社員掲示板

  • 表示件数

「スカロケ主婦の会案件〜奥様の叫び〜」

皆さん お疲れさまです。
たまに
「主婦は、マネージャーみたいだな」と
感じる時があります。

我が家の場合、私は
家族の体調や食欲で献立を決める
フードコーディネーターであり
季節に合わせて服を準備する
ファッションコーディネーターでもあり
学校との電話や連絡帳、お手紙提出の連絡係
出かけるならば下調べをする旅行コーディネーター
家の備品に目を光らせ(ΦωΦ)
不足しそうなら買い出し係でもあり
やっていることが、マネージャーみたいと
思うことが、しばしば。(^^;)
独身だったら自分のことだけで
済むのにな~大変だ(-"-)と負担に
感じる時があります。

でも、重たい炭酸の箱を運んでくれたり
高い所の物を取ってくれたり…助かる所もあり
ひとりなら大変だっただろうな~と思います。
さらに、話し相手がいる、食事を作ったら
「美味しいね」と食べてくれる人が
いるってことは、ありがたいことなの
かもしれませんね。
…ってことで…
【どっちもどっちだーー!!】が
私の叫びです (*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-10-10 12:42

そうなんよ‥

皆様お疲れ様です!

会社でよくある男性社員の会話。

奥様方の方に立った発言だったり、まぁ昔は男はやらない様な事をしているなどと発言すると‥


「そんなの(嫁さん、奥さんに)やってもらえよ〜w」

と、家では尻に敷かれてるであろう会社では関白を装った男性が多いです!

ちょっとしたマウント案件ですなw

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2023-10-10 12:34

ふつおた

以前から気になっていたけれど聞けなかった(いや聞けよ)、契約期間のことを総務と取締役の方に聞きました。

わたしたち障害者にとって、雇用待遇と仕事内容は悩みものです。

でも、
「4ヶ月の試用期間はパートで、それから正社員になる」と契約書に書いてあったのですが、「4ヶ月間パートなのはみんなそうで、試用期間が終わってもこちらからお断りすることはないし、パートの期間も賞与の対象です」と答えてもらえました!

「人並みに自立すること」が目標だったので、正直お給料が出ればそれで良しという感じだったのですが、その言葉を聞いて本当に嬉しかったです。

そして、面接の時には、障害のことを伝えても、誰も「統合失調症」という名前すら知らなかったくらいだったので、正直に言うと「また前の会社のように配慮もされないのが実態かなー」と思っていたのですが、

時々人事の方に呼び出され、「どう?何か辛いと感じることはある?」と言ってくれたり、障害のことを周知してもらったあとに「わたし何かと話しかけちゃう性格なんだけど、負担に思ってない?」と言ってきてくれる社員がいたり。

上司も仕事ができないのに、わかるまで、何度も分かりやすい言葉で教えてくれるのです。

今の会社に入ってほんとに良かった。
仕事も人間関係もまだまだ辛いこともあるけれど、二度と転職活動をしないことを目標にまず3年勤務を目指して頑張ろうと思います。

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2023-10-10 12:30

スカロケ主婦の会案件〜奥様の叫び〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、そして、全国の奥様
お疲れ様です。

主婦ではなく主夫になりますが、叫ばせてください。
(*」>д<)」ステルス値上げは止めて~~~

単価は一緒なのに、「なんか小さくなった(。´・ω・)?」と感じることが増えています。

企業努力でどうしようもない事態なのだと理解していますが、
単価を同じで容量が少ないよりも、同じ要領で単価がちょっと上がったほうが
まだ許容できます(;´Д`)

(*」>д<)」ステルス値上げは止めて~~~
※大事なことなので2回叫びました

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-10-10 12:29

本日の案件

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です。

うちは、食事作りが私、洗濯などが妻と
家事を分担しております。しかし、日々
ご飯作りをしていると、メニューを考える
のも一苦労。職場の「お姉さん方」と自然に
「今夜何にするの?」「オーブンにハンバーグ
のこねたの置いて、焼くだけにするといいわよ」
などの会話が盛り上がります。おかげで、


おばちゃん認定されちまったじゃないかーーー!!!


ちなみに、喉が弱いのもあって、
飴ちゃんも常備しております(笑)

ミニなしょー

男性/40歳/東京都/公務員
2023-10-10 12:22

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

現在二児の母、育休中である私の言いたいことは「夫、体調不良マウント取るなー!」です。
私が熱かな、、というとなぜか「俺もかも」
私がお腹痛いというと「俺もかも」と言い出す夫。
なぜ私が言うときに限って言い出すのでしょう。

とはいえ、毎日朝から晩までお仕事頑張ってくれていて疲れているだろうに、休日は子どもたちとたくさん遊んでいて、感謝はしています。いつもありがとうね!

アルパカのおまわりさん

女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2023-10-10 12:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま お疲れ様です♪

本日の案件…有難うございます。
それでは、遠慮なく叫ばせて頂きます。

「家族よー!トイレットペーパーを使い切ったら 芯はゴミ箱に捨ててねー。もし、今まで私が一度も芯を捨てなかったら トイレの中は芯で埋め尽くされてるよー。宜しくねー」

です。

はぁ、スッキリした、お邪魔しました 有難うございました♪

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2023-10-10 12:17

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、旦那とのスキンシップがないのが寂しいー!!!!です。
手も繋ぐこともほとんどなく、もう少し触れ合いたいと思うこの頃です…
旦那は仕事が忙しく、夜遅く朝早いことばかりで夜頑張って待っててもご飯、お風呂ですぐ寝るというただ帰ってくるだけの生活をしています…
会社の人ー!早く旦那を帰らせてあげてくれー!!

ぎりぎりかたかた

女性/33歳/千葉県/パート
2023-10-10 12:15

当たり前じゃないからな〜⁉︎

ドラえもんの四次元ポケットや
家政婦さんがいる訳じゃないんです。

誰かがやってくれているから快適な生活
がおくれているんですからね。

ぶつくさ言わずにサッサと
済ませましょうか?

いつも感謝の気持ちを忘れずに
過ごしたいものですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-10-10 12:13

本日の案件

本日の案件を企画して下さった方…有難うございます!!!

掲示板を見るのも楽しいし、「いいね」を押す手が止まらないし、今日のスカロケが本当に楽しみ過ぎます…(フフフ)。

主夫でも主婦でも、日頃の家事の疲れが浄化されていきます。

そして、いつもどんな内容でも楽しく可笑しく話を広げてくれる本部長と秘書は天才だと思ってます。

はぁ、今日の5時か楽しみ過ぎます…♪♪♪

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2023-10-10 12:10