社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は、開催されている、東京国際映画祭で映画を鑑賞。
いつもは、アクションものをよく観るのですが、昨晩鑑賞した作品は、真逆?のような等身大の人を描いていて、とても共感出来ました。

今日は『香りの記念日』
日付は、1992年、七尾市で第7回国民文化祭「世界の香りフェアin能登」が開催されたことを記念して。
香りの文化を提唱する街として、香りグッズの全国コンクールや香りを活かした商品の開発などを行っています。

香り
最近は、季節がら、金木犀の香りがしますね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-30 07:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

金木犀の良い香り
どこからか香ってくると、つい花を探してしまいます
母が香水が好きなので
毎年誕生日や母の日に選ぶのが楽しみでしたが
最近は新しいものを買わなくなったので
少し寂しいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-10-30 08:20

おはようございます! 七尾市というのが意外ですね。
昔はフルーティーなフレグランスが好きで淡い香水かわるがわるつけていましたが今は無臭です。
それはおばさまの厚化粧の香りが苦手になったからです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-10-30 09:50

うらさん、こんにちは

七尾市と香り文化が結びついていたとはまったく知らず……

金曜日から昨日まで乗鞍高原に旅していました。
遠めに眺める秋の山肌が美しく、本当の意味で眼の保養になりました。
時折漂う香りは湿った枯れ葉や樹木の皮、それらも心地良く。
私は自然が作り出す香りで満足です。

もうすぐに11月。気持ち良く秋本番を迎えたいものです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-10-30 15:55

ポーメリさん、こんばんは。

金木犀
この季節、オレンジ色の花が鮮やかですね。

香水
そうなんですね。
テイスティングだけでもすると、楽しいですね。
そして、少し気持ちが豊か?になった気がします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-30 22:51

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

七尾市
私もびっくり。

香水
いろいろな種類がありますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-31 00:12

鴻の親父さん、こんばんは。

七尾市
私もビックリです。
今年、3回も行っていて気づきませんでした。
( ̄▽ ̄;)

乗鞍高原
素敵ですね。
もう紅葉もはじまっておましたか?
自然の香り
今では、貴重な体験になりますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-10-31 01:42