社員掲示板
案件
お疲れ様です。
特に間延びした会議や打ち合わせで、早く終わらせたい時に言うヘビロテ便利フレーズは…
「あっ!もうこんな時間!」
ですねw
そうすると「あ、本当だ。」
と周りが言い出すので、誰かが強制終了しないと終わらない会議の時は、率先して言う様にしてますw
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2023-10-30 18:16
本日の案件
フルコンボの皆々様お疲れ様です
本日の案件、
それは『良くも悪くも◯◯ですね』です!
相手に対してストーレートに伝わり過ぎると後が怖いなーって時の逃げの一言です。
先輩がよく使っていた言葉を、気がつけば自分も言うようになってました!
まんちゃんは何か必殺逃げの一言ありますか?
たけ はる あっきーとパパ
男性/36歳/千葉県/会社員
2023-10-30 18:15
ヘビロテフレーズ案件!クレーム対応のとき!
お疲れ様です。
私は以前、接客業のマネージャーをしていたことがあります。
その時期、理不尽なクレームから、
本当にごめんなさい案件まで対応してきました。
クレーム対応は初期対応が肝なのですが、
そこでこのフレーズを使い始めたところ、
圧倒時にお客様の温度を上げず、
スムーズに交渉できるようになったので共有します。
それは、
『貴重なご意見を直接くださり本当にありがとうございます』
です。
続けて
『最近はネットの口コミだけで、直接お客様から詳しくご指摘をいただく機会も少なくなっていまして、本当に助かります』
と伝えます。
文章だけでみると、
正直嫌味っぽく聞こえるかもしれませんが、
申し訳ありません、と
謝るだけではクレーマーはヒートアップしたり、誠意を見せろと言ってくるばかりなので、
あなたの貴重な時間を!
しかもこのご時世わざわざ電話をかけてくれて!
本当にありがとう!
とその時だけは気持ちを込めてお伝えします。
するとあら不思議。
次からちゃんとやってよー
指導よろしくたのむよー
と仰られ、対応をスムーズに終えることが増えました。
これが効かない特殊案件もありますが笑
だいたいの方はこれでなんとかなりました!
サービス業や営業のリスナー社員の皆様、
謝るだけではなく、
感謝を伝えてみてはどうでしょう!
だいたいの怒っている方は、
感謝されたら悪い気はしません!
ツナマヨより納豆巻きが好き
女性/34歳/東京都/会社員
2023-10-30 18:12
と、言いますと?案件〜ヘビロテ便利フレーズ〜
みなさん、お疲れ様です!
私のフレーズは、ずばり なんとかなる! です!
少年ジャンプの某作品でご存じのかたも多いかもしれません。
心に余裕がない時に使えます!
私は思い詰めてしまうことが多いのですが、これを使うと楽になります。
また、緊張しているときにもいいです!
自分の適当さを誤魔化すときにはおすすめできませんが笑
車はマニュアル派
男性/32歳/栃木県/派遣
2023-10-30 18:11
ヘビロテフレーズ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
新入社員の私がよく使うヘビロテフレーズは
「素人質問で申し訳ないのですが、、」や「素人考えで恐縮なのですが、、」です!
新入社員感を強調することでアホな質問もよりしやすくなります!笑
ちなみに議題とは関係ありませんが、今日は人生で初めての出張でした。
高速バスで富士山のそばまで行ってきて、今帰りの高速バスに乗ってます。が、、渋滞にハマってしまい帰宅が遅くなりそうです、、。
そんな私にぜひ「お疲れ様」をお願いします!
おりち
女性/28歳/千葉県/会社員
2023-10-30 18:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の近くにいる人ですが、なかなか「ごめんね」の一言が言えません。できなかった理由(言い訳)をして終わることが多いです。最初にかっこごめん」と言って言い訳すればいいのに、いつもモヤモヤします。私の機嫌が悪い時はつい冷たく、「だから、何⁉︎」と冷たく言ってしまいます。でも、秘書の「と、いいますとぉ?」とぽややんとして言ったらいいのかもと思いました。その後の会話がどうなるかワクワク?ですが、これからヘビロテの予感です。
みかん星人の嫁
女性/54歳/愛知県/専業主婦
2023-10-30 18:08
案件と全く関係ないです
お疲れさまです。
今、ちょっとショックなことがおきて一人で抱えきれなかったので書き込みします。案件と全く関係ないです。
今日、ずっと楽しみにしていた好きな俳優さんのファンミーティングがあり電車で向かっておりました。ようやく会場のある駅に降りたときチケットを家に忘れてきたことに気づきました。なんでここで気づくかな。もう取りにいく時間ありません、帰ります。
ケテケテ
女性/42歳/東京都/会社員
2023-10-30 18:06
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
僕はお店でお客様に植物を勧める時に、「毎年良く咲きますよ。」って言葉をヘビロテしてます。
やはりお客様はその年で咲き終わってしまう1年草より、毎年咲く多年草(宿根草)の方が良いみたいなので、市場で植物を買う時も意識的に多年草を仕入れる様にしてます。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2023-10-30 18:06
ヘビロテフレーズ案件
本部長、秘書お疲れさまです
私は0歳から100歳までお相手する
お仕事してますが
小さい子供にも
耳が遠くなった先輩方にも
使うフレーズがあります
大きなまる〜⭕といって手を頭の上に挙げ、
大きく丸します
本部長のはんこ!!に近いものがあります
みんなニコニコ笑顔になります
このフレーズは
先輩保育士が使ってたのを
拝借したものです
ぱぴぷぺぽにょ
女性/51歳/鹿児島県/パート
2023-10-30 18:05