社員掲示板

ふつおた

以前から気になっていたけれど聞けなかった(いや聞けよ)、契約期間のことを総務と取締役の方に聞きました。

わたしたち障害者にとって、雇用待遇と仕事内容は悩みものです。

でも、
「4ヶ月の試用期間はパートで、それから正社員になる」と契約書に書いてあったのですが、「4ヶ月間パートなのはみんなそうで、試用期間が終わってもこちらからお断りすることはないし、パートの期間も賞与の対象です」と答えてもらえました!

「人並みに自立すること」が目標だったので、正直お給料が出ればそれで良しという感じだったのですが、その言葉を聞いて本当に嬉しかったです。

そして、面接の時には、障害のことを伝えても、誰も「統合失調症」という名前すら知らなかったくらいだったので、正直に言うと「また前の会社のように配慮もされないのが実態かなー」と思っていたのですが、

時々人事の方に呼び出され、「どう?何か辛いと感じることはある?」と言ってくれたり、障害のことを周知してもらったあとに「わたし何かと話しかけちゃう性格なんだけど、負担に思ってない?」と言ってきてくれる社員がいたり。

上司も仕事ができないのに、わかるまで、何度も分かりやすい言葉で教えてくれるのです。

今の会社に入ってほんとに良かった。
仕事も人間関係もまだまだ辛いこともあるけれど、二度と転職活動をしないことを目標にまず3年勤務を目指して頑張ろうと思います。

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2023-10-10 12:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。