社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
以前事務として働いていた会社なのですが、
家族経営で、社長、社長の嫁が専務、専務の娘が経理、専務の弟が部長、私は他人。
そして、社長の甥と専務の娘が結婚…生まれた子供は保育園に入れずに経理と出社……
事務の仕事をしながら子供の面倒を見るのは私……お給料は手取り10万………仕事増えたのに給料増えてないな!!でした。可愛かったけど…。

おっちょこチャイ

女性/42歳/東京都/パート
2023-11-06 15:21

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕のいる職場のねじれを感じる事は会社の営業車です。
小さい会社ながら営業管理職が数名いるのですが
営業車がいずれも新車のSUV車なのです。
更に営業車とは名ばかりで
家からはその車で通勤、プライベートでもその車で遊びに行ったりしています。
更にその時にかかった燃料費等は会社持ち。
確かにゴルフやいろいろな接待がある事は分かりますが、営業車が新車でそんなに台数いるの?
プライベートでの車の燃料費は
自分で払って下さい。

そのお金は現場で捻出している事をお忘れなく。








ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-11-06 15:06

お礼のメッセージ

やしろ本部長、浜崎秘書、番組制作に携わっているスタッフの皆様、お疲れ様です。

ラジオに初めて書き込みします。

私ごとで大変恐縮ですが、本日付で休職していたお仕事に復職しました。心を病んでしまい、ばっきりと折れるように休職してしまいました。スカロケは休職前からずっと聴いていた大好きなラジオで、帰りが遅くなった日、お仕事でミスを重ねてしまった日、どんな日でも必ず聴いていて、勇気、笑顔、書き切れないほどたくさんの感情や元気をいただいていました。

休職期間中もずっと聴いておりました。月曜日から木曜日は夕方が待ち遠しく、放送が終わるころには友達とバイバイするような少し切ない気分にもなっていました。

心の病気からは100%の回復とは言えず、正直不安な気持ちで胸がパンパンです。でも、毎日のスカロケを楽しみに、今日からまた一歩一歩、誠実に取り組んでいきたいと思います。

やしろ本部長の言葉選びが好きです。長くパーソナリティーをされているので、正直似通ったお便りを非常に多く見ていると思います。それでも、その方に寄り添った答えや感想をお伝えされていて、ラジオを通して聴いている"あなた"に届けようとしてくださっていることがとてもよく伝わります。

秘書の優しいお声と何事にも前向きに取り組まれている姿勢が好きです。一人の女性として、人間として、芯があり真っ直ぐに立たれている浜崎さんは私にとって憧れです。(秘書に少しでも近づきたくて、空手…ではなく、ヨガを始めてコツコツ継続しています◎笑)

改めてお礼を言いたくて、ただそれだけの書き込みでした。私の気持ちが少しでも届いてくれたら、嬉しいです。

お二人ともお身体ご自愛ください。寒い日には暖かいものをたくさん召し上がって、疲れた日は自分を可愛がり、とことん甘やかし、素敵な毎日がずっと続きますように。

リスナーの皆様にも、同じように幸せな毎日が続いていきますように。

これからが怖い。でも、頑張ります。

長々と大変失礼いたしました。
スカロケ、永遠に聴きます!笑

美音

女性/26歳/東京都/会社員
2023-11-06 15:04

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様。スポンサー様。
お疲れ様です。
ねじれ案件と言っても些細なものですが、会社での有給の管理体制です。
以前の会社は上司、課長、総務と連絡し受理されたら勤怠アプリで残り日数が自動計算されるのですが、
今の会社は各社員に有給申請用の紙が一枚配られて
休む日付を記入し自分であと有給が何日か数えて管理するといった形式な点です。経理さんが居るからその人が、管理しても良い気がしますが…これは自分の気にしすぎかもしれません(笑)

カラスでも長風呂

男性/28歳/神奈川県/会社員
2023-11-06 14:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件『職場のねじれ案件』ですが、人事異動で転勤になると同じ役職でも、肩書きが代わります。
支社だと「主任」なのですが、本社に異動すると「副部長」になります。
特に昇進は関係なく、本社の方が偉いわけでもないのですが、いわゆる人事異動で代わる構造です。

私はこの秋から本社に異動になったのですが、肩書きが変わったので「昇進おめでとうございます!」と取引先の皆さんから言われるのを、毎度毎度のように説明するのが面倒くさいです。

逆に、本社から支社に転勤になると副部長が主任になるので、何だか降格したみたいで、取引先の皆さんが気まずそうにしてます。笑

飛ばない豚なのでただの豚

男性/41歳/東京都/団体職員
2023-11-06 14:55

野球も終わったんで、、、

そろそろ
UNO
ですかね。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2023-11-06 14:32

〜コスモアースコンシャスアクトクリーンキャンペーン〜

はまみちゃん、昨日はコスモアースコンシャスアクトクリーンキャンペーンお疲れ様でした。

環境について考えるきっかけをありがとうございました。
未来の地球の為に一人の力は小さくても行動を起こしていきたいと思います。

そして、帰りにリスナー社員さんのお店「村田屋」さんに寄ったところ。
なんと、秘書が来店されたと伺いました!!!!
書き立てホヤホヤのサインを見せて頂き、感動しました。
村田屋さんの和菓子とっても美味しかったです。

イベントに参加したリスナーさん・村田屋さん。
ラジオを通じて人との繋がりを感じられた一日でした。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-11-06 14:28

ねじれ案件

いまの職場にパートで入社する際に、「うちはパートには有休ないから」と言われました。入社7年目。そろそろ有休ほしいなぁ。

びそう

女性/43歳/千葉県/パート
2023-11-06 14:24

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
以前勤めていた会社は残業が多く、繁忙期には残業代が基本給を上回る月もありました。
それでもその頃はまだ若くて体力もあったので、働いた分だけお給料がもらえると思って頑張っていたんですが、入社してまだ1年もたたないころ突然私に辞令が出ました。
それは何とか仕事をこなせるようになった程度の私が主任に昇進するというものでした。
私の部署には私以外にも主任が何人もいるにもかかわらずです。
要は、月に数万円の役職手当で私の残業代を削ろうということでした。
当然納得がいかなかった私は直属の上司にもう抗議しましたが、その後会社の役員に呼ばれ、会社の方針に従えないなら辞めろと言われたのでその場で辞めてやりました。
あの頃は若くて血気盛んだったしまだ独身で家庭も持っていなかったから思い切って辞められたけど、今同じようなことが起きたら会社の言いなりになるしかないんだろうなぁ・・

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2023-11-06 14:20

うちの職場のねじれ案件、この構造おかしいです

秘書、昨日の茅ヶ崎でのコスモスとTOKYO FMのコラボの清掃活動お疲れ様でした。本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の職場は、介護の仕事をしているのですが、私の職場はスタッフの人が少ないので、なかなか回らないので、結構きついですが、やりがいがあります。なので、頑張ります。昨日は、ありがとうございました。秘書や、中川絵美里さんに会えて嬉しかったです。また、会いたいです。よろしくお願いします。

ラジオ大好きな子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-11-06 14:17