社員掲示板
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようございます☀!今日も大変お疲れ様です
つぼちゃん
男性/53歳/静岡県/無職
2023-09-28 09:37
アニマル案件
初投稿です!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スポンサーさんお疲れ様です。
スカロケスタート当初から楽しくラジオを聴いています。
本日のアニマル案件、私は家でハリネズミを飼っていた事があります。
とっても可愛かったんです。かわいいのですが全く懐かなかった。臆病で少しでも触ろうとすると針を立ててシャーシャーと威嚇。触る時は手袋やタオル必須でした。
毎日とにかく大量にフンをするので約7年ほどシモと食事の世話で終わりました。
でも顔はとってもかわいいのです。中には懐く個体もいるのかなあ。今では懐かしい思い出です。
夏でもホット
女性/54歳/埼玉県/パート
2023-09-28 09:36
案件
皆様お疲れ様です
「アニマル案件〜私のいきものがたり〜」
私は子供の頃から生き物が大好きで、大きくなったら動物園の飼育員さんになりたいなという夢を持っていました。
そして小学生の時、高学年になると学校にいる動物、うさぎとにわとりの飼育委員になれるので、すごく楽しみにしていました。
そして高学年になって念願の飼育委員になれました。
お昼休みになると広い庭に彼らを解放してあげて、うさぎやにわとりのお散歩を見守っていました。
しかし、5年生、6年生と飼育委員をやって6年生の時に違和感を覚え始めました。
花粉症かなと思っていたのですが、飼育委員のある日だけ顔が真っ赤になり涙、鼻水、咳がとまらなくなり、6時間目に全く集中出来ないのです。
その時私は気づきました。
私…動物アレルギーだ…!と。
その時、将来動物園の飼育員さんになれない…ととても悲しくなったことを覚えています。
そして大人になって動物園に行った時、山猫を檻の外から見ていたのですが、そこでもアレルギーが発症してしまいました。
私うさぎもそうだけど山猫?山猫もアレルギーなの?と驚きました。もれなく猫アレルギーでもあるということです。
今はかわいい猫ちゃん達を動画で楽しむだけにとどめています。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2023-09-28 09:32
アニマル案件
30過ぎにひとり暮らしを
始めた頃今の陸カメさんに
出会いました♪
かれこれ20年以上の同居人さんです♪
ヨツユビ陸カメ・ロシア陸カメと
言われている陸カメさんです。
20センチ位までしか大きくならず
育て安い陸カメさんです。
今の時期は、ベランダで放し飼い
冬は、冬眠しています。
ご飯もキャベツや陸カメフードで
全く手が掛からず癒やして頂いて
います。
完全に慣れきっていて甲羅に
頭手足を隠すことは無いですね(笑)
寿命は30年以上とのこと!
わたしも後 10年は、元気に
生きねばなりませんね♪
お粗末さまでした♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-09-28 09:30
アニマル案件
やっぱり猫が好き
我が家にいた猫は
鎌倉の友人から貰い受けた雑種
長毛の元気な女の子
18年元気に一緒に遊んでくれました
また一緒に暮らしたいけど
自分の年齢を考えると
よその猫ちゃん、ワンちゃんに
遊んでもらうだけの日々です
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-09-28 09:17
本日の案件
本部長、秘書、スポンサー様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
採用されれば初採用です。
本日の案件ですが、小学校6年生の出来事です。
6年生に進級し、生き物を飼うこととなり、魚用の水槽を買うことになりました。
私は5年生の時に近所の方から頂いたメダカの卵を孵化させて育てていたのでクラスの水槽で育てようと翌日、ウキウキしながら学校へ登校し水槽へ入れました。
水槽には既に別の友達が連れてきたフナがいてメダカはあっという間に食べられてしまいました。
当時は淡水魚で肉食の魚がいることを知らなかった私は何が起きたのか理解出来ずに固まりましたが、大切に育てていたメダカが食べられてしまったことを理解すると打ちのめされた気持ちになり号泣してしまいました。
今でも当時の衝撃は忘れられず、水槽を見ると大変申し訳ない気持ちになります。
生き物を育てる大変さ、生きることは食べることを学んだ出来事でした。
はなかさシンバ
男性/33歳/東京都/会社員
2023-09-28 09:04
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、高校生の頃部室で亀を飼っていました。
全然生き物系の部活でもなかったのですが、ある夏に先輩がお祭りで亀すくいで捕まえた亀を部に押し付け、流れでそのまま部室に置くことになりました。
初めはタライに入れてお世話してたのでタライのたーちゃんなんて名前をみんなでつけてみんなでお世話してました。
耳の部分が病気になってしまったり、冬は学校に近い子の家に避難したり、部室は教室としても使う部屋だったので匂いで迷惑かけたり…と三年間お世話し卒業した後は自分が引き取っていました。
このまま長い付き合いになるのかな~と思っていたのですが卒業した年の夏、庭で水槽洗っていてる時に脱走され見失い、私とたーちゃんの物語は終わりました。
この時の高校三年間の思い出や友人たちの絆を全部反故にしてしまった感情は、今でも苦い記憶として残っています。
二番煎じ
男性/31歳/神奈川県/会社員
2023-09-28 08:55
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私のアニマル案件ですが…
あれはもう、20年くらい前に西表島に旅行に行った時の事です。
宿泊していたペンションの近くに貝細工の手作りアクセサリーを販売してるお店があり、当時仲の良かった、クマが大好きな友達に白蝶貝のクマの形のペンダントトップをお土産にしようと、店員さんにリクエストしました。
が、返ってきた言葉は「クマ? クマってなんですか?」
そうなんです。
当時の沖縄は動物園は沖縄本島にしかなく、しかも気候の関係か、クマはいませんでした。
もちろん、持ち歩き出来るノート型PCやスマホなんて無い時代ですから、クマの写真を見せる事もできません。
たまたまその店員さんがクマを知らなかっただけなのかもしれませんが、誰もが知ってるであろうクマを知らない、という返答に、ある意味カルチャーショックを受けました。
オババなにゃんこ
女性/57歳/埼玉県/会社員
2023-09-28 08:38
「アニマル案件〜私のいきものがたり〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。アニマル案件、私のいきものがたりは、私は小さい頃から猫とずっと一緒に過ごしています。小さい頃から過ごしているので、猫は私にとってかけがえのないものです。また、このメッセージが読まれたら初投稿です。なので、マンボウやしろさん、浜崎美保さんに背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。
TOKYOFMのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。
ラジオ大好きな子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-09-28 08:38
「アニマル案件〜私のいきものがたり〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの皆さま、お疲れ様です。
小さい頃からアパート暮らしのため、自宅でいきものは飼ったことがありません。
なので小学生の時、友人が飼っていたゴールデンレトリバーの散歩を何度か手伝わせてもらった事があります。
最初は大きさにビビってましたが、人懐っこさとふわふわの毛並みに魅了されまくり!
犬って可愛い。大人になったら絶対に犬を飼う!と決意。
しかしある時友人が散歩中にうっかりリードを離し、ゴールデンレトリバーが私に向かって猛ダッシュ!!
怖くなって私も猛ダッシュ。
学生生活で一番早く走った気がします!笑
じゃれて向かってきただけでしたが、結構なトラウマになり、この歳になってもいきものは飼った事ないです…。
でも、うさぎは飼いたいです。笑
へっぽこのポコ
女性/37歳/東京都/パート
2023-09-28 08:30