社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、開催されている、東京国際映画祭で映画を鑑賞。
いつもは、アクションものをよく観るのですが、昨晩鑑賞した作品は、真逆?のような等身大の人を描いていて、とても共感出来ました。
今日は『香りの記念日』
日付は、1992年、七尾市で第7回国民文化祭「世界の香りフェアin能登」が開催されたことを記念して。
香りの文化を提唱する街として、香りグッズの全国コンクールや香りを活かした商品の開発などを行っています。
香り
最近は、季節がら、金木犀の香りがしますね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-30 07:02
ヘビロテフレーズ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。
ヘビロテというか、仕事中に「なるほど~」は使ってしまいます。
「なるほどですね」を使う人も周りにいるのですが、丁寧そうだけど、正しいのか?と賛否両論があります。どうなんでしょう。
栄光の明日へいきたい
男性/38歳/東京都/会社員
2023-10-30 06:51
月曜日案件
おはようございます。また今週も始まってしまいました。やれやれです。しかし、始まったからには終わらせないといけないので、今週も頑張りたいと思います。
ミルク56
男性/58歳/東京都/大学教員
2023-10-30 06:19
本日のあんけ
と、言いますと?案件〜ヘビロテ便利フレーズ〜
この掲示板でずっと使い続け
20数年前から個人的なメールの締めに使っているフレーズがあります
何がええって天気がええ\(^o^)/
ちょっと気分が落ち込んでいる時などに
晴れた空見上げて
今日も良い天気だなぁ〜
と笑顔になってほしくて
そんなこと願って毎日書いてます
何がええって天気がええ\(^o^)/
上向いて気分アゲアゲ(´∀`∩)↑age↑
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-10-30 05:56
あんけん
おつかれさまです。あんけんかな。。ちょっとナナメからかな。
「要するに。」が気になるんです。
「要するに」のあとに30分話が続いたら、いったい何を要したのかなあと。
若かりし頃に、忙しい仕事の中では「起承転結の結から言え!」と言われたのは、心の中にあって時々思い出してますね。
書きこみするの久しぶりだな。たぶん。
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2023-10-30 05:50
おはようございます♪
いろいろ考えたけどまだ完全に目が覚めてないのか便利なフレーズは思い浮かびませんでした〜(+_+)
だけど夕方からのスカロケを楽しみに今日も元気に頑張りま〜す\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-10-30 05:31
おはようございます。
すっかり肌寒い季節になりましたね。
空気も澄んで今朝は、西の空には
綺麗に輝くまん丸なお月さま♪
お星さまもたくさん見えてます♪
早起きは三文の徳 ですね♪
今日も良い 1日になりますよう
ほんのちょっと頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜♪
10月も今日を含め後2日!
今年も後2ヶ月になってしまいましたね。
個人的には、引越しが大イベントかな?
引越し屋さん見つけなければ!
ラグビーワールドカップも
終わっちゃいましたね。
ラグビーって凄いスポーツですね!
日本も早くベスト4に入るぐらい
なって欲しいでしね。
観ている分は、感動しますが
決して参加は、遠慮したい
スポーツのひとつですね♪
感動ありがとう!
朝晩日中の寒暖差要注意ですね♪
今週は、日中暖かくなるようです♪
年末年始へ向けてお身体ご自愛ください♪
まだ早いかな?
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-10-30 05:21
案件
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、「~と(上司)が言ってました。」が多いです。
そこから回りめぐって「俺そんなこと言ってないけど」から叱責を受けるまでがワンセットになることもありますが。
follower
男性/41歳/東京都/公務員
2023-10-30 05:14