブサイトなどを見ながら出版。
なんと売上げ、4000円。
嬉しかったので、初、餃子の王将で美味しく食べました〜。

5年前から会社の行き帰りに聞いてます。秘書とマンボーさんの掛け合いが面白いです。

秘書のことは好きなのですが、この前、朝、秘書がゆうじさんと出ていて、なぜかゾワゾワしました。

マンボーさんの強烈キャラで気が付きませんが、かなり秘書も強烈だったと気が付きましました(笑)
応援しています。

さとのこ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 08:22