社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

大学生の頃、マッチングアプリで出会った一つ年下の男の子から言われた言葉を思い出しました。

彼はいわゆる、「お坊ちゃん」でした。
メッセージのやり取りの段階は、謙虚で優しい印象でしたが、いざ会ってみると…

イヤミとマウントのオンパレードでした。

悪意が無いのであれば、まあそんな人もいるよねと納得出来るのですが、わざと庶民を蔑むような発言ばかり。

例えば、
「俺は39階に住んでるよ。どうせ2階の狭い部屋なんでしょ?(笑)」
「ここのお店チェーン店だけど知ってる?知らなそうだよね。田舎には無いんじゃない?(笑)」
などなど…。

産まれ育った土地でマウントを取られるわ、
私自身の事も憶測で決めつけられるわで、
一緒に居るのが辛くなってしまいました。

初めましての相手に対してズバッと意見を言える度胸は無いので、
その場は作り笑いでしのぎました。

彼には二度と会うことはないでしょう。
ただ、今でも日本あるいは世界のどこかで、
誰かに対してイヤミを言い続けているのかと思うと、不憫でなりません。

私は言えなかったけれど、誰か彼にこう言ってあげて欲しい。
「自分のモノサシで他人を決めつけるんじゃないよ!!」

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2023-10-23 10:39

本日のイヤミ案件

マンちゃん、秘書、昨日はリスナー感謝祭お疲れ様でした!
今年2回目の生本部長、秘書を見れて嬉しかったです。

本日の案件ですが、
昔接客業をしていた時の話です。

とあるお客さんが私のことを見て
「〇〇に似てるよね!」と当時TVでよく見かけるスケート選手に例えてきました。

正直、すっごい可愛い〜とかではなく、
でもTVに出てる方だし、褒めていただいたんだろうなと、その場は「ありがとうございます」と
やんわりお礼を伝えました。

すると、お客さんから一言。

「いや、褒めてないよ、だって別に可愛くないでしょ?」と言われました。

…いや、知らんし。じゃあ何で言ってきたん?

褒めてないならどう言うつもり?
可愛くないものに例えられて私はどうしたらいい?

と、正直その後の反応に困り、無視したのを覚えています。

イヤミ…なのか?

イヤミを通り越して悪口ですよね?

お客さんなら何言ってもいいんですかーー?

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-10-23 10:35

本日の案件

皆様お疲れさまです。

昨日のリスナー感謝祭とても楽しかったです!ありがとうございました!
本日の案件
全然最近ではないですが…
小学校の算数の授業で、問題をといたら出来た順に先生に見せに行くというのがありました。
わたしは、なかなか問題がとけずビリ。
まったくわからないのでクラスで頭の良い友達に教えてもらっていました。
当時、書きやすくて気に入って使っていたえんぴつに「うちのこイチバン」と文字がプリントしてあったのですが、その子がその文字を見て「ほんと、うちのこイチバン「最後」だね」と一言。
わたしは、そ…そうだね、教えてくれてるのにごめんねとしか返せず。いまだに忘れられない(笑)

あさみんハイチュウ

女性/40歳/東京都/アルバイト
2023-10-23 10:26

リスナー感謝祭お疲れさまでした!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフさん皆様お疲れさまです。

昨日のリスナー感謝祭、渋谷の街へ行ってきました!
どの会場も賑やかしく、楽しい空気に包まれていましたね。
夜の生放送はラジオで聴きましたが、こちらもずっと笑いっぱなしでした。
ワイド番組のパーソナリティはみんな仲良しでいいなぁと。
半年に一回くらい、イベントでなくてもこんな放送をしていただけたら嬉しいです♪

ゆーにゃん

女性/45歳/神奈川県/会社員
2023-10-23 09:49

絶対忘れない

2023年上期の面談の時の話です。
直属の上司に言われた
ちょっと変わってるよね
という一言に傷つきました。
生まれて初めて言われた為か、本当にショックでした。
それがきっかけでネガティブな考えになってしまい、1ヶ月経った今も仕事が辛いです。
どうやったら立ち直れるか日々考えていますが、目立たないようにしようとする程にテンションが下がってしまうため、どうしたらいいか悩んでいます

やーん

男性/29歳/神奈川県/会社員
2023-10-23 09:42

リスナー感謝祭

やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様

そしてリスナー感謝祭に参加された社員の皆様

昨日はお疲れ様でした、楽しかったです♪

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2023-10-23 09:42

やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!

やしら本部長・浜崎秘書・スタッフさん!リスナー社員の皆さまおはようございます☀!やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま今週もどうぞ宜しくお願い

つぼちゃん

男性/53歳/静岡県/無職
2023-10-23 09:33

案件〔言われたほうは忘れない〕

そう!忘れません
でも、多分言った方は忘れてるんですよね

そんなことを根に持ってるなんて
一時でも嫌なこと言ったやつのこと
思い出すことにもなるので
言われた記憶は言ったやつと一緒に記憶から消去

嬉しいことで都合よく上書きしよっと
ナーハハハ、ナーハハハッ (^○^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-10-23 09:31

案件

笑える方で忘れねぇです。

前の職で同期が新人に教える時、「まぁ」を連発するのです。
「まぁなんと言いますか、あれをまぁ、ここにまぁ、そしてまぁ、こうなるよね?まぁわからなかったらまぁ聞いていいからまぁ頑張って!」
これに抱腹絶倒した思いがあります!笑笑

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2023-10-23 09:30

「言われた方は忘れねぇ案件〜令和最前線イヤミレポート」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの皆さま、お疲れ様です。

私の旦那さんはいわゆる食べても太らない人で、私より痩せています。
初めて私の旦那さんを見た50代の同僚男性に、後日言われたイヤミが忘れられません。

「旦那さんガリガリだったねー。ちゃんと手料理食べさせてないんじゃないの?結婚したら手料理を食べて幸せ太りするのが普通でしょ。幸せじゃないのかなー。」と言われました。

幸せかどうかは体型じゃわからないと思いますけどね。
今は共働きが当たり前で料理=嫁だけがする物じゃないし、いつの時代の話ししてるんだ。
私が作る料理で太ってくれたら、今頃こんなに苦労して料理作ってませんから。

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2023-10-23 09:13