社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
案件ですが、救急病院で院内外から様々な問い合わせを受け調整する部署で働いており
仕事柄電話でのやり取りがとても多くメモや一筆箋を日々書いています。
大概相手は急いでいることが多いので
誰かへの伝言も、自分で書き取った字が壊滅的だと簡単に書き直すこともあり
3色ボールペンの替え芯の黒色を月1.5本くらいのペースで使っています。
ポストイットに書いて書類に貼り付けることも多いのですが
限られたスペースにバランス良く綺麗に書けた時は嬉しいです。
余談ですが基本無地のポストイットを使うのですが
自分で買った好きなキャラクターのポストイットはこっそり独断と偏見で許してくれそうな人を選んで使っています。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2023-09-27 07:49
水曜日〜
おはようございます〜
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2023-09-27 07:46
おはようございます!
誰か目覚まし鳴ってるよ〜!って音の出所を確認しようと自分のスマホを見ようとして目が覚ました…。楽しい夢でした。最近、とても楽しい気分で目覚めます。いい事ありそうです☆
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2023-09-27 07:44
直筆案件
今の若いデジタル世代は、スマホで直筆でノートに書くのと同様のスピードでメモがとれるようです。
私の娘は内向的でパソコン世代なので独自ですごいスピードでキーボード入力できます。
パソコンを使う授業でタイピングのゲームソフトで先生より良いスコアを出したけど、先生の尊厳を尊重してスコアは言わなかったとのこと……。
私たち、アナログ世代のおじさんはなかなか早くは打てません。(笑)
仕方なく、手書きでメモして後で入力する有り様です。
でも、カッコ悪いのでデジタル機器で打っているような格好はしています。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 07:41
直筆案件
皆様お疲れ様です。
今年は祖父の初盆供養があったので、お布施を書きました。
昔習字を習っていたので、家族がこういったものを書く必要があるときは、私に仕事が回ってきます。
書くたびに迷うのが、筆ペンの持ち方です。
私は左利きなのですが、習字の筆の場合は右手で持ちます。
習字の筆は右で持つもの、と習っていた頃に教えられました。
筆ペンの場合は、右手か左手どちらで持つのが正解なのでしょう?
私は筆ペンを右手で持つのがどうも違和感があり、左手で書いていますが、
左手だとやはり払いがうまくいきません。
ポメロ
女性/32歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 07:37
おはようございます♪
東京の最高気温は29℃
今日は日差しのチャンスがあるものの、雲が優勢の空。にわか雨の可能性があるため、外出時は雨具があると安心です。昼間は蒸し暑さを感じられます。
9月27日の誕生石
誕生石
フィンガープリント・インクルージョン内包サファイア
石言葉
自由な生き方、伝達
スリランカ産のルビー、サファイアであることを証拠づける内包物がフィンガープリント液体内包物です。
宝石の中に広がっている様子は、まさに手の指の諮問のように見えます。
サファイアはモース硬度9と高く、耐久性に優れた宝石です。
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-09-27 07:26
本日の案件
お疲れさまです。
スケジュール管理ですが、アナログ手帳に手書きで書いています。
もちろん、デジタルとの並行なので、二重の手間になりますが、手帳にも記載しておかないと不安なのです。(笑)
万が一、デジタル機器が何らかの原因で見えなくなったりしても安心です。
今年になって困ったことがありました。
長年使っている私の手帳カバーに合う某文具メーカーの年間手帳が今年分で終了、来年分から作らないとの通知があったことです。
長年、使ってきて慣れた手帳が無くなるのはちょっと困ります。
何か、代わりになるサイズや書式が合いそうな手帳を探さないと……。
大きな文具店で探してみます。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 07:26
これ書きました案件
僕が最近描いたのは
スパイファミリーのアーニャです。
僕は絵を描くのが好きなので、
子供が夢中になっている
流行りのアニメがあると
一緒に見たりして
たまにキャラクターを模写して
描いてやります。
過去には鬼滅の禰
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 07:14
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
水曜日
昨日、出張だったので、またまた曜日感覚にズレが。
今日は『Google創立記念日』
日付は、1998年9月27日に非公開の会社として設立されたことから。
社名について、「googol(グーゴル)」という言葉の綴りを間違えて登録してしまったから。
綴り
間違いやすいですね。
特に、最近は、スマホを使っていると、予測変換機能で、違う文字を選択してしまっていたり。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-09-27 07:02
本日の案件
おはようございます。
本日の案件ですが、毎日、日記を書いています。
とは言え、日記と言えるのかな?って言うくらい、短めのやつですが…(汗)
たまに見返したりすると、この日はこんなことがあったんだなあ〜と感慨深くなったりします。
しおだい
男性/50歳/栃木県/会社員
2023-09-27 07:01