社員掲示板
お疲れ様です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんスタッフさん。お疲れ様です。
今日の案件ですが、私は本当に美容に疎くなにをどうしたら良いか全くわからない無頓着な人です。
でも、生まれ持った物なのか、肌荒れやアレルギーとかなく、過ごしていますが、何が良いかもわからないですが、お試し、試供品などをもらったりした時の、やはりハイブランドや高級なクリームなどは使ったあとの感じがめちゃくちゃよいのは、やはり値段なのでしょうか。
唯一、今ハマっているのは、爪磨きです。お友達から教えてもらった、ガラスで磨く爪磨きめちゃくちゃピカピカになるんです!マニュキア入らずで飲食店勤務の私にもピッタリなんです。ながらで爪磨きしてます。これも美容ですかね。秘書しってますか?
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2023-10-05 19:06
ふつおたです。三連休かあ
フリーランスでリモート仕事の私には
三連休は関係ないの。
ゴミ捨てで曜日を知る。
原稿の進捗伺いで焦る。
そういう生活、
改めるぞ!
三連休、ガッツリ仕事か入っています。
わはははは!
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2023-10-05 19:06
お疲れ様について
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です(敢えて)
またまた案件外の話で恐縮です。
「お疲れ様」と言うことに抵抗感があるリスナー社員も多数いらっしゃるようですが、私が勤務している会社でも以前「お疲れ様」はやめよう!といムーブメントがありました。
確かになぁと思いながらも営業先のお客様のところに伺うと、ほぼほぼスタッフの皆さんから「お疲れ様です!」とお声がけ頂くので、結局お疲れ様返しをするというやり取りがあり、最終的に自分の中では「お疲れ様≒こんにちは」と同義語として何も考えなくなりました。これって思考停止ですかねー
ポンコツメガネ(仮)
男性/60歳/神奈川県/会社員
2023-10-05 19:05
案件
美容、興味なくて髪はトリートメントしてないし、化粧水も合えば安い物を使ってます
肌が弱いので、合う物を探して使ってるくらいですかね
くいしんぼうなので美容より美味しいものにお金かけてます…
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-10-05 19:04
そう言えば塗るとこ増えた
皆さん、お疲れ様です。
19時前のトークを聴いて思い出しました。
43歳位までは、冬の風呂上がりだけAD軟膏のような痒み止め兼保湿クリームを塗っていましたが、それ以降、今では毎風呂上がり、シャワー上がりに全身に塗っています。
美容じゃなくて、痒み止めです。
結果、保湿されてます。
顔も体も頭皮もです。
トムちゃん
男性/52歳/東京都/自営業(治療院)
2023-10-05 19:03
私の美容案件
本部長、秘書、スタッフのみなさま、リスナー社員のみなさま、スポンサーさま、おつかれさまです。
私が美容で気を付けていることは化粧水をたっぷり使う保湿ですが、手に残った化粧水を首にも使うことです。
首も日焼けするし、歳も現れやすいところなのでお風呂上がりに顔と一緒にケアしています。
今日の案件はとても参考になって良いですね~!!
たみー(たみこ)
女性/48歳/神奈川県/相談員の看護師
2023-10-05 19:03
美容案件
本部長、秘書おつかれさまです.私のこだわりはお風呂に入る時は必ず温泉の元を入れてます.夜、お風呂に入った日の翌朝、起きた時肌がとてもスベスベでその、快感がたまらなくてそれからずっと入れてます!
サッカー大好き
男性/11歳/東京都/学生
2023-10-05 19:03
案件
浜崎先生
教えてください。
私は、冬だけ、首から下が乾燥肌
シャワーを浴びてから濡れた肌にクリームを塗っているのですが、使い方合ってますか?
あーでるはいど
男性/53歳/千葉県/会社員
2023-10-05 19:01
美容案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の美容案件ですが、私は自分の髪の為に毎晩シルクのナイトキャップをかぶって寝ています。
ナイトキャップはホテルのアメニティで置いてあるシャワーキャップのような形で、それがシルクで縫製されている物です。
私の髪の毛は硬くて毛量も多く、癖が強い髪質です。年齢的に髪の水分量も落ちてパサつくし、短いアホ毛も目立ち、ヘアクリームやヘアオイルをつけないとみっともなく見えてしまうんです。
なんとかならない物かといろいろ調べていたら、ショッピングサイトでこのシルクのナイトキャップに出会いました。
これをかぶって寝るようになってからは、髪がしっとりとまとまり、ツヤも感じられるようになりました。
今後もこの状態を保てるよう、毎日シルクのナイトキャップ被り続けます。
雪の恵み
女性/54歳/埼玉県/パート
2023-10-05 18:59
今日の案件
年齢も年齢ですが、大豆食品をよく食べるようにしています。豆腐、納豆、味噌、豆乳などなど大豆に含まれる大豆イソフラボン が、女性ホルモンに似た働き をすると聞きますので、健康維持の為に食べてます。 そうそう、クランベリージュースも、子宮を キレイにするそうですね。アメリカでは、産後などに クランベリージュースをよく 飲まされる……なんて話も聞きます。 なので私は、大豆製品とクランベリージュースを食生活に取り入れるようにしてます。
スカパン
女性/56歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-05 18:53